• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年05月05日

R34 4ドアだけのMTG

R34 4ドアだけのMTG 今年、最初のブログです。だいぶサボっていました!

長野のP&Sミュージアムにて開催された、某会恒例の春の全国MTGに参加してきました。今回は、30台を越える参加がありました。

皆さんの34が、悪魔のささやきとなり非常にサイフに良くない?MTGです。

今回も、LEDなど目の保養をさせてもらいました。ただ、最近、34以外の話題があるのが気がかりですが・・・。(いつか勧誘?!)

今回は、GW&ETC1,000円ということもあり、道中の渋滞が心配されましたが中央道の渋滞も小仏トンネルで17Kmと思いのほか短く、渋滞を避け200Kmの道のりを夕食も含め3時間半ほどで帰宅できました。

また次回が楽しみです。
ブログ一覧 | SKYLINE | 日記
Posted at 2009/05/06 10:51:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢参り
あつあつ1974さん

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

グランドキャニオン
Nabeちんさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

200万円以下で買えるカババ BM ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年5月6日 12:14
お疲れ様でした。
皆さん1年であれこれいじっておられて、ホント目の毒ですね(笑

では、またの機会楽しみにしております。
コメントへの返答
2009年5月7日 8:05
お疲れ様でした。
確かに、皆さんいろいろな細工をされてびっくりです!

また次回、よろしくお願いします。
2009年5月6日 22:04
お疲れ様でした。
噂には聞いていましたが、これ程まで物欲が増すとは思ってませんでした(笑
この物欲は妄想にとどめておきます‥(泣
またお会いした時にはよろしくお願いします。
コメントへの返答
2009年5月7日 8:09
お疲れ様でした。
私も帰路は、いつも妄想に・・・。
次回も、よろしくお願いします。

2009年5月6日 23:54
お疲れ様でした。
あまり会話ができませんでしたね。
車はしっかり見ておきました。
すっかりBBS信者ですね(笑)
コメントへの返答
2009年5月7日 8:12
お疲れ様でした。
BBSは最高ですね!
まさかここまでいいものとは・・・。
次回は、是非、歓談もよろしくお願いします。
2009年5月7日 0:10
お疲れ様でした。

つーか、グルグリ~ンクラブ入会お待ちしております(笑)
コメントへの返答
2009年5月7日 8:13
お疲れ様でした。

入会の際は、よろしくお願いします。
2009年5月8日 13:06
こんにちは(^_^ゞ

今回はLEDテールで盛り上がったようですね!

こちらも装着ホヤホヤだったのですが・・・(涙
コメントへの返答
2009年5月8日 15:29
こんにちは!

LEDテール、増殖中ですよ。
LEDのほかにも、盛り上がっていた話題がありますが・・・。その話は、次回ということで!

ヨッシー@TV2さんのLEDも今度お会いしたとき、拝見させて下さいね!

プロフィール

「タイミングが悪く久しぶりの洗車」
何シテル?   10/13 08:54
小さい頃からスカイラインに憧れ、R32(2ドア)→R34(4ドア)と乗り継いできました。V36にも、ときめいてしまいましたが、直6を手放すわけにはいきません。動...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000年1月登録。新車で購入。 25GT-t、4ドアのMT車です。 ボディーカラー:ホ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1998年11月登録。新車で購入。 サリューX エアロパッケージ 2WD。 荷室が広く、 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2002年式。新車で購入。 250RS-FOUR AUTECH AEROSELECTIO ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
父親が過去所有していた車。 免許を取得して、初めて運転した思い出の車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation