• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たく@CL7のブログ一覧

2013年09月06日 イイね!

解禁したしね

実は先週、家族で新型フィット見てきました♪

職業柄か、発売前のアップもどうかと思いましたので、本日記録までにアップします。

尚、完全なる主観なので、そこのところ宜しくお願いいたします(^^;


デザインは、完全に好みでしょう。
フロントは先代と比較するとワイドアンドローに見えますね。無限バンパースポイラーをつけた今となっては先代で満足してますが、ノーマル対決だったらこちらが好きかな?

サイド~リアは先代の方がボリュームがあります。
サイドのキャラクターラインは好みが分かれるところですね。嫁様は好きみたいです。私は先代の方がリアフェンダー回りや光の写り込みを意識したデザインの方が好きです。

室内ですが、運転席は…まぁ、ホンダですね。相変わらずボンネットが見えない(笑)
Aピラーは多少死角が減ったようです。全体的な質感はかなり上がりました。2リッタークラスから乗り換えても違和感無いんじゃないでしょうか。そして、きちんと踏ん張れるフットレストが着いたのが好印象でしたね(笑)

後部座席はかなり広く、乗り降りがしやすくなってました。


エンジンはDOHCですが、思いの外小型でプラグ交換が楽そうです。
ホンダさん、これでタイプRの素材は揃いましたね~(笑)
タイプR出たら…たぶんエンジンが2代目に移植可能ですよね?(違)

そして一番感心したのがドアの締まりです!
あれは良かったですね♪詳しくはお店で(笑)

あとは試乗してみてですが…ハイブリッドで実燃費25km/L、段差の継ぎ目のピョコピョコした感じさえ改善されてれば個人的には買いです。




以下覚書

ハイブリッド Lパッケージ ミラノレッド
オプション
フロアマット、無限バイザー、コーナーポール、フォグランプ

持ち込み
レーダー、DVDプレーヤー、スピーカー、バックカメラ



まぁ、買えませんが(爆)
Posted at 2013/09/06 09:27:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

子供の頃はクイントインテグラGSi→インテグラXSi→アコードワゴンCE1→アコードユーロR CL1 自己所有は奥様の車含めて シビックEG4→トルネオ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/9 >>

12345 67
891011 121314
1516 1718192021
222324 2526 2728
29 30     

リンク・クリップ

社外オーディオ取り付け(その2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/19 10:16:35
YOKOHAMA ADVAN Sport V105 225/45R17 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/05 01:09:58
オイル&エレメント交換と点検 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/21 22:55:24

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
ついに復活。 マニュアル禁欲長かった・・・。 あちこち行くぞー
ホンダ フィットハイブリッド 赤フィット (ホンダ フィットハイブリッド)
営業車兼チョイ乗り用。 まさに相棒。 自動変速のMTだと思えばかなりいい出来だと思いま ...
プジョー 5008 プジョー 5008
妻の通勤、週末のお出かけ、お客様との移動などマルチなやつ。 オデッセイが急遽お亡くなり ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
23年式46000キロを売却し、17年式34000キロを購入 約155,000キロ。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation