• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

104z@埼玉のブログ一覧

2007年08月13日 イイね!

ぬりぬり

ぬりぬり自分のZは、エンジンルーム、室内がPOR15で塗って有ります。
錆の進行を防ぐのが目的なんですが、皮膜が硬くて傷が付き難くくて
艶々なブラックアルマイトっぽさ(笑、がお気に入り!
仲間の車も使用率高いです。
只表面が硬くて、その上から他の色を吹くのは、大変だと思いますが。



今日は、室内の塗り残しや傷の補修を刷毛でぬりぬり・・・

タンクが気になり、ぬりぬり・・・

フェンダーの裏が気になり、ぬりぬり・・・

バンパーの裏の錆まで気になり、ぬりぬり・・・







気付いたら手や顔に塗料が付き、なかなか落ちなくて大変です(自爆


ガーニッシュ早く着けないと(汗
Posted at 2007/08/13 22:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2007年08月08日 イイね!

前から、後ろへ

前から、後ろへバッテリーの引越し完了!

今までは、エンジンルームにホームセンターで2000円弱のバッテリーを

一週間おきに、二個交互に充電して使用してました(爆

今度は、リヤに移動させて今迄のバッテリーを使用しようとしたら、

借りのL20のエンジンが掛からない(滝汗

スペアバッテリー+乗用車でやっと掛かる始末。

まぁ弱くなってたとは言えこんな事では、

室内だし今後も放置プレーが多いだろうから、

このままでは大変だと言うことでドライバッテリーの出番です。

小さいのにしようか迷いましたが、奮発してオプティマのD1000S!

もう容量が足りないとか言わせない(汗

ケーブルは近所のホームセンターで一番太い切り売りの溶接機用に

コルゲートチューブ(笑

見た目によらず約20㌔もあるのねぇ、おかげで腰が・・・

これでキュルキュルと、セルをガンガン回せるはず?






効果は未知数・・・(謎








Posted at 2007/08/08 20:56:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2007年08月01日 イイね!

あ~あ・・・その2

あ~あ・・・その2リヤゲートのモールとゴムを整えようと、

マイナスドライバーで修正していて滑ってしまって・・・

















まだ乗ってないのに(涙)

Posted at 2007/08/01 21:42:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2007年08月01日 イイね!

あ~あ・・・その1

あ~あ・・・その1今まで付けていたルームミラーがボロボロだったので、

だいぶ前に脚ごと新しいルームミラーをオークションで、ゲット!

古いのは要らないので、ポイ!

後で付ければ良いやと半年位放置・・・




先日付けようと思ったら、付かない




ミラーの脚とボディの間に付くステーが無い!




ステーは古いのを再利用するつもりだったのを忘れて丸ごとポイしてました(涙)

ここの部品はまだ出るのかな?



物忘れが激しい今日この頃・・・






Posted at 2007/08/01 21:00:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ
2007年07月29日 イイね!

古コン

古コンもう使用して15年になる古コン、いやフルコンです。

SKサンヨーのDfitです。

当時エンジン換装に伴い、ノーマルのインジェクションから

ソレ50にしようと探していたら、50パイスロットルボティの

ポン付け仕様の中古が有り購入、冒険ですw

センサーは回転と負圧しか有りません・・・

パソコンなんていりません、ダイヤル回すだけで燃調取れます。

MSD入れるまでは、カブリがひどくセッティングも大変でした。

五年位乗ると、左手に学習機能が勝手に付きその日のコンディション

に合わせてクリクリまわしながら走ります(爆)




今まではノーマル2リッター、3.1リッター74°加工カムノーマルヘッド、

3リッタークロアー80°ヘッド古チューンだったけど、

キャブ車で似たような仕様同士だといい勝負(レベル低いですがw)

になったので中々手放せませんでした・・・



果たして今度の使用で走るんだろうか(汗)



まだまだ冒険は終わりません(自爆)
Posted at 2007/07/29 23:47:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | フェアレディZ | クルマ

プロフィール

Lメカ系でびゅんびゅん系
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアクリーナーの外し方 (ベンツW204後期)備忘録 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 07:57:01
チョイ下げ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/02 06:04:00
夜のおかず 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/24 23:12:59
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
L28改3.2㍑メカ(GARAGE ARIZONO製) N42中古アルゴンヘッドベース ...
日産 ローレル 日産 ローレル
五代目の足車 以前はただのメダリストだったけどGが付いた(笑)
日産 ローレル 日産 ローレル
四代目の足車 H22.8.20にフルノーマル購入と同時に弄りました。 H22.11. ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
三代目の足車 事務室4人乗りの8ナン仕様 メーカー不明ダウンサス、18インチアルミ以 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation