• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GAN蔵のブログ一覧

2010年03月25日 イイね!

ブレンボリアキャリパー

ブレンボリアキャリパー


すいません。


嘘つきました

ブレンボじゃないです
スープラキャリパーです

悔しかったので333色で塗ってブレンボのステッカー作って貼ってクリヤーで埋めてもらいました

うん。カッコイイ


はぁ、でも言われるだろうな~
Posted at 2010/03/25 23:18:52 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月15日 イイね!

車いじり

車いじり昨日はいい天気で車いじりには最高でした(^_^)


が花粉症の僕は天気がよければ良いほど花粉との闘いで
もう心が折れそうです(T_T)

さて昨日はツレのスイフトのショック交換をしてきました

もちろん、僕は現場監督
横で座ってコーラを飲みながら、携帯イジイジ。
後は整備手帳用の画像取りのみ


う~ん、普通は完全に立場が逆ですな(;^_^A

取り付け後、ジャッキから降りれない、パンタが入らない、
最終的には家の坂道から出られないと、問題続きでしたが無事終了


そしてスイフトの車高短カッコイイ!

リアのどっぷり感がたまんねぇ
あとはちょいキャンバーつければもっとカッコイイかな

フォグのHIDもあるから早く付けないと♪

人の車いじりって楽しいな~(^^)
Posted at 2010/03/15 15:27:21 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2010年03月07日 イイね!

か、かっこいい!

pcからどうぞ

<object width="560" height="340"></object>
Posted at 2010/03/07 19:16:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月04日 イイね!

陸運局に行ってきた

陸運局に行ってきた初陸運局に行ってきました

何故かというと画像のようなナンバーも飽きてきたのでナンバーを交換しようと思い、再発行するのもなんだから番号を変えてかつ字光式にしました(^_^)v
しかし初めての陸運局
緊張感バリバリ

窓口多過ぎ

どこに行ったらいいか、わかんないじゃんιι(+_+)


※①~⑨は陸運局窓口、⑩~⑫は交通会館?窓口、別の建物でちょっと歩く

1、とりあえず①番窓口のお姉さんに相談する
そうすると、やさしく人生相談してくれます
それと、何処に行って下さいと指示される

陸運局→交通会館

2、僕のは所有権が付いてたのででの⑪番窓口で所有権の委任状を貰う

3、⑩番窓口でネットで予約していたので予約済証を貰う
3号様式の紙を買う

交通会館→陸運局

4、また①番の窓口のお姉さんの所にに行く
書き方を教えてくれる
申請用紙に記入する

5、3番窓口に申請用紙を提出する

6、しばらく待つ

7、呼ばれてナンバーを外して⑩番窓口に返納するように指示される

陸運局→交通会館

8、⑩窓口で返納証明書を貰う
交通会館→陸運局

9、②番窓口に提出する

10、納税証明なんちゃらで⑫番窓口へ行く

陸運局→交通会館

11、⑪番窓口でナンバーが貰える

12、ナンバー装着、字光式なんでELシートも一緒につける
付けたらボンネット開けて待機
すると車検証を持ったオッサン登場
封印して貰って終了

字光式なのに光るかどうか点検しないですね、、、

と、まぁ行ったり来たり何往復も(-_-#)

しかし勉強になりました

ちなみにかかった費用はELシート+5420円でした。振込み手数料除く

是非皆さんもチャレンジ♪

※ソアラは一応車検対応仕様で行きました(^_^)v
Posted at 2010/03/04 23:46:23 | コメント(12) | トラックバック(0) | モブログ
2010年02月28日 イイね!

PLAYINUM DAY

PLAYINUM DAYPLAYINUM DAY

概要は下記のとおり
ステージではHIPHOPを中心としたLIVE等!
ゲストとして
HOKT(NORTH COAST BAD BOYS)が出演

早期事前エントリー者には、「イベントオリジナルDVD」プレゼントがあるのでおすすめです!


日時は2010年5月9日 10:00~16:00(アワード15:00)
場所:岩手産業文化センターアピオ(第1屋外展示場)

◇参加カテゴリ
LUXURY/LOWRIDER/TRUCK/EURO/SPORTS COMPACT/USDM/Kcar/WAGON
◇参加費用
事前エントリー:\5,000/台(運転手入場料含)
当日エントリー:\6,000/台(運転手入場料含)
エントリー車両同乗者:\1,000/人
一般来場者:\1,000/人
◇出展ブース
HYPER FORGED(WHEEL)
ワーク(WHEEL)
クリムソン(WHEEL)
スピードスター(WHEEL)
POWER SONUND M(fromYAMAGATA)
SPACE(fromIWATE)
J-LINE(fromMIYAGI)
JATS(fromKANAGAWA)
KURIHARATIRE CUSTOMZ(fromIBARAKI)

《主催》NEXUS AUTO COLORS
《特別協賛》auto messe/高橋保自動車商会
オフィシャルHPに飛べますので、是非チェックしてください!
事前エントリー方法も載せてますので♪
『リンク:Platinum Day』
Posted at 2010/02/28 13:42:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルマで聴く昭和の名曲(10) 飾りじゃないのよ涙はby中森明菜 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/27 10:02:55
静穏処理 (3) リアサイドドア内張 制振・防音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/06 12:25:19
BBS-RS17インチ/バレル研摩+リム交換パウダークリアー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/29 10:23:36

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
人生3回目の普通車
トヨタ ソアラ ソアーラさん (トヨタ ソアラ)
1997 SOARER 2.5GT-T 5SPEED MANUAL TRANS MISS ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
ノーマル必須の予定 が、気に入らない所は変えて行きます。
カワサキ ZZR1400 カワサキ ZZR1400
ソアラのナンバー返納して数ヶ月 悶々した日々を過ごしていましたが 次期愛車が決まりました ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation