• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おーの☆34のブログ一覧

2012年07月15日 イイね!

フォーミュラーニッポン第4戦 富士 決勝(暫定)

今日は、昨日に引き続き富士スピードウェイへ。

フォーミュラニッポンの決勝は、雨が降ったり止んだり難しい路面状況でした。

応援してる、IMPUL勢は、予選通りの順位で松田選手が5位置。オリベイラ選手が6位でした。

優勝は、トムスのロッテラー選手。2位はPPスタートの中嶋選手。トムスの1-2フィニッシュでした。
Posted at 2012/07/15 15:48:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月14日 イイね!

フォーミュラーニッポン第4戦 富士 予選

フォーミュラーニッポン第4戦 富士 予選今日は、富士スピードウェイで開催されているフォーミュラーニッポンの予選に行ってきました。
夜中の雨が凄かったので、ちょっと心配していましたが現地は雨もあがっていました。

フリー走行では、応援しているIMPUL勢は1-3と予選に期待が持てる結果に。

しかしながら、予選Q3の開始とほぼ同時に雨が・・・

結局、松田選手が5位・オリベイラ選手が6位でした。

ちなみにPPはトムスの中嶋選手でした。

明日は、表彰台の頂点を目指し熱い走りをしてくれることでしょう。

また、サポートレースとしてF3やGTアジアシリーズ 、ランボルギーニ・ブランバン・スーパートロフェオ・アジアシリーズ、ネッツカップヴィッツレースの予選や決勝レースも行われました。


GTアジアシリーズのスタート直前


スタートラインに書かれた『がんばろう!ニッポン』
Posted at 2012/07/14 21:41:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月13日 イイね!

明日・明後日は・・・

明日・明後日は・・・明日・明後日は、富士スピードウェイで行われる『フォーミュラーニッポン第4戦』に行ってきま~す!

明後日は、『黒流連盟オフ』と迷ったのですが、

今年は、富士でのFポンの開催が1戦しかないことと、昨年のJAFグランプリで当選したパッドラウンジパスがあるということで、今回は、Fポン観戦です。

何とか、天候もよさそうなのでIMPULを応援して、楽しんできたいと思いま~す。

黒流オフ参加の皆さんも道中お気を付けてください。
Posted at 2012/07/13 17:14:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

悩み解消?

悩み解消?約1ヵ月、久しぶりのブログで~す!


嫁さんにドアアタックされた後遺症ではなく、仕事の悩みがピーク?に達し、転職まで考え、エルグランドを手放そうかと悩みました。

が、上司といろいろと相談した結果、まだまだお世話になることにし、悩み解消?!

と、いうことで直前までエントリーを悩んでいた、スカイラインフェスティバルに参加してきました。

久しぶりに、スカラインのイベント参加で。最近は、エルグランドばかりでしたから・・・

今年で3回目となりますが、昨年同様、ファミリー走行枠で富士スピードウェイのコースを走行しました。

途中、雨に降られあまり写真も撮れませんでしたが、最後のパレードランまで楽しんできました。

グループAのレプリカ車両


スカイラインを好きなったきっかけ、西部警察のR30


画像の追加です。マシンX




Posted at 2012/07/08 18:18:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「タイミングが悪く久しぶりの洗車」
何シテル?   10/13 08:54
小さい頃からスカイラインに憧れ、R32(2ドア)→R34(4ドア)と乗り継いできました。V36にも、ときめいてしまいましたが、直6を手放すわけにはいきません。動...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
89101112 13 14
151617181920 21
2223242526 27 28
293031    

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2000年1月登録。新車で購入。 25GT-t、4ドアのMT車です。 ボディーカラー:ホ ...
日産 アベニール 日産 アベニール
1998年11月登録。新車で購入。 サリューX エアロパッケージ 2WD。 荷室が広く、 ...
日産 ステージア 日産 ステージア
2002年式。新車で購入。 250RS-FOUR AUTECH AEROSELECTIO ...
日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
父親が過去所有していた車。 免許を取得して、初めて運転した思い出の車。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation