• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

NUM@のブログ一覧

2009年11月01日 イイね!

こいつのデビューは・・・

こいつのデビューは・・・前回のブログでもご紹介いたしましたがHGTS最終戦に向けて導入した「秘密兵器」、電動インパクト君ですがほろ苦いデビュー戦となりました(汗)

HGTS前夜に闘魂を注入すべく、満充電で十勝入り♪
走行準備を始め、いよいよ「電動インパクト君」の登場!!
車をジャッキアップしてソケットを装着してイザ・・・
一応、(安物ですが)トルクレンチで約10㎏程度で締めているナットにぶち込んでトリガーを握ると軽快にダ・ダ・ダ・ダとイイ音をさせましたがナット一つを緩め終わった後は残りのナットが緩みません(爆)
何度か試みましたが無駄な抵抗(泣)
結局当日はクロスレンチで人力で緩めました(泣)

数日後「あの時はきっと充電が足りなかったんだ!」と気を取り直しておふくろのマーチのタイヤ交換でリベンジさせよう♪と満充電で腹いっぱいのバッテリーを装着していざ!
1個目のナットは景気よくイイ音をさせて外せましたが、残りのナットを外す際は景気良いのはモーターの回転音だけで全然インパクトが回りません(爆)
気のせい!?と何度もトリガーを引いては見ましたが相変わらず景気良いのはモーターの回転音・・・

「こりゃだめだ」と購入先の工具屋さんに℡☆
「すいませんが、購入してから述べ2個のナットしか外せてません!」と申し伝えましたところ、「別の品とお取り換えいたしますのでお持ちいただけますか?」との事で丁寧に対応していただきました。

早速、ツレも道連れに工具屋さんに出向き新品とお取り換えしていただきました♪
一応、試しに動かしてみると明らかに前のヤツとはパワーが違います!
やっぱ、最初から調子が悪かったのですね(汗)

で、来シーズンからはコイツがフルに活動できる事を期待シマス(笑)
Posted at 2009/11/01 23:22:58 | コメント(7) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2009年10月31日 イイね!

北海道GTシリーズ最終戦、無時終了♪

さる10月25日(日)、十勝インターナショナルスピードウエイにて北海道GTシリーズ最終戦が行われてはるばる行ってまいりました♪

今回は前回不参加のせいもあって準備期間に余裕があったので、ドタバタせずに・・・・

と行きたいところだったのですが、行きの道中途中の日勝峠頂上付近でインタークーラの配管が抜けて車が止まってしまうアクシデントが(爆)
今回は全くの一人参加だったのでアシストも無く、不安になって半泣き状態になりましたが何とか自分で対処できてサーキットへ。
燃料補給のために立ち寄った中札内のGSで偶然にも黄色S2乗りのR231さんと遭遇♪
前夜祭でGON!さんにヘロヘロにされたと聞き、前夜祭のフル・ブーストぶりが想像できました(爆)
そのままR231さんとサーキット入りしましたがピットが混みこみ(汗)
すると自分の目の前に久しぶりに「ねくしる」さんを発見!ピットをご一緒させていただきました。

各部品の交換、準備をすませてフリー走行1本目。
ここが非常にNUM@らしいところなのですが、1周もしないうちにまたもやパイピング抜けでストップ寸前(爆) 何とか自力でピットまで・・・
黒煙吹きまくりでプラグはかぶりまくり(汗)
昨年のいやぁ~な予感が頭をよぎる中、フリー走行を捨ててパイピングを組み直してプラグのかぶりを対処しました。

その後は何とかトラブル・フリーで走行♪
今回はA/C撤去の甲斐もあって水温が非常に楽♪ ともなって油温も今までにない安定感♪
今シリーズ戦初となる2ヒート・レースにも耐えられそうと気分もノリノリ♪

で、結果は後で気づいたのですが自己ベストをかなり更新できました♪
トップ・クラスの方々にはまだまだ遠く及びませんが、とりあえず自分が目標としているタイムを上回る結果が出せたので満足いく最終戦を終えることが出来ました☆

みんカラでお友達になって頂いた方々とお話しできたことも大変楽しかったです♪
この場をお借りして、お礼をさせていただきます。
また、来シーズンもよろしくデス♪

最後に、当日のヘタレ車載を(爆)



Posted at 2009/10/31 03:11:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | HGTS | クルマ
2009年10月24日 イイね!

準備完了!?

準備完了!?まぁ、「何でいつもこうドタバタなんだろう・・・」ってな感じでやっと洗車をすませて準備完了・・・・


ホントかよ!?


って事で忘れ物がないか、改めてチェックしまぁ~す(汗)


自分も前泊出来ればもっと楽なんだけどなぁ・・・


さぁ、明日は3時起きで挑みます♪

Posted at 2009/10/24 23:36:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | HGTS | クルマ
2009年10月20日 イイね!

調子に乗っていっちゃいました♪

調子に乗っていっちゃいました♪今日はスゴイ嵐の中、仕事の都合で午前中札幌に行ってまいりました。
用事はほんの数分で済むないようだったのですが、どうしても今日中に届けなければならない物がありまして・・・・

今日も本当は休日のはずだったのですが、仕事のスケジュール調整がなかなかうまくいかずに休日出勤です(滝汗)
で、その道中以前から気になっていたものがあって、そのお店が丁度通り道にあるではないですか♪

金もないのに調子に乗って購入してしまいました(笑)


でもこれで、25日のタイヤ交換は少しは楽になるでしょう♪
Posted at 2009/10/20 22:36:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ
2009年10月16日 イイね!

何とか・・・

何とか・・・最近、寒い日が続いておりますが皆さまいかがお過ごしでしょうか?

先日プチ軽量化(A/C撤去)を済ませ、それに伴ってアライメントをリセッティングした際の「モレモレ事件」ですが・・・
自分の「?メーカの格安アルミ3層ラジエター」に穴が開いたことによるクーラント漏れであることが判明して無事に修理完了となりました♪

自分の180は↑で申し上げた通り、格安ラジエターのためにファン・シュラウドの固定位置が悪くてタイラップ留めにしていたのですが板金屋さんがそこの部分を固定し忘れたことで擦れ合ってしまって振動で穴が開いてしまったようです(汗)

超格安でA/C撤去してもらった経過もあって、修理代金は自分が支払いしようと思っていましたが、板金屋さんのご厚意で修理代金は板金屋さんでみてもらう事となりました☆

これで25日の車の準備は万全(?)のはず・・・・

とりあえず、「余計な出費」が無くて良かった・・・というのがホンネです♪
Posted at 2009/10/16 22:53:11 | コメント(6) | トラックバック(0) | 180SX | クルマ

プロフィール

平成4年式180SXに乗るオヤジです。 4年前くらいからサーキットの道に誘われて、HSP、SCL、TISをHGTS(北海道GTシリーズ)中心に走ってます。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 キューブ 日産 キューブ
平成19年12月登録 14S ビターショコラにワタナベ14インチの組み合わせであとはノー ...
日産 180SX 日産 180SX
平成4年式 TYPEⅢ (E/G・吸排気)  E/Gノーマル(赤ヘッド) ブーストアップ ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation