• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年08月28日

SUZUKA 1000km THE FINAL

SUZUKA 1000km THE FINAL 当初、行けるかどうか微妙でしたが、最後の1000Kmレースとうこともあり、

『第46回 インターナショナル SUZUKA 1000km "SUZUKA 1000km THE FINAL"』

に行ってきました。




土曜日の朝から移動を開始。無事、予選に間に合い観戦。

ポールポジションは、24号車のGT-R!

コースレーコードを塗り替える、スーパーラップ!

前半戦苦しんだGT-R勢の勝利が期待されました~。

そして、決勝日。

朝から暑い!

写真を撮りにS字コーナーやヘアピンなどに行きたかったのですが、
息子もバテ気味なので、ほぼグランドスタンドで観戦。


GT-R勢は、ペナルティを受けながらも、23号車が2位表彰台。

息子が大好きな、12号車カルソニック IMPUL GT-Rは・・・・、前半は、順調だったのに・・・
11位・・・。

優勝は、失礼ですが、誰が優勝を予想したでしょうか?

64号車 Epson Modulo NSX-GT。
NAKAJIMA RACING、DUNLOPタイヤとも10年ぶりの勝利だとか・・・

でも、特に終盤は見ごたえのあるレースでした。
これで、夏の風物詩『鈴鹿1000Km』は終わり、来年は5月に300Kmレースとなります。

タイトル画像のライトアップされた観覧車を撮るのもFAINALかなぁ?

最後に、現地観戦の皆さん、お疲れ様でした~!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/08/28 14:11:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

本日は……
takeshi.oさん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

おはようございます。
138タワー観光さん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

朝から草むしり💦
mimori431さん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2017年8月28日 17:58
おーのさん、お疲れ様でしたぁ~!!
あまり絡めずに申し訳ありませんでした(@_@;)

急遽の参戦でも、来られるの分かってましたよぉ~(^O^)/

今年の参戦は、予定通り終了ですが、来年も今年同様によろしくお願いいたします!
コメントへの返答
2017年8月29日 8:07
お疲れ様でした~!
こちらこそ子供がいると思うように動けずスミマセンでした~。

まぁ、何とかして決勝だけでもと思って今したが、許可が下りたので(笑)

我が家も、今年のGTはこれでFAINAL。
こちらこそ、よろしくお願いしますね~。
2017年8月28日 21:20
先日はお疲れ様でした♪
最後まで観戦されてたのですね~(普通はそうですよね(^_^;))
私は帰りのラッシュアワーが怖くて、後ろ髪引かれながら1時間早く撤収しました。
また、どこかのオフ会か、サーキットで遊びましょう(^_^)/~
コメントへの返答
2017年8月29日 8:11
お疲れ様でした~♪
久しぶりにお会いでき、良かったです。

最後までいたら、帰宅が午前様でした。

こちらこそ、最近はオフ会もあまり参加していませんが、お会いした時は遊んでくださいね~。
2017年8月29日 8:31
お互い急遽の参戦お疲れ様でしたー♪
天気にも恵まれ暑かったですね💦
遊園地も混んでたそうで、ひとつだけ乗ったとのことでした…ありがとうございました。

あれからスプーン手前まで行って、戻って逆バンクまで行って写真撮りましたが、力尽きました。
色々ありましたが、終わってみればさすがnismoって感じですね。

これで今シーズンのGT観戦は終了ですが、またどこかでお会いしましょう!

そう言えば帰りのルートはどうでしたか?
四日市が花火大会だったと聞きましたが。。
コメントへの返答
2017年8月29日 12:45
お疲れ様でした。
それにしても、暑かったですねー。

息子がバテてなければ、観覧車をバックに写真を撮りに行きたっかのですが無理でした。今回は、最終コーナー席でいっぱいいっぱいでした。

帰りは、四日市の花火、近くで観れました〜。ということで、しっかり渋滞にハマりました。
しかも、子供のトイレなど余計な休憩が多く午前1時過ぎに帰宅しました。

次は...S耐?WEC?次回もよろしくお願いします。
2017年8月29日 21:48
お疲れ様でしたー🎵

蓋を開ければ、いつもの面々が
揃いますね〜(笑)

今年は西ストレートまで行って来たけど、良いポイントが見つからなかったです💦

また宜しくお願いしますね〜
コメントへの返答
2017年8月30日 21:41
お疲れ様でした~♪

いつもの人たちがいるから、遠征しても楽しめます。

西ストレートは昨年行きましたが、ダメでした。
やっぱり、S字から逆バンクに行けばよかったなぁ~と後悔しています。

こちらこそ、次回もよろしくお願いします。

プロフィール

「タイミングが悪く久しぶりの洗車」
何シテル?   10/13 08:54
小さい頃からスカイラインに憧れ、R32(2ドア)→R34(4ドア)と乗り継いできました。V36にも、ときめいてしまいましたが、直6を手放すわけにはいきません。動...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000年1月登録。新車で購入。 25GT-t、4ドアのMT車です。 ボディーカラー:ホ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1998年11月登録。新車で購入。 サリューX エアロパッケージ 2WD。 荷室が広く、 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2002年式。新車で購入。 250RS-FOUR AUTECH AEROSELECTIO ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
父親が過去所有していた車。 免許を取得して、初めて運転した思い出の車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation