2022年10月27日
最近ネットで興味深い改造を2点みかけました。
このサイトのロシア人達、スゴイですね。
トライしてみたいですが、ちょっと私のスキルだと無理っぽい。
① vw レーンアシストカメラの タイムアウト延長
A5カメラのファームウェアのパラメータを書き換えて10分くらいまで警告時間を延長できるそうです。
https://www.drive2.ru/b/611144023041648277/
でもやり方は公開されていないのでよくわかりませんね。
謎パラメータファイルを入手して vcpで A5カメラに書き込めばできるようです。
ファイルは幾つか見つけましたけど全く理解できないです(笑
② vw golf mk7 への トラベルアシストの移植
A5カメラを トラベルアシスト対応のものに交換することが出来るそうです。
https://www.drive2.ru/b/611144023041648277/
コンポーネント保護とか、SWAPコードも関係するようでかなり困難そうです。
不動車からカメラを移植してもコンポーネント保護は突破できない気がします。
さらに ステアリングも mk8 の静電式ステアリング交換が必要そうで、これは大変・・・
コンポーネント保護: 盗難部品が使えないように車体との紐づけをチェックする機能。
SWAPコード: 機能を有効化するためのアクティベーションコード。vwから購入が必要らしい。
Posted at 2022/10/27 20:13:54 | |
トラックバック(0) | クルマ