• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月07日

うーん

うーん 画像のソアラ

のリップが欲しいのですが

あきらかに97~99のバンパーなのに

商品の説明が92~96用と書いてる、、、、

どっちが本当なんだろうか
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/11/07 22:27:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

海辺ドライブ&BGM
kurajiさん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

今日のドライブ♪(房総25)
カシュウさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2011年11月7日 22:37
かっこぃぃヾ(≧∇≦*)〃

でも付けたらガッツリ下げれなそう(>_<)
コメントへの返答
2011年11月10日 17:03
つけてもがっつり下げる!

それがSHAKOTAN道(`・ω・´)
2011年11月7日 22:44
これって・・・

T&Eのアレじゃないのかと思うのはオイラだけ?
コメントへの返答
2011年11月10日 17:14
やっぱそう思います?

似てるというか(´・ω・`)

同じ?(´・ω・`)

2011年11月7日 23:01
形状からして・・・

私もT&Eのパ○リだと思いますよ。

コメントへの返答
2011年11月10日 17:16
形は一緒ですよね(;゚ロ゚)

でもこれFRPじゃないっぽいんですよね
2011年11月8日 0:23
ぱ○り製品多いですよ・・・というかほぼパクリ・・・(笑
S2製品も多いです!
コメントへの返答
2011年11月10日 17:18
パクリでも全然問題ないのですが

USA製品というだけで着けたい(笑)

フッティングが超心配ですけど(´・ω・`)
2011年11月8日 13:40
これは!
初期のころのT&E風リップっぽいですね♪


コメントへの返答
2011年11月10日 17:19
やっぱりそう思いますよね~

同じ所からカーボンのも出てるんですけどね
そちらもいいかなと
2011年11月8日 14:56
かなりアバウトですよね(´Д`)俺も最初見てT&Eだと思いました( ̄▽ ̄;)
でも普通のエアロより低くなりそぉっすね!
コメントへの返答
2011年11月10日 17:21
アバウト過ぎて(;゚ロ゚)
さすがアメリカンクオリティ
つけるなら加工は必須ですね(`・ω・´)
2011年11月8日 22:25
この写真くらいペッタペタにしたら、ソッコーで砕け散りそうっすね。
まさかGAN蔵サン、これくらい行っちゃうのですか?
コメントへの返答
2011年11月10日 17:24
この車高じゃー
走行は無理だと思います(;゚ロ゚)
多分エアサスかなんかだと…

迷ってるんですけど
t&eのフッティングが気になりますね
2011年11月10日 23:32
T&E、4リミ(現ナベさん号)にFフェンダー付けたときはフィッティング良好だったみたい♪
S14のフルエアロも良好だったみたいだから、正規は良品なイメージあるけど指でOK

そして、他メーカーより割れずらいイメージがあるのはオイラだけかな。。。
コメントへの返答
2011年11月11日 17:39
だったらフィッティングは良さそうですね(`・ω・´)
さすが国内大手メーカーです(゚∀゚)




プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマで聴く昭和の名曲(10) 飾りじゃないのよ涙はby中森明菜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 10:02:55
静穏処理 (3) リアサイドドア内張 制振・防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 12:25:19
BBS-RS17インチ/バレル研摩+リム交換パウダークリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 10:23:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生3回目の普通車
トヨタ ソアラ ソアーラさん (トヨタ ソアラ)
1997 SOARER 2.5GT-T 5SPEED MANUAL TRANS MISS ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ノーマル必須の予定 が、気に入らない所は変えて行きます。
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ソアラのナンバー返納して数ヶ月 悶々した日々を過ごしていましたが 次期愛車が決まりました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation