• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月13日

洗車した

今日は天気も良かったので洗車しました(^-^)

使ったのはシュアラスターのゼロウォーターです。
洗剤もゼロウォーターを使ってみました♪

感想は洗剤は洗っただけで水キレが良くなりました(^-^)
その後、水をかけながらゼロウォーターを施行しました。
ゼロウォターは施行は簡単だけど艶が出てきました(^-^)

今度はトラップ粘土使ってもっときれいにしてから施行しようかな・・・



今回は簡単に洗車してからだったのでピッチとかタールは
取れなかったです(´;ω;`)
次はピッチクリーナーも使って落としたいな・・・
そしてやっぱりホースじゃ水圧が足りない||orz
高圧洗浄機が欲しくなりましたw
ブログ一覧 | 洗車 | クルマ
Posted at 2012/10/13 23:33:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

車がハイブリッドや電気自動車になっ ...
のうえさんさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

箱根ドライブ
青色大好きさん

横浜家系『壱六家』本店(磯子)に行 ...
bighand045さん

今日もポールポジション
THE TALLさん

この記事へのコメント

2012年10月13日 23:43
ピカピカですね(^o^)v
コメントへの返答
2012年10月14日 0:12
簡単だった割にはピカピカになりました(^-^)
2012年10月14日 4:06
仕事車ならピッチクリーナーではなくパーツクリーナーで落としてました(^^;)

結構強力でした(笑)
コメントへの返答
2012年10月14日 23:07
パーツクリーナーでも落ちそうですね(^-^)
自分の車ではやりたくないですがf(^^;
2012年10月14日 8:32
ピカピカいいなぁ~
一台洗うと最大3台洗わないと(p_-)
コメントへの返答
2012年10月14日 23:08
夏場は暑くて洗車しなかったので久しぶりの
洗車でしたf(^^;
3台は大変ですからね( ̄▽ ̄;)
2012年10月14日 10:23
簡単にピカピカになると、手軽で良いですね~♪。
コメントへの返答
2012年10月14日 23:09
濡れてる場所に散布して拭くだけなんで
簡単でしたよ♪
手軽さの割にはピカピカになったので満足です(^-^)
ちょっと高めでしたけどね( ̄▽ ̄;)
2012年10月14日 16:27
バリアス使ってますが、下手くそなんでムラが(涙)
コメントへの返答
2012年10月14日 23:11
おいらも良く見るとムラがありますf(^^;
2012年10月14日 22:50
私も洗車しました…もう一ヶ月ぶりくらいですけねw

ウチの子は古いので、もう綺麗にするならオールペンぐらいしかなさそうです…最後の砦がポリッシャーですかw
コメントへの返答
2012年10月14日 23:12
おいらはもっと久しぶりでしたf(^^;

プラ部の劣化が激しくてそこを何とかしたいんですよ(´・ω・`)

プロフィール

「快適に運転できます。 http://cvw.jp/b/303359/48452990/
何シテル?   05/26 22:35
はじめまして。 WRX STIに乗り換えました(^-^) 今はマフラー、メタルキャタライザー交換くらいです。。。 しばらくはこの状態かな? D1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こう@VABさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 07:38:26
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 07:39:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インプレッサからの乗り換えです。 インプレッサもMT、AWDだったので 同じ条件で探して ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
去年の夏に特攻され廃車になった車です。 色々いじってあったので事故のときはショックでした。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去所有の車です。 買った時から結構弄ってあり弄るところが余りありません(^^; 改造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation