
当初、行けるかどうか微妙でしたが、最後の1000Kmレースとうこともあり、
『第46回 インターナショナル SUZUKA 1000km "SUZUKA 1000km THE FINAL"』
に行ってきました。
土曜日の朝から移動を開始。無事、予選に間に合い観戦。
ポールポジションは、24号車のGT-R!
コースレーコードを塗り替える、スーパーラップ!
前半戦苦しんだGT-R勢の勝利が期待されました~。
そして、決勝日。
朝から暑い!
写真を撮りにS字コーナーやヘアピンなどに行きたかったのですが、
息子もバテ気味なので、ほぼグランドスタンドで観戦。

GT-R勢は、ペナルティを受けながらも、23号車が2位表彰台。
息子が大好きな、12号車カルソニック IMPUL GT-Rは・・・・、前半は、順調だったのに・・・
11位・・・。
優勝は、失礼ですが、誰が優勝を予想したでしょうか?

64号車 Epson Modulo NSX-GT。
NAKAJIMA RACING、DUNLOPタイヤとも10年ぶりの勝利だとか・・・
でも、特に終盤は見ごたえのあるレースでした。
これで、夏の風物詩『鈴鹿1000Km』は終わり、来年は5月に300Kmレースとなります。
タイトル画像のライトアップされた観覧車を撮るのもFAINALかなぁ?
最後に、現地観戦の皆さん、お疲れ様でした~!
Posted at 2017/08/28 14:11:38 | |
トラックバック(0) | 日記