• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こう@VABのブログ一覧

2014年07月10日 イイね!

群馬パーツショウ

ビエント高崎でやるみたいですね。。。

群馬にいる時にビエント高崎には何度か行った時あるので
場所はわかるんですけど今はさすがに行けないです( ̄▽ ̄;)

群馬に住んでたら行ってただろうな。。。
Posted at 2014/07/10 00:24:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2014年05月26日 イイね!

ビックリしました。。。

ネットでニュースを見ていたらこんな記事が・・・

『JGTCで4勝。多くのファンから愛されたレーシングドライバー、山路慎一が急逝』

 JGTC全日本GT選手権やスーパーGTで活躍、GT500クラス、GT300クラスで合計4勝を飾っていた
レーシングドライバーの山路慎一が26日、かねてから病気療養中だったが、25日夜に突然体調を崩し入院、
治療の甲斐なく亡くなった。享年50。

 山路は1964年5月3日千葉県出身。1986年に筑波のレースでデビューし、JSSや富士フレッシュマンに参戦したが、
フレッシュマン参戦時はレース資金を稼ぐべく昼夜問わず働き続ける苦労を重ねた。しかし、そんな苦労をバネに
RX-7の王座を獲得すると、フォーミュラトヨタやフォーミュラ・ミラージュ等に参戦した後、1994年にコクピット館林GT-Rを
駆りJGTCにデビューを果たした。

 1996年からはRE雨宮に加入し、RX-7をドライブ。99年からはGT500クラスのトムスに加入し、2001年SUGOでは優勝。
2003年からはふたたびGT300に活動を移すと、03年に1勝、04年には2勝を飾った。その後もRE雨宮や
チーム・タイサンなどから多くのレースを戦っており、2012年にはポルシェカレラカップジャパンにも参戦している。

 また、現役時代からモータースポーツの安全に関して高い意識をもっており、1998年の富士で行われたJGTCでは、
太田哲也がドライブしていたフェラーリがクラッシュし炎上。山路がマシンを止め真っ先に救助に向かったシーンは
いまだに語り継がれているほか、オフィシャル体験等を通じ、近年は富士スピードウェイを中心に、
レースをコントロールする競技長の大役も務めていた。

 真面目で後輩を手厚く育ててきたことから多くのドライバー、ファン、モータースポーツ関係者に愛された山路だが、
近年は体調を崩しており、二度の大病を患っていた。しかしその度に復活を果たしてきただけに、モータースポーツ関係者の
ブログやTwitterには多くの悲しみの声があふれているほか、すでに関係者が続々と弔問に訪れているという。
なお、通夜、葬儀は別途案内されるとのこと。

 その速さ、人間性で多くのモータースポーツファンから愛された山路慎一さんに心から哀悼の意を表します。


[オートスポーツweb 2014年05月26日]

レースもですが色々な車雑誌にも出ていたしD1の審査員もしてました。。。

好きなドライバーだったので残念です。

50歳って早すぎますよね。。。

ご冥福をお祈りします。
Posted at 2014/05/26 23:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | ニュース | ニュース
2014年03月29日 イイね!

特別仕様車

イギリスでの販売だけどランエボの特別仕様車がすごい。。。

HKSのタービン仕様だって( ̄▽ ̄;)

メーカーに採用されるHKSもすごいです。。。

お金無いから買えないけど日本で販売されたら欲しい1台ですね(^-^)
Posted at 2014/03/29 01:29:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ
2014年02月16日 イイね!

渋滞中?

渋滞中?道路情報カメラを見てたら長沢峠が渋滞中です(>_<)
他の場所はニュースになってるけどここは
ニュースになってもいないな・・・

これから郡山方面に向かう勇者はいないと思いますが
行く方は気を付けてください。。。
Posted at 2014/02/16 00:22:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | ニュース | 日記
2013年02月04日 イイね!

あれ?

消費税増税時に自動車取得税が廃止にされるようですね。。。

少しは安くなるのかなぁって思ってたらトータルは高くなるんですね||orz

ニュース記事から。。。

180万円のエコカー減税が無い場合
増税前
消費税(9万円)+取得税(8万1千円)+重量税(3万6千9百円)+自動車税(3万9千5百円)
=24万7千4百円

10%増税後
消費税(18万円)+重量税(3万6千9百円)+自動車税(3万9千5百円)
=25万6千4百円

これって結局、地方税が無くなるだけで消費者の負担は増えるだけじゃない?

そして地方税が無くなるぶん他の名称で税金かけるのかな?

なんか騙されてる気分です。。。
Posted at 2013/02/04 23:39:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ニュース | クルマ

プロフィール

「快適に運転できます。 http://cvw.jp/b/303359/48452990/
何シテル?   05/26 22:35
はじめまして。 WRX STIに乗り換えました(^-^) 今はマフラー、メタルキャタライザー交換くらいです。。。 しばらくはこの状態かな? D1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

こう@VABさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 07:38:26
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 07:39:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インプレッサからの乗り換えです。 インプレッサもMT、AWDだったので 同じ条件で探して ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
去年の夏に特攻され廃車になった車です。 色々いじってあったので事故のときはショックでした。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去所有の車です。 買った時から結構弄ってあり弄るところが余りありません(^^; 改造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation