• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Humのブログ一覧

2008年05月12日 イイね!

OASIS参加!

OASIS参加!夜明け頃の雨は不安でしたが、
中盤以降には晴れ間も見えて
気持ちいいミーティングでした♪
朝はホント寒かった(^^;

今回、NAのパーツにも目を奪われつつ、
今まで以上に色々なロードスターに
目を凝らして来ました・・・。
衝動的にフリマでポツポツ小物買い♪
今月ピンチ確定なのに・・・(汗


おかげさまで目に毒がてんこ盛りです!(笑

ここまでのミーティングではくじ運ゼロの自分。
珍しく抽選に当たって、ちょっとした景品をゲットできました(笑

しかし道中は冴えない一日だった(汗

朝・・・早めに出られたので、下道でトロトロと走り、
時間が近づいた頃に高速道路へ乗ったら集合場所より後ろだった(汗

帰り・・・新名神高速道から、伊勢湾岸道へ行きたいのに、伊勢道方面へ行ってしまう(汗
でも同じくして間違えた人が二台www
むしろ某姐様の妖しいオーラに車のハンドルが取られ、
引きずりこまれたのかも・・・Σ(((゚ロ゚;;)))


せっかくなので三台で下道プチツー&晩御飯を一緒して帰りました♪
これはこれで楽しかった(笑
Posted at 2008/05/12 21:12:31 | コメント(14) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年05月08日 イイね!

ガマンのコーナー【美浜サーキット】

ガマンのコーナー【美浜サーキット】連休裏の最終日(有給休暇使用w)

美浜サーキット初走行へ行ってきました♪

場所も知らないので、道を間違える可能性も考慮して早めに出たら、サックリ着いて7時半でした(笑

このコース、走るのはもちろん、見るのも初めて・・・
どうなるかわからないけど、
望みは高く50秒台を胸に出陣!


合計3クール走行

1stクール・・・ベストラップ52.531秒
|ωΦ;)ウッ…50秒台は遠い(汗

2ndクール・・・ベストラップ51.195秒
視点、ラインを根本的に見直して、良結果。
減衰を固めに。50秒台も見えてきた!


3rdクール・・・ベストラップ51.004秒
助手席と燃料分の重量減からくるタイムアップ?
気持ちよく走れていない部分で色々試すもあまり効果なし?
減衰をいじったのが裏目?アクセルオフで乱れやすく、
安定して開けるタイミングが奥になりがちに。


・・・惜しくも50秒台入りならず(^^;

いろんな意味でガマンのコーナーが多いコースに感じました。
ドン!っと踏んでパーン!と立ち上がるコーナーの少ないこと(笑
表裏ストレートエンド以外は殆どグググググっとガマンしてラインをキープする感じ?
ブレーキも上手く残さないといい角度で曲がってくれず、
色々試すうちに結構まわってしまいました(汗
ブレーキの上手い人ほど速く走れるコースなんでしょうね~・・・。
(基本的にはどこでもそうかっw)

最終コーナーの立ち上がりと、1コーナーの進入は最後まで気持ちよく行けなかった(汗

次の機会には確実に50秒台狙います♪
Posted at 2008/05/08 07:23:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年05月06日 イイね!

I Hope Your Happiness ~GW満喫♪~

初日は愛車を磨き~の、

翌日はあかぁいNA同士のプチツーリング
美味しいパンを賞味して、ボウリングトークに楽しみ・・・

翌一日ゆったり疲れを取り~の、

〆はバーベキュー

バーベキューの様子を写真でお楽しみください。

青い空~


青い海~


満載っ!


やっきにっくぅ~♪
※デビュ中のあの子にエールを送りながら(謎



やんちゃぼうずにセク○ラ中の某天国君(笑


やんちゃぼうずの妹をナ○パ中の某天国君(ぉぃ!w


お遊戯中の別ファミリー 砂のお山に貝飾りが・・・ナイスセンス!^-^)b
ワカメをモリモリせずにはいられない子供たちΣ(゚ロ゚;


やんちゃぼうずとパパのくるま
タイトルはやんちゃぼうずのシャツから拝借♪気分にピシャリだった(笑
幸せを願う!

無事完走したようで一安心♪(謎

そして、連休裏の最終日へ・・・
Posted at 2008/05/06 19:26:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年05月03日 イイね!

噂の“アイツ”を試す

噂の“アイツ”を試す遅ればせながら、GW突入の今日ですヽ(´∀`)ノ

大型連休は、
「天気良し(喜)+予定なし(涙)=早起き洗車」
という方程式がもう出来上がってます(笑

今回は、いつもお世話になっている、
某モータース岡崎某所でも大変好評らしい、
「ワコーズ バリアスコート」を使ってみました。

使い方は簡単、いつものように洗車して、必要なら鉄粉除去、
最後にワックス代わりにバリアスコートをひと吹きして塗り延ばす。

以前整備手帳で書いた、プレクサスでの洗車と、内容的には非常に似ています。
※バリアスコートも同様に、水洗いで汚れが落ちきるならシャンプーも不要、
ボディーが濡れたまま吹き付けても問題なし。

ただ、バリアスコートのほうが延びがよく、仕上がりがギラギラになりにくい印象。
また、やはり付けすぎるとムラが出来ますが、プレクサスよりも簡単に後処理が出来ます。

仕上がりのほうは、プレクサスで磨いているMH1と同じような印象。
MH1のほうも洗車したけど、まだ撥水効果がしっかり残っていたので、
水洗いして、汚れの酷かった部分だけに使ってみました。

正直これは、かなりオススメで、各所で好評なのも納得です♪

※写真のNAは施工後ですが、日が完全に昇った後なのもあってわかりにくいですね(汗
Posted at 2008/05/03 20:16:28 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年04月26日 イイね!

車載ジャッキをいぢる!

車載ジャッキをいぢる!某所ではロードスターのお祭り
開催されているというのに・・・

悲しきかな避けられない休日出勤の今日でした。

悔しさをバネに、一通りの仕事をやりながら、
結局車関係のいぢりに手を・・・(笑

今回材料の端切れで作ってみたのは、
車載ジャッキのアタッチメント

ウチのNA君のアウトロー具合は、滅多な油圧ジャッキを受け付けないので、
大抵は車載パンタグラフジャッキのお世話になります。
※そもそも自宅に油圧ジャッキ持ってないですけど・・・(笑

でも、車載ジャッキのハンドルって力は入りづらいし、
手は痛くなるし、下手したら地面に手を擦るし・・・

結構扱いづらいんですよね~。

そこで、某天国君のジャッキをパクって参考にして、
23Hexで回せるアタッチメントを作りました♪

これで手持ちのメガネやホイール用ラチェを使って回せます!
油圧ジャッキほどでなくても、随分楽になりそうです♪

※ちなみに写真のB●Lのホイール用ラチェが値段の割に造りが悪く・・・
 ホイールナット以外でも使って元を取りたかったのもきっかけだったりします・・・
 ぶっちゃけ十字レンチのが良い!(笑
Posted at 2008/04/26 19:23:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「思ったより多めに落ちた。ヘタってこれ以上落ちたらアカン。」
何シテル?   12/15 20:16
HNの「Hum」は「はむ」と読みます ツーシーターオープンという趣味な車を計4台シリーズ三代楽しんだ変人。 現在はCX-5に乗り換えて、相変わらずマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有車としては初のディーゼル、初のAT、初のAWD ・・・僕にとっては初物尽くしの車です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NCに乗り換えたばかりなのに増車です。 RCCの動画やサーキット見学をしているうちに自分 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
イラスト公開時に気になっていたこのクルマ 旧車好きだった頃の自分を奮い立たせました ク ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
もともとは旧車に憧れがあって、 オールドのVWに乗りたかったのですが、 維持をしていく上 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation