• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月13日

すごいね・・・

今日のニュースでこんな記事が・・・

------------------------------------------------------------------
カーAV機器の開発・販売で知られるクラリオンは、
同社のDVDワイド7インチAVセンターユニット“VRX935VD”と
6ディスクDVDチェンジャー“VCZ625”(ともに米国モデル)が
NASA(アメリカ航空宇宙局)に採用され、
国際宇宙ステーションISS(International Space Station)に、
滞在する各国の宇宙飛行士や科学者などの
アミューズメント・エンターテイメント機能として装備されことが
決定したと発表した。

 ISSはアメリカ、ロシア、日本、カナダ、欧州各国などが進める
国際共同開発プロジェクトで、2000年11月からは、常時2から3人が交代で
滞在している。NASAでは、滞在クルーに地上と同じような
環境の提供したいと考え、勤務外にクルー同士が親交を深めたり、
リラックスを目的にDVDプレーヤーの搭載を計画していた。

 検討の結果、ISSのバッテリーがクルマと同じ12V電圧であることから、
世界の主な車載機器メーカーのDVD対応製品を対象に厳重なテストを行ない、
DVD、CD、CD-R/RW、MP3と多様なメディア再生への対応、
車載DVDとしての高い耐久性などが評価されVRX935VDとVCZ625の
採用が決定されたという。なお、カーAV機器がISSに採用されるのは
今回が初めて。
------------------------------------------------------------------

う~んクラリオンすごいですね・・・
ブログ一覧 | ニュース
Posted at 2007/12/13 23:38:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

恒例の涼みTRG2025行ってきま ...
RA272さん

🍜グルメモ-1,062- 中華蕎 ...
桃乃木權士さん

8月9日の諸々
どんみみさん

早速、ちょっと直したりいじったり
SNJ_Uさん

【 音が・・・】
ステッチ♪さん

プリンス&スカイライン・ミュウジア ...
yukijirouさん

この記事へのコメント

2007年12月14日 11:43
クラリオンさんは頑張っていますね。。。

日々前進あるのみですd(^-^)ネ!
コメントへの返答
2007年12月14日 22:08
こんばんは♪

クラリオンは頑張ってますね~
他の大きなメーカー向こうに回してですからね。
2007年12月14日 13:33
こんにちわわーい(嬉しい顔)

そんな凄いことになっているんですか。
クラリオン宇宙進出ですねあせあせ(飛び散る汗)
やるなぁ~exclamation×2
コメントへの返答
2007年12月14日 22:09
こんばんは♪

ニュースで見てびっくりしました。
世界初でしょうね(^-^)

プロフィール

「快適に運転できます。 http://cvw.jp/b/303359/48452990/
何シテル?   05/26 22:35
はじめまして。 WRX STIに乗り換えました(^-^) 今はマフラー、メタルキャタライザー交換くらいです。。。 しばらくはこの状態かな? D1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

こう@VABさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 07:38:26
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 07:39:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インプレッサからの乗り換えです。 インプレッサもMT、AWDだったので 同じ条件で探して ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
去年の夏に特攻され廃車になった車です。 色々いじってあったので事故のときはショックでした。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去所有の車です。 買った時から結構弄ってあり弄るところが余りありません(^^; 改造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation