• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月06日

う~ん

水温計を見ていると(凝視してる訳じゃないですよ・・・)
6速 2000rpm以下でで巡航していると40℃位になります( ̄▽ ̄;)
同じ速度で5速にすると50℃位です・・・
外気温は2℃位での状況です。

ちょっと低い気がするんですが何が原因でしょうかね(・ω`・?ハテナ?

やっぱりボンネットに穴が開いてるのが原因なんでしょうか・・・
それとも取り付けが悪いんですかねぇ||orz

さっぱりわかりません(>_<)

わかる方がいたら教えて欲しいです・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/01/07 00:11:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【グルメ】 最近のグルメ紹介♪
{ひろ}さん

前日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

ラーOFF┣¨┣¨┣¨─=≡Σ(( ...
zx11momoさん

ご心配をおかけしております
べるぐそんさん

8月のおはせとへ。😃
TOSIHIROさん

五稜郭公園からオニウシ公園の桜を巡 ...
kitamitiさん

この記事へのコメント

2009年1月7日 7:14
おはようございます

僕はラジエターホースのINとOUTに2個付けて温度を見ていました。

通常IN75℃開OUT95℃くらいなのですが・・・
温度が上がらないとサーもが開かないので
ファーストアイドルで水が循環していたら開固着かもしれませんね。

ラジエターサーモは汚れてくると遅くなるので水温上がるんですが・・・
それにしても外気2℃は凄いですね。
コメントへの返答
2009年1月7日 22:49
こんばんは♪

純正の水温計はちゃんと上がるんですよね・・・
半分よりはしたなんですが購入時からなので
問題は無いと思うんですよね・・・
ヒーターも効きますし良くわからないんですよ||orz

外気温は朝晩はこんな感じです・・・
2009年1月7日 8:18
アウト側に付けたからじゃない?
冷却後の温度だからその位の温度でしょう。
下側のホースに付けると冷却前の温度が測れるよ。
私も 安定走行時は そんなもんです。
問題は 無いと思います。
コメントへの返答
2009年1月7日 22:51
こんばんは♪

アッパーホースなんでアウト側ですね・・・
そうなんですかちょっと安心です(^-^)
2009年1月7日 14:06
ラジエターのアッパーホースですか?
そうだとするとあり得ませんね。
ボンネットの穴はいつでも開けっ放しですか?
あのボンネットのダクト蓋に穴空いていたっけ?
アッパーホースの場合、僕は純正水温センサーで見ているし、その回転での温度はわかりませんが、下り坂で冷えても74℃、街乗りで80~90℃くらいですよ。
アイドリングしていれば96℃越えると電動ファンが回るので、その時に温度見てみたら?
それで低ければ取付けが悪いと思われます。
サーモ不良で開きっぱなしでも、アイドリングで96℃以上になるので、30分くらいやってみてください。
純正の水温センサーの値を見てみる方が簡単かな。

コメントへの返答
2009年1月7日 22:56
こんばんは♪

アッパーホースです・・・
穴は蓋がないので常時開放ですf(^^;

帰りにちょっと走った後アイドリングを
していたらMAXで90℃まで上がったんですが
そこをピークに徐々に下がってきてしまい
電動ファンが回るまで行きませんでした・・・
もうちょっと我慢してたら上がったんですかね。

プロフィール

「快適に運転できます。 http://cvw.jp/b/303359/48452990/
何シテル?   05/26 22:35
はじめまして。 WRX STIに乗り換えました(^-^) 今はマフラー、メタルキャタライザー交換くらいです。。。 しばらくはこの状態かな? D1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こう@VABさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 07:38:26
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 07:39:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インプレッサからの乗り換えです。 インプレッサもMT、AWDだったので 同じ条件で探して ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
去年の夏に特攻され廃車になった車です。 色々いじってあったので事故のときはショックでした。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去所有の車です。 買った時から結構弄ってあり弄るところが余りありません(^^; 改造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation