• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こう@VABのブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

逝ってしまったorz

会社で使っているPCのHDDがクラッシュしちゃいました(>_<)
何もしていないのに突然PCがフリーズ・・・

何をやってもリカバリ出来ないので強制終了(強制電源OFF)させましたf(^^;
再度、電源ONさせて起動させたらブールーバック画面Σ(゚д゚lll)ガーン

そのあとセーフモード起動が書いてある画面が出てきたけど通常起動を選択・・・
再度起動画面になりまたもブルーバック画面||orz

それの繰り返しになっちゃいました・・・
もうどうしようもないので会社の情報部門に連絡をしました。

見てもらったら予想通りHDDがお亡くなりになっているようでした( ̄▽ ̄;)
仕方が無いので代替え機でお仕事してました・・・

ただしローカルに入れてたデータとかがすべて無くなってしまったので
すごいやりにくかったです・・・

ローカルのデータ復活してくれるかな・・・
無事、復活してくれないとお仕事に支障が出てそうですf(^^;

Posted at 2012/09/07 23:56:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | トラブル | パソコン/インターネット
2012年09月05日 イイね!

オイル交換

今日はオイル交換をしてきました(^-^)
走行距離は3000kmいってなかったんですがね・・・
前回の交換日を調べたら2月でもう6カ月超えてたんですよf(^^;
大丈夫だとは思ったんですが念のために交換することにしました。

今回のオイルはRESPOのSUBARIST R 10W-50にしてみました(^-^)
スバリストって名前に惹かれちゃいましたw
いつもと違う銘柄のオイルです。

交換後、エンジンをかけると心なしかエンジン音が静か・・・
前のオイルが劣化してたからかもですけどねf(^^;

油圧も安定しているし結構良い感じ?

どう変わるか楽しみです♪

おっ今回は珍しく車ネタぽくなったwww
Posted at 2012/09/05 23:29:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年09月04日 イイね!

困ったもんだ・・・

今日の帰りのことです。

とある交差点でのことでした。。。
信号が赤で前に車が止まっていたのでその後ろで停車
その信号は車両感応式だったんですが前の車が
センサーの下に入っていない(´・ω・`)ショボーン

センサーが感知するとお知らせしてくれる場所にも関わらずです。。。
しばらく待ってみたが動く気配なし。
気付いてくれるかなって思いつつ後ろからパッシング・・・

しかし気付いてくれないorz

そのまましばらく待つが動く気配が無い・・・
意を決して車から降りて窓を叩きましたw

中のおじさんこっちを向いてくれないwww
もう一度叩いてやっとこっちを向いてくれた。
となりのおばちゃんは何故か携帯手に握ってるしorz
取りあえず前を指さしたら気付いてくれたらしく前に行ってくれましたε-(*´ω`*) ホッ

文句言いに行った訳じゃないんですけどね( ̄▽ ̄;)

その車を追い越してセンサーのところに行くのにもスペースが無いし
仕方が無いですよね?

Posted at 2012/09/04 23:50:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年09月03日 イイね!

タブレット

町からタブレットが支給されました。。。
支給されたのはdocomoのL-06Cでした。

早速立ち上げてみると町の情報しか出てこないカナ─・゚・(´っω・。)・゚・─シィ…
wifiで接続してみようとしてもwifiへの切り替えも出来ませんでした||orz

まぁ町支給のやつなんで町の情報しか出ないのは良いんですが
せめてwifiか3Gかの選択はさせて欲しかったな・・・

家の中にいるならwifiで繋げた方が早いのにな( ̄▽ ̄;)

何か自由に使える方法無いかな(´・ω・`)
ちなみにsim換えてもダメでしたwww

てことは方法は無いのかな?

ぶっちゃけ町の情報だけならパソコンあるから遅いタブレットではいらないです。。。
Posted at 2012/09/03 23:26:23 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記
2012年09月02日 イイね!

バカなのか?

今日、町の住民説明会があったみたいで親が参加してきました。。。

そこでもらってきた環境省発行の資料がありました。
それには震災で出たがれきの処理場のことも載っていました・・・
見てみたら津波で流された場所が候補地になっていました。

確かにあそこら辺は津波で流されてますがそこは無いだろ・・・
また同じくらいの津波が来たらどうするの?

オフィシャルにも20m位の津波が来たってことになってるのにね。。。
その高さの津波を防ぐ堤防を作るの?
それとももうそんなことは起きないと思ってるのかな?
(まぁ起きてもらうのは嫌なんですけどね・・・)

そういうものを作るのなら最悪な事態を考えて作ってほしいものです┐(´д`)┌ヤレヤレ
Posted at 2012/09/02 00:15:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 徒然日記 | 日記

プロフィール

「快適に運転できます。 http://cvw.jp/b/303359/48452990/
何シテル?   05/26 22:35
はじめまして。 WRX STIに乗り換えました(^-^) 今はマフラー、メタルキャタライザー交換くらいです。。。 しばらくはこの状態かな? D1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2 3 4 56 78
91011 12 13 1415
16 17181920 2122
23 242526272829
30      

リンク・クリップ

こう@VABさんのスバル WRX STI 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/09 07:38:26
ナンバープレート自動隠し機能が追加されました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/18 07:39:13

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
インプレッサからの乗り換えです。 インプレッサもMT、AWDだったので 同じ条件で探して ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
去年の夏に特攻され廃車になった車です。 色々いじってあったので事故のときはショックでした。
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
過去所有の車です。 買った時から結構弄ってあり弄るところが余りありません(^^; 改造 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation