東洋企画さんのトランクカバーを装着しました!
見事なくらいにフィットしています♪
買って良かったデス(笑)
さて、ジャンパーホックの取り付けには、以下の道具が必要となります。
僕が使用したのは・・・
・木づち
・皮ポンチ 径4ミリ
・赤色鉛筆
・スナップパンチ
・ホック打ち工具(11点セット)の201番
・下敷き(カッターマット+ポンチ用下敷き)
です。
難しいのは、ジャンパーホックの加締め。
最初は、東洋企画さんに勧められたスナップパンチを使用したのですが、手にグリップの跡がつくぐらい力を入れて握っても、加締めることができませんでした(泣)
このため、急遽、ホック打ち工具に切り替えたところ、加締めることができました(笑)
なお、打ち込むときに打棒が斜めになっていたり、力まかせに打ち込むと、
写真のように曲がりますのでご注意を。
一回で加締めるのではなく、程々の力で5〜6回叩いたら、加締めの状態を確認し、また程々の力で5〜6回打ち込む、といった形をとれば、
写真のように、まっすぐに加締めることができます♪
トランクカバーは購入したけど、ジャンパーホックの取り付けに躊躇している方に、参考になって貰えれば嬉しいです!
Posted at 2023/07/17 12:41:21 | |
トラックバック(0)