• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

レシオのブログ一覧

2010年12月31日 イイね!

2010年もありがとうございました。

色々考える事が多く
みんカラの活動自体停滞しています。
来年もこのペースは変わらないと思いますが
来年もよろしくお願い申し上げます。

P・S お世話になった皆様本当にありがとうございました。
    心から感謝申し上げます。m(__)m
    又お世話になることおあると思いますが
    その節はよろしくお願い申し上げます。m(__)m


Posted at 2010/12/31 19:39:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月19日 イイね!

通信カーナビ「CAR NAVITIME」が当る! モニター募集10名様

【質問1】:あなたの愛車について教えてください。

マツダ プレマシー
年式:2007年/平成19年
ミッション:AT
新車で購入


【質問2】:どのくらいの頻度でクルマに乗っていますか?

頻繁に(週に2~4日)


【質問3】:クルマに乗る主な目的は何ですか?

買い物


【質問4】:現在、お使いのカーナビについて教えてください。

メーカー:自動車メーカーの純正ナビ
商品名:Panasonic
型式:ストラーダ CN-HDS625TD
使用年数:3年


【質問5】:「通信カーナビ」に、どんな機能を期待しますか?

リアルタイムに変化する道路情報に
即座に対応してくれる
カーナビ本体で考えるのには限界があるので
サーバーで予測ルートを考えてくれるような機能が欲しいです。


【質問6】:現在ケータイ/PCの「E2ナビウォーク」「EZ助手席ナビ」「NAVITIME]のいずれかのサービスを利用していますか?

以前利用していたが今は利用していない


この文章は
http://www.carview.co.jp/campaign/2010/navitime/
について書かれています。
Posted at 2010/10/19 22:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2010年10月15日 イイね!

どうでもいいですが・・・疲れました

今回の件の事の発端は
メッキメーター針キャップの事を聞かれた事に
初まりました。

オフの事など色々聞かれたことは答えていましたし
メッセも送りましたが
お近くにお住まいとの事でしたので
実物観てもらった方が
早いと思いプチも提案しました。

相手は女性ですし
妻もみんカラ一緒にやってるので
お友達連れて来られても構いませんと
メッセに書きました。

ですがプチに関しては
全く何も返事もないですし
あまり交流もたれるような様子もなかったので
お友達外させてもらいますってメッセした上で
お友達外させてもらいました。

そしたら
何様みたいな感じで
反撃のブログあげられました。
口説き文句等なにも何も無いので
全部文章公開していただいても構いませんが
どうとでも解釈できるような
文章だけUPして
つるし上げのようなことをされました。

僕は家族が大事だし、家族との時間が一番幸せなので
あくまでも趣味でのんびりやっています。

これからものんびりやっていきますので。
気に入らないなら放っておいてもらって構わないです。
何か疲れました・・・

独り言なんでコメントいらないです。






Posted at 2010/10/15 00:02:34 | コメント(4) | 日記
2010年09月03日 イイね!

不具合の原因は・・・

やはり 
皆さんの推測通り
車速感応ドアロックの接触不良だったみたいです。(^_^;)
みなさんお騒がせ致しました。m(__)m

Posted at 2010/09/03 18:44:10 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月30日 イイね!

新たな不具合発生!!(-_-;)

みなさん

おはようございます。

ご無沙汰しています。m(__)m

突然なんですが・・・
おとといから
リモコンキーで
施錠が出来なくなってなってしまいました。(+_+)
緊急避難的処置で
運転席以外を内部から施錠し
最後に運転席鍵穴にキーを差し込んで
回して施錠し 最後にリモコンキーで
ロックボタン押すとバーグラーアラームがセットされます。

鍵穴でキーを差し込んで施錠しない限り
バーグラーアラームもセットされません

どこかが半ドアになってる訳でも
挟まってる訳でもなく・・・

問題は運転席を外の鍵穴からキーを差し込んで
回しても集中ロックにならず
運転席しか施錠出来ません・・・

Dラーに電話して症状説明しても
そのような症状は初めてとの事で
原因がよく分からず困っています。(>_<)

走ってる時
一度症状が消えましたが
その後再発

ちなみに車速感応ドアロックシステムも
作動しません・・・

今度時間あるとき
Dラーに持ち込んで診てもらいますが・・・
いったい何が悪いんでしょうね???

こういった症状になった人って
みんカラで居るんでしょうか?
何か情報ありましたら
教えてくださいませ。





Posted at 2010/08/30 06:23:01 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「premacyosan
それは怖いですね。
うちの上は厚着基地のF16の通り道で
たまにうるさいです。以前墜落事故た近くで起きてるので怖いです。(;・∀・)」
何シテル?   06/03 21:47
平成8年式のホンダ トゥディ から プレマシーに20Zに乗り換えましたが 2021年4月に乗り換えました。 今の車はupはやめときます。 ハイタッチドラ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

燃費好調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 14:17:09
【ハイドラ!】 チェックポイント追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/09 13:26:19
MINIBAN☆CLUB 
カテゴリ:サークル
2008/01/25 19:47:33
 

愛車一覧

マツダ プレマシー マツダ プレマシー
プレマシー 20Zです。 走りがキビキビしてて 乗り心地も最高で 弄りがいもあって素晴ら ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
結婚して初めて新車で買った車です。 約10年以上故障一つせず 一生懸命走ってくれました。 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation