• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年06月18日

深リム

深リムってなんインチからだと思います?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/06/18 20:03:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

夏に聴きたい邦楽🏝️
剣 舞さん

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

今日は355でランチドライブ
SNJ_Uさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

この記事へのコメント

2011年6月18日 23:25
2インチ
コメントへの返答
2011年6月23日 23:08
≠5センチ
10月1日何とか行く方向で検討したいとおもいます
2011年6月18日 23:47
9センチ!

標準タバコの箱が納まるとこからが深リムだと思ってます♪
なので、インチでは答えられませ~んあっかんべー
コメントへの返答
2011年6月23日 23:12
9センチ

やっぱり洗車した時にリムに水溜りできるくらいでしょうか?

2011年6月19日 11:23
ソアラにあうようなインチであれば18インチ以上ですね♪
深さは俺もponzさんと同意見です!!
コメントへの返答
2011年6月23日 23:13
9センチが境目なんですかね。。。

ソアラに20はでrかすぎですよねー
2011年6月19日 12:53
19インチがベスト!
深リムは10センチ以上でしょう!\(^o^)/
コメントへの返答
2011年6月23日 23:15
やっぱりソアラには19がバランス的にベストですよね!
ノーマルフェンダで10センチのリム取れる車って何台あるのでしょうか、、、
2011年6月19日 18:40
そう言われると定義ってなんなんでしょうね(-.-;)

自分は浅リムが好きです(笑)
コメントへの返答
2011年6月23日 23:17
車格とインチのバランスなんですかね?

浅リム派ですか!意外ですね(-ω-)
2011年6月19日 19:21
タバコサイズが境目な気がします!

っでも結局は全体のバランス見て、リムが深く見えるかですかね(^^;;
コメントへの返答
2011年6月23日 23:21
履かせたときに深リムに見せれるかどうか

トータルバランスでどう見えるか

前後の深さの兼ね合いもありますもんね

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマで聴く昭和の名曲(10) 飾りじゃないのよ涙はby中森明菜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 10:02:55
静穏処理 (3) リアサイドドア内張 制振・防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 12:25:19
BBS-RS17インチ/バレル研摩+リム交換パウダークリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 10:23:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生3回目の普通車
トヨタ ソアラ ソアーラさん (トヨタ ソアラ)
1997 SOARER 2.5GT-T 5SPEED MANUAL TRANS MISS ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ノーマル必須の予定 が、気に入らない所は変えて行きます。
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ソアラのナンバー返納して数ヶ月 悶々した日々を過ごしていましたが 次期愛車が決まりました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation