
前回のブログでもご紹介いたしましたがHGTS最終戦に向けて導入した「秘密兵器」、電動インパクト君ですがほろ苦いデビュー戦となりました(汗)
HGTS前夜に闘魂を注入すべく、満充電で十勝入り♪
走行準備を始め、いよいよ「電動インパクト君」の登場!!
車をジャッキアップしてソケットを装着してイザ・・・
一応、(安物ですが)トルクレンチで約10㎏程度で締めているナットにぶち込んでトリガーを握ると軽快にダ・ダ・ダ・ダとイイ音をさせましたがナット一つを緩め終わった後は残りのナットが緩みません(爆)
何度か試みましたが無駄な抵抗(泣)
結局当日はクロスレンチで人力で緩めました(泣)
数日後「あの時はきっと充電が足りなかったんだ!」と気を取り直しておふくろのマーチのタイヤ交換でリベンジさせよう♪と満充電で腹いっぱいのバッテリーを装着していざ!
1個目のナットは景気よくイイ音をさせて外せましたが、残りのナットを外す際は景気良いのはモーターの回転音だけで全然インパクトが回りません(爆)
気のせい!?と何度もトリガーを引いては見ましたが相変わらず景気良いのはモーターの回転音・・・
「こりゃだめだ」と購入先の工具屋さんに℡☆
「すいませんが、購入してから述べ2個のナットしか外せてません!」と申し伝えましたところ、「別の品とお取り換えいたしますのでお持ちいただけますか?」との事で丁寧に対応していただきました。
早速、ツレも道連れに工具屋さんに出向き新品とお取り換えしていただきました♪
一応、試しに動かしてみると明らかに前のヤツとはパワーが違います!
やっぱ、最初から調子が悪かったのですね(汗)
で、来シーズンからはコイツがフルに活動できる事を期待シマス(笑)
Posted at 2009/11/01 23:22:58 | |
トラックバック(0) |
180SX | クルマ