• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ベビのブログ一覧

2018年11月30日 イイね!

ご先祖さま その2

ご先祖さま  その2こちらまだ健在の190SL。
この時既に15年は経過して
いたはず。320も17年を
経過して、まだまだいける。
永く乗りたいし、乗れるように
早く自動車税制変えて欲しい。
Posted at 2018/11/30 22:02:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月13日 イイね!

デイズの燃料って???

デイズの燃料って???子供が乗るデイズを洗車するために
動かしたら、燃料目盛りゼロで点滅
してるじゃないか。
2.5km先のスタンドへ行く途中に、
カーブでエンジンが息継ぎというか、
咳込んで、ガクガクした。
ヤバイ〜とあとはアクセルオフ惰力
でスタンドまで。
満タン30Lピッタリ入りました。
もうちょい入りそうだったが、溢れ
させた事が過去にあったのでやめて
おいた。マジで路上で止まるかと
思ってヒヤヒヤもんだった。
Posted at 2018/11/13 13:15:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月03日 イイね!

河口湖での嬉しい出来事

河口湖での嬉しい出来事
河口湖まで友達どドライブ。曇っていて
富士山は拝めなかったけれど、長時間
オープンにして秋の風を楽しんだ。
夕方に道の駅の駐車場に停めていたら
幼稚園児くらいの男の子が近くにやってきて、
「ママ、このクルマカッコいい〜!」
オヤジ世代だけじゃなくこのクルマの良さを
分かってくれたジェネレーションに感謝。
最後に車の中で、雲の切れ間から富士山が
見えて良かった〜。





Posted at 2018/11/04 00:16:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年11月02日 イイね!

旧型になった時・・・

旧型になった時・・・あたりまえのことだが、モデルチェンジする度に
クルマを買い替えるカーライフを送っている人には
無縁な「自車が旧型になった時」。

ついついいろいろ比較してしまう。

旧型と比較して魅力的だと思ったのは、トルク。
最大トルク400Nm(40.8kgfm)/1900-3300rpm
ディーゼルならでは。燃費も良さそうだけど音が…

ナビやメーター回りの進化?は他の車種と大差なく、
その他の装備も旧型と大差なく。

B5からB5.5になった時よりもインパクトないかな。

クルマとして相応の進化を歓迎するべきだと解ってる
つもりだけど、旧型の愛車を贔屓したい気持ちは
分かってよ~。



Posted at 2018/11/02 12:06:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「なかなか見かけない同車種で
しかもホワイト😆」
何シテル?   06/16 23:35
ベビです。 ゆったりと流して走るのがお気に入りです。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/11 >>

    1 2 3
45678910
1112 1314151617
18192021222324
2526272829 30 

リンク・クリップ

アイドラーベアリング交換(M112・V6エンジン)※Vベルト交換もおなじ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/20 08:48:19
バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/29 08:47:56
ブレーキオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/16 22:53:38

愛車一覧

フォルクスワーゲン パサートオールトラック パサートくん (フォルクスワーゲン パサートオールトラック)
現行パサートはオールトラックが輸入されて いないため、「引き続き現行」。 18インチタイ ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
ずっと前から欲しかった、オープンカー。 このミニカー通りにはならなかったけと ついに手に ...
メルセデス・ベンツ SLK メルセデス・ベンツ SLK
メルセデス・ベンツ SLK320に乗っています。
日産 デイズ 二代目麻宮サキ (日産 デイズ)
2014年式の前期型が2021年末に 追突されて全損。 2019年式後期型同色同グレード ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation