• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月17日

車両感応式信号

たまにいるんですが車両感応式の信号機で
センサーに反応させない車・・・

最近は信号の下に反応しているかの
表示も付いているのに反応させない車がいます。。。

昨日の帰宅時もいましたf(^^;

感応式信号で前に車が停車しているので
おいらも後ろに停車。。。

表示付きの信号機でしたが反応している表示なし。。。

しばらく待って後ろに車も来たのでとりあえずパッシングしてみましたf(^^;
それでも前に行ってくれないのでパッシングしながら
手を窓から出し前に行けってやっても反応なし。。。

仕方がないので車を降りて前の車に近付いたら
やっと前進してセンサーが反応しました。

もしかしたらビックリしたのかな?

おいらはこんなことをしちゃいましたが
皆さんはどうしますか?

ブログ一覧 | 徒然日記 | 日記
Posted at 2016/09/17 02:03:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

水害無しのお祝いに 焼き豚冷やし中 ...
トホホのおじさん

2025年お盆休み計画
dora1958さん

お盆初日から朝ドラ!
のうえさんさん

連休初日からDラー入庫中
けんこまstiさん

夏が、僕を呼んだ。
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2016年9月17日 5:47
たぶん、そのドライバーはこうさんが降りてきてビビったでしょうねw。何事⁉︎みたいな。
ワタシの場合だったら、とりあえず軽くホーンをプップと2回鳴らして、それでもダメなら歩行者用押しボタンを押しにダッシュしますw。
コメントへの返答
2016年9月17日 23:27
きっと、びっくりしたんでしょうねf(^^;
後ろでパッシングしてて降りてこられたら
おいらもビビりますw

ホーンも考えましたが使うのを
躊躇っちゃいました。。。
2016年9月20日 20:39
反応信号ではないですが、降りてきてそのままリヤスポ叩こうとしていたお兄さん(ものすごく怖い&沢山いる)に遭遇した事ありますよw 直前に発信間に合って事なきを得ました。

反応信号もそうですが、「赤信号だけど青矢印」系の信号に地元以外の人が理解できてなかったりとかも対応に迷いますね。

やっばり軽くホーンしますが、ガラの悪い人たちのせいでパッシングもホーンもイメージ悪くなりすぎているような気がします。本来はそういう時の道具ですのに、「ケンカ売ってる判定」ですもの。
コメントへの返答
2016年9月20日 23:15
そういう人たちに遭遇した時は無いです。。。

赤信号で矢印指示は歩行者分離式の
信号で見かけますよね。。。
そういう場合は軽くホーンですw

ホーンとかパッシングってイメージ悪いですもんね。。。
なんか他にいい方法が無いかって思っちゃいます。

プロフィール

「快適に運転できます。 http://cvw.jp/b/303359/48452990/
何シテル?   05/26 22:35
はじめまして。 WRX STIに乗り換えました(^-^) 今はマフラー、メタルキャタライザー交換くらいです。。。 しばらくはこの状態かな? D1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こう@VABさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 07:38:26
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 07:39:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インプレッサからの乗り換えです。 インプレッサもMT、AWDだったので 同じ条件で探して ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
去年の夏に特攻され廃車になった車です。 色々いじってあったので事故のときはショックでした。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去所有の車です。 買った時から結構弄ってあり弄るところが余りありません(^^; 改造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation