• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月06日

おかしいです・・・

年間1~20ミリシーベルトに緩和…放射線審案
国内の被曝(ひばく)線量の基準などを検討する文部科学省の放射線審議会の基本部会は6日、
東京電力福島第一原子力発電所事故で放射性物質が拡散した状況下の一般住民の被曝線量について、
「年間1~20ミリ・シーベルトの範囲で可能な限り低い値を段階的に設定する」とする見解案をまとめた。

 国際放射線防護委員会(ICRP)の2007年の勧告を国内にも適用した。

 一般住民の平常時の被曝線量限度は、年間1ミリ・シーベルトとされている。しかし、同部会は放射性物質の
汚染が広がる現状を線源が計画的に管理されていない「現存被ばく状況」と判断、基準を緩和して
「年間1~20ミリ・シーベルト」のICRP勧告を国内に導入するかどうか検討していた。

 見解案は「汚染された土地からの強制移住や、食物摂取制限、過度の防護方策を課して短期間に
年間1ミリ・シーベルト以下の線量に低減することは適切ではない」と指摘。被曝による害と、経済的、
社会的便益とのバランスを考慮して計画的に線量低減を達成するためには、ICRPの勧告の考え方を取り入れ、
段階的に対応することが妥当だとした。

(2011年10月6日13時52分 読売新聞)

さすが御用学者の集まりですね・・・

経済的・社会的便益っていったい誰の?
原子力発電所推進者?電力会社?それとも国の?

ふざけるなって言いたいです(-_-#)ピクピク

年間5mSvを超えると安全衛生法で管理区域に指定されるんですよ。
しかも5年で50mSv超えると1年は管理区域での仕事が出来なくなるんですけど・・・
一般人が20mSvまで大丈夫って絶対おかしいです(>_<)
これって被害者のことは考えてないよね・・・
ブログ一覧 | ニュース | ニュース
Posted at 2011/10/06 19:31:12

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

2025年の台風15号の爪痕 その2
ヒデノリさん

【4カメラドラレコ(2025年最新 ...
yoyolegalegaさん

【週刊】9/6:今週のニュース(原 ...
かんちゃん@northさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

この記事へのコメント

2011年10月6日 20:11
だったら、オマエら来てみろっ! って言いたくなりますよね。

コメントへの返答
2011年10月7日 0:01
ホントそうですよ。
土地は空いてるんで住んで仕事してみろって言いたいです。
2011年10月6日 20:29
あくまで自分達には関係無いスタンスですね。
コメントへの返答
2011年10月7日 0:03
何かあっても自分は大丈夫なんで関係ないんでしょうね。
2011年10月6日 22:16
呆れるばかりですね。
安全なところで、どんな危険を知ることができるのか。

今こそ自分たちの研究の成果を実践してきてほしいですね(苦笑)
コメントへの返答
2011年10月7日 0:13
怒りを通り越して呆れました。
自分等が被害の少ないとこで言われても説得力が無いです…
2011年10月7日 7:49
被害区域を対岸の火事みたいに見ていると思います。緊急事態なのだから、しっかりと対策をして欲しいですね!。
コメントへの返答
2011年10月8日 0:09
他人事なんですよね…
このままだと除染しないでも大丈夫ってことになりそうで怖いです。

プロフィール

「快適に運転できます。 http://cvw.jp/b/303359/48452990/
何シテル?   05/26 22:35
はじめまして。 WRX STIに乗り換えました(^-^) 今はマフラー、メタルキャタライザー交換くらいです。。。 しばらくはこの状態かな? D1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こう@VABさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 07:38:26
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 07:39:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インプレッサからの乗り換えです。 インプレッサもMT、AWDだったので 同じ条件で探して ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
去年の夏に特攻され廃車になった車です。 色々いじってあったので事故のときはショックでした。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去所有の車です。 買った時から結構弄ってあり弄るところが余りありません(^^; 改造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation