• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月09日

第5回東日本合同オフ in 那須森のビール園

第5回東日本合同オフ in 那須森のビール園 今年も『第5回東日本合同オフ in 那須森のビール園』に参加してきました。

が、朝から余裕をもって起床したつもりが、交通情報を見ると渋滞・・・

カメラも忘れ、息子と出発!

コンボイ合流地点の上河内SAには30分以上の遅れ・・・
当然、誰もいません・・・



その後、那須ICの出口でも渋滞・・・


到着も集合時間の30分遅れ。

開会式や昼食を済ませ、いよいよじゃんけん大会!

ここで息子が快進撃!ドライバーである私の代わりにじゃんけんさせると・・・
エレクトロンタップや~、
これ、ジュナックさんの

『LEDとキーホルダー』

そして、

『IMPULさんの車検証ケース』

息子さまさまです。

また、息子に

られふさんから『ロケットバルーン』や、milou@・・52さんから『うまい棒』を頂きました。ありがとうございます。

家族へのお土産は、Red Devilさんのご提案で予約していたベーカリーペニーレインのブルーベリーブレッド!
やっぱり美味しい!Red Devilさんありがとうございます。

で、楽しい時間はあっという間に過ぎ、息子も限界に近づき帰路へ。

帰路もやはり渋滞。3連休だからしかたないですね~。
途中のICで降りて夕飯を食べたり買い物をしたり、のんびりと走っていると、ハイドラにお友達が・・・
最後は、3台でコンボイ~♪

行きでは、コンボイできなかったのでうれし~い♪
てひあゆさん、られふさんありがとうございました。


最後にオフ会に参加の皆さんお疲れ様でした。
次回お会いした時は、よろしくお願いしま~す。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2017/10/09 08:05:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

[茨城・那珂市] 木内酒造販売
morrisgreen55さん

秘湯探索
THE TALLさん

やっぱり和幸だ
アンバーシャダイさん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

聖地に“帰還“
まさあべさん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2017年10月9日 9:46
お疲れ様でした〜〜🎵

息子ちゃんの快進撃さすがでしたね〜(^-^)

ジュナックLEDも目玉商品でしたが、それもゲットでしたね〜(^-^)
また次回‼️
コメントへの返答
2017年10月9日 19:21
お疲れ様でした~♪

前半は負けばかりでしたが、大物が近づくにつれ、エンジン全開でした。

LEDはにはビックリ~。

次回もよろしくお願いします。
2017年10月9日 10:54
お疲れ様でした〜♪
いろいろと遅刻だったんですね(笑)
しかしジャンケン大会は凄かったですね
息子さまさまでしたね♪
私はぼーずでしたが(^_^;)
また次回もよろしくです〜♪
コメントへの返答
2017年10月9日 19:23
お疲れ様でした~♪

今回は、遅刻だらけでした~。
予想以上に渋滞していて・・・

ホント、息子がいなかったらボウズでした。

こちらこそ次回もよろしくお願いします。
あっ、アレ、ありがとうございました。
2017年10月9日 12:44
お疲れ様!

 同級生でもジャンケンがウチの子はダメでした(T_T)

 帰りはギリギリ間に合いましたコンボイ🚙🚗🚙
 次回は里帰りでも宜しくお願いします(`・ω・´)ゞ
コメントへの返答
2017年10月9日 19:24
お疲れ様でした~♪

普段はじゃんけん弱いんですが、昨日は
神ってました!

最後にコンボイできて良かったです。
次回もよろしくお願いします。
2017年10月9日 14:21
お疲れ様でした〜!

ブルーベリーブレット喜んでいただき、企画した甲斐がありました!

また、宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2017年10月9日 19:26
お疲れ様でした~!

企画ありがとうございました。
すでに自宅用は完食。
親戚にも喜んでもらえました。

次回もよろしくお願いします。
2017年10月9日 18:28
お疲れ様です♪

昨日の夜、東北道走ってたら見覚えのあるエルが走り去ってたので笑いました。

着いて行こうかと思ったんですが左車線をダラダラ走って帰りました(笑)
コメントへの返答
2017年10月9日 19:27
お疲れ様です。

まさか抜いていたとは・・・というより、
ビルさんが東北道を走っていたとはビックリです。

私も結構、寄り道したりしてダラダラでしたよ。
帰宅も、22時廻ってました。
2017年10月10日 16:01
先日は、お疲れ様でした~♪

合流地点に、おーのさん居ないと思ったら↑だったのねm(__)m

じゃんけん大会はPOCKET RUBBER MATもゲットしていたら一人勝ちだったのでは♪

また次回もよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2017年10月10日 20:32
お疲れ様でした~♪

完全に渋滞を読み違いました~。

ホントは、POCKET RUBBER MAT狙いでしたが、息子に感謝です。

次回もよろしくお願いします。
2017年10月14日 21:40
お疲れ様でしたー!
今回もいろいろとお世話になりましたm(_ _)m

よく会ってるのでオフ会の参加が久々ってのが以外でした(笑)

また宜しくお願いします!
次は…まさかのもてぎ!?笑
コメントへの返答
2017年10月14日 22:45
お疲れ様でした~♪
こちらこそお世話になりました。

お会いするのは、サーキットですからね~。
オフ会では、1年ぶり?

残念ながら、もてぎの参戦の可能性は0%です。
次回もよろしくお願いします。
2017年10月15日 3:41
お疲れ様でした~

食事をご一緒させていただきありがとうございました!
ゆっくりお話しできて良かったです♪

帰り道、圏央道で追いついちゃいましたね(^^ゞ

また次の機会も宜しくお願いします!
コメントへの返答
2017年10月15日 8:51
お疲れ様でした〜♪

こちらこそありがとうございました。

帰りは、行きでコンボイできなかったので、チョットゆっくり走り待ってました〜。

次回もよろしくお願いします。

プロフィール

「タイミングが悪く久しぶりの洗車」
何シテル?   10/13 08:54
小さい頃からスカイラインに憧れ、R32(2ドア)→R34(4ドア)と乗り継いできました。V36にも、ときめいてしまいましたが、直6を手放すわけにはいきません。動...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000年1月登録。新車で購入。 25GT-t、4ドアのMT車です。 ボディーカラー:ホ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1998年11月登録。新車で購入。 サリューX エアロパッケージ 2WD。 荷室が広く、 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2002年式。新車で購入。 250RS-FOUR AUTECH AEROSELECTIO ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
父親が過去所有していた車。 免許を取得して、初めて運転した思い出の車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation