• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月21日

きびしいなぁ・・・

ナンバーを治したのでDに行って来ました・・・
ナンバーの方は陸運局に確認してみるとの事でした||orz
結果は2,3日中に連絡くれるそうです。

そしてもう一つ指摘されてしまいました(ToT)


















それはマフラーの音量(´・ω・`)ショボーン

規制値が96dBに対して測定値が98dB・・・
ってそれって誤差範囲でないの?
でも指摘されちゃったから駄目なんですよね||orz
はぁどうしようかな(ノω-;)頭イタァ…
マフラー換える金なんて無いし、穴あけも厳しそう・・・

こりゃDは諦めて普通の車屋に行くかなぁ

あっそうそう
昨日、減衰力変えたら乗り心地良くなりました(^-^)
今までは段差超えたときリアが落ち着かないことがあったんですが
減衰力変えたら一発で収まるようになりました♪
もっと早くやればよかったなぁ(´・ω・`)
ブログ一覧 | 徒然日記 | クルマ
Posted at 2009/07/21 23:15:36

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

国道2号線
ツグノリさん

ルノーアルカナのブラックアウト化‼️
毛毛さん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

昨日は……
takeshi.oさん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年7月21日 23:21
インナーサイレンサーを入れてみると音量が下がると思います
コメントへの返答
2009年7月21日 23:41
こんばんは♪

インナーサイレンサーは考えましたが
マフラー出口の肉厚が厚いんですよ・・・
ステンだし穴あけが出来るかが問題ですf(^^;
2009年7月21日 23:24
こんばんは!

マフラー音量は悩みの種ですよね。ヤフオクで1万ちょいですが、アペックスのECV(エキゾースト コントロール バルブ)はどうでしょうか?
あと、アップガレージでフランジに挟むサイレンサーがありましたが、これは取り外しが面倒なのでよほどの時ですけど…

ちなみに私は3ヶ月使用のマフラー組んで、2回峠を走ったら明らかにうるさくなりました。んん~次回車検が心配(汗)
コメントへの返答
2009年7月21日 23:45
こんばんは♪

ECVも考えました・・・
付けるの簡単なんですかねぇ
そんなのもあるんですか・・・
参考になります♪

おいらのは4万km以上走ってますからねf(^^;
2009年7月21日 23:29
僅差なのに悔しいですね(>_<)
コメントへの返答
2009年7月21日 23:46
こんばんは♪

悔しかったです(>_<)
2009年7月21日 23:49
違うDラーに行くという手は?

場所により対応や基準も全然違いますし・・・。
コメントへの返答
2009年7月21日 23:52
こんばんは♪

近場にDが2つしか無いんですよね・・・

今度はそっちに行ってみるかな・・・
2009年7月22日 18:44
違う車のDに行っては?
日産とかダイハツとか?
通るかもですよ
彼ストとか?
コメントへの返答
2009年7月22日 22:33
こんばんは♪

2dB位だと測定条件で変わるんですけどねf(^^;
ちょっとした距離の違い、反響音でも影響
受けますし、天気によっても変わりそうです・・・

プロフィール

「快適に運転できます。 http://cvw.jp/b/303359/48452990/
何シテル?   05/26 22:35
はじめまして。 WRX STIに乗り換えました(^-^) 今はマフラー、メタルキャタライザー交換くらいです。。。 しばらくはこの状態かな? D1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こう@VABさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 07:38:26
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 07:39:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インプレッサからの乗り換えです。 インプレッサもMT、AWDだったので 同じ条件で探して ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
去年の夏に特攻され廃車になった車です。 色々いじってあったので事故のときはショックでした。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去所有の車です。 買った時から結構弄ってあり弄るところが余りありません(^^; 改造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation