• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月05日

車高が高いなー

う~む、車高が高い。最近こればかり悩んでいます。どうしてもフロントが高すぎ・・・。これ以上下げるとハンドル切っただけで恥ずかしい音が、ガガガガガガと。理想はタイヤが半分隠れるくらい・・・
対策として現在のサイズ235から215へ引っ張りと爪カットとバネレートアップ。タイヤはナンカンNS-ⅡとピレリP-zero neroとファルケン FK452 どれが引っ張った時にかっこいいのでしょうか。
う~む、今度は後ろのツラが・・・・金が・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/09/05 21:11:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

テールランプ 考察
志永さん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

傷つけられ,ふと空を見上げた…
きリぎリすさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

皆さん、こんばんは🙋🏻〜今日も ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2007年9月5日 22:03
はずかしい音鳴りっぱなしな僕です。
無理して走り続けたら音鳴り軽くなりました。放置によるインナー加工。タイヤ半分軽く隠れてます。俺も215にしてワイトレかましたいです。
コメントへの返答
2007年9月5日 22:27
放置によるインナー加工それイタダキ!でも過去に放置してたときにフェンダー内の配線が大惨事に・・・悩みどころです。
2007年9月5日 22:13
☆初めまして。
自分もなりっぱなしです。要加工が必要だと日々感じていますが車高は上げるどころか下げる方向にもっていってますw
コメントへの返答
2007年9月5日 22:30
始めまして!日々感じていてもいざ行動には移せないものですよね。めんどくさくて、また今度と先送り、、、俺ももっと下げる方向です!!
2007年9月5日 22:36
段差でギュッギュッ言ってますよ。。。w

でも、下げたいです。乗り心地も・・・ん~~~諦める・・・ってか、最初から
乗り心地は考えていない、誰も乗ろうとしないwwww

コメントへの返答
2007年9月6日 20:38
目指すは乗り心地と車高の両立です、
じゃないと文句の嵐が・・・

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

クルマで聴く昭和の名曲(10) 飾りじゃないのよ涙はby中森明菜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 10:02:55
静穏処理 (3) リアサイドドア内張 制振・防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 12:25:19
BBS-RS17インチ/バレル研摩+リム交換パウダークリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 10:23:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生3回目の普通車
トヨタ ソアラ ソアーラさん (トヨタ ソアラ)
1997 SOARER 2.5GT-T 5SPEED MANUAL TRANS MISS ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ノーマル必須の予定 が、気に入らない所は変えて行きます。
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ソアラのナンバー返納して数ヶ月 悶々した日々を過ごしていましたが 次期愛車が決まりました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation