• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こう@VABのブログ一覧

2013年06月30日 イイね!

頑張ってくれた♪

昨日のブログでバックSWの交換にミッションの脱着が必要って
書きましたがDが工具の加工で頑張ってくれたみたいで無事に
脱着せずに交換してくれました(^-^)
午前中にTELが掛かって来て工具を加工して無事に出来たの
連絡がありラッキーと思いつつ午後に車を取りに。。。
良い経験させてもらいましたって感謝されちゃいましたw

夜は乗って無いですが明るいときに乗った感じ
無事に点灯するようになってたんで治ったと思います。。。

ミッション脱着にならなくて良かったな(*´д`)エガッタエガッタ…
Posted at 2013/06/30 23:48:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年06月30日 イイね!

予定外・・・

最近、バック時にバックランプの調子が悪く点いたり消えたりしてました。。。
シフトを動かしてると点くのでこれはバックランプ用のスイッチが悪いのかな?
ってことでDへ先週行ってきました。。。

Dで見てもらってランプをLEDに替えてるからこも知れないですってことだったんですが
前は点いてた+バック音が鳴らないこともあるってことを話をしたところ
それならバックランプSWだと思いますってことだったので見積もり後発注。。。

今週の木曜日頃には届くとのことでしたので本日、交換しに行ってきました。

Dに着いて早速、交換のため車は整備場へ。。。
1時間掛からない位の作業だと思う(←これで大体工賃はわかりますねw)とのことだったので
D内で待機ししばらくお茶を飲んで待ってました。。。

ふと自分の車の整備をしているところを見てたらやたらと人が集まってる??
あれ?なんか他にもおかしい個所があるのかな?って思いつつ見てると
今度はリフトアップした車を下に降ろしてる。。。
え?なんでと思いつつ見てるとエンジンルームをなんか弄ってる。。。

頭の中で?を浮かべてると何故かインタークーラーを外してる(;´・∀・)エッ?
ますます?が頭の上に浮かんでたらDの担当者がやって来ました。。。

そこで作業内容の説明がありました。

説明を聞いてると6速ミッションはバックランプSWの付いてる場所が5速と違うとのこと
5速はミッションの側面に付いてるが6速は付いてるところが違うらしく普通にやると工具が
はいらないみたいでピッチングストッパーを外してギリギリまで降ろしてやってるとのことでした。。。

しばらく待ってるとミッションを降ろさないと無理とのことでした||orz

どうしますか?との確認があったもですが交換しないと夜のバックが出来ないし
昼間でもバックしてるかわからなく危険なのでお願いしました。。。

ミッションを降ろす工賃は6時間位になるそうです(´・ω・`)ショボーン
予定外の出費となりそうです。゚(゚´Д`゚)゚。
それにしても整備性が悪いな。。。

仕方が無いので代車を借りて帰宅となりました。。。
代車はプレオでアイドリングストップ付でした(^-^)

アイドリングストップ初体験(〃ノωヽ)キャッ![[照]]

明日には治るってことだったので明日取りに行きます(`・ω・´)
Posted at 2013/06/30 00:16:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年05月14日 イイね!

ミッションオイル交換

昨日は前に注文したミッションとデフのオイルが
届いたって連絡があったので交換に行ってきました。。。

ミッションは若干重くなった感じがしますが
スコって入るように(^-^)

デフの方は純正なんであんまり変化のほどはわかりませんでしたw
もう10万キロ位走ってるせいもあるのかな?

オイル関係は交換したしこれでしばらくは大丈夫かな。。。
Posted at 2013/05/14 23:22:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年05月09日 イイね!

オイル交換

今日は仕事帰りにカー用品店でオイル交換をしてきました(^-^)
交換したのはRESPOの水平対向用のF Type 10W-50にしました。。。
ついでにフィルターも交換、フィルターはPIAAのやつにしました。
まぁいつも通りっちゃいつも通りなんですけどf(^^;

交換後はやっぱりエンジン音が静かになりますね♪

店内をうろうろしてみたら86、BRZ用のオイルを発見。
容量見たら5.5LでしたΣ(´∀`;)
86ってかなり入るんですね。。。

そしてついでにデフ、ミッションオイルも注文してきました。。。
気に入ったオイルが無かったので注文となりました( ̄▽ ̄;)
注文したのはクスコのオイルです。

交換してどう変わるのか楽しみです*◆*─楽しみ㊤─*◇*(*`・∀・´*)ノノ
Posted at 2013/05/09 23:42:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2013年05月08日 イイね!

タイヤ交換

GW中にタイヤ交換やエアクリの交換しました。。。

そして今日ガソリンスタンド寄ったついでにタイヤのエア圧チェック(^-^)
まずは運転席側のリアを測ってみたら120kPa。。。

(つд⊂)ゴシゴシ

もう一度測ってみる。。。

あれ?やっぱり120kPa。。。

こりゃまずいってことでガソリンスタンドにある携帯式の
空気入れで空気を注入w

1回じゃ入りきれずに何回も往復しました( ̄▽ ̄;)

他のタイヤも見てみたらどれも150kPa以下でしたΣ(゚д゚lll)ガーン

仕方が無いので入れてはチャージの繰り返しで規定値+αに。。。

放置してただけでかなりエアって抜けるんですね||orz

今度、スタンド行った時にまたチェックしてみよw

Posted at 2013/05/08 00:09:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「快適に運転できます。 http://cvw.jp/b/303359/48452990/
何シテル?   05/26 22:35
はじめまして。 WRX STIに乗り換えました(^-^) 今はマフラー、メタルキャタライザー交換くらいです。。。 しばらくはこの状態かな? D1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

こう@VABさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 07:38:26
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 07:39:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インプレッサからの乗り換えです。 インプレッサもMT、AWDだったので 同じ条件で探して ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
去年の夏に特攻され廃車になった車です。 色々いじってあったので事故のときはショックでした。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去所有の車です。 買った時から結構弄ってあり弄るところが余りありません(^^; 改造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation