• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Humのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

ガレージ訪問後の「クイック浜名」

ガレージ訪問後の「クイック浜名」ガレージ訪問の終わりに、いつもの旗で記念撮影(笑
その後はホリさん先導でカート場「クイック浜名」へ♪

リミッターつきのカートは乗ったことがあるんですが、本格的なカートは初挑戦です♪








こちらはカート姿が似合いすぎ
評判だったドリ天君♪










そして表彰式、手筒花火でファイアー?
詳しい結果は某だんご屋さんが
書いてくれるかと・・・(笑







結構安全だし、初めてのモータースポーツとしては最高と思います♪またやりたいですね~

走る直前は緊張しました(笑
5周x2セット走ったけど、一本目はナニがなんだかわからないまま終了・・・スピンしまくりでした(汗

二本目、少し走らせるのに慣れてきたものの、タイムは聞かないでください(笑

サーキットで走る車は準備できてきたものの、
現状ドライバーに不安ありって感じです。
大丈夫か自分!(汗

っで!
肝心の人生4台目のロドスタの写真は一枚も撮ってませんでした(ぉぃ!
また後日愛車紹介のほうで(笑
Posted at 2008/03/17 22:17:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年03月16日 イイね!

3月のおはくら&松観ホリさん邸ガレージ訪問

3月のおはくら&松観ホリさん邸ガレージ訪問今月も行ってまいりました!

行きの道中、だんご屋さんドリ天君の3台でプチツーリングだったのですが、
私だけETCがついていないため、鞍ヶ池PA手前で降りて行ったら一番乗りでした(笑)

何故ETCがないか・・・
そう、今日はNAでサプライズ登場しました(^^ゞ

もっぱらサーキット用として、半年くらい前に購入していたんですが、ちょっとトラブルで入院してました・・・

今月も集まりがいいです、
ただ、そろそろ観光シーズンなのか、一般の方も多かったです。
来月はピークかな?
トラブルの無いよう気をつけたいですね(汗

※今週は、例のクジラ号、アヒル号チームはツーリングのようです(笑

おはくらでまったりもそこそこに、ホリさん邸ガレージ訪問ツーリングへ。
お話途中で呼ばれたりで中途半端になってしまった方ごめんなさい(汗

ツーリングの道中、ヒヤリとする場面もありましたが、無事に到着。
現地では、見学させて頂くガレージのオーナー、松川観光ホリさんと、
同じく松川観光の殿さんがお迎えしてくださいました♪




気になるガレージのほうは
スッキリ清潔にまとまっていて、
木目調の暖かい雰囲気にビカビカの愛車・・・
モロにツボでした!

いつかこんなガレージを持ってみたい!
気合でなんとかなりますか?(笑





そんな中マニアな子を発見(笑
ローアングルから覗き込むようにカメラを・・・



↓更にエスカレート



お嬢さんやりすぎです(笑



Posted at 2008/03/17 12:59:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年02月17日 イイね!

2月のおはくら

2月のおはくら今回はR&S誌の取材が来るという情報もあってか、
早くから多くのロードスターが集まっていました!

ローカルイベントとしては
異例の台数ではないでしょうか?

朝は雪がちらついていましたが、
会場では快晴、風も少なく気持ちよかったです♪


それにしてもNCの多さにはビックリしました(笑
おはくらに限ってはNANBを抜いてトップの台数を誇っているのでは?

R&S誌、取材のメインはNB?
久しぶりのピックアップのような気がします。
この黒いNBは有名な・・・!


NAもかなりの台数、ずらーっと並んでます。


いただきものの数々
mdlyさんから10月のおはくらでのイラスト調フォト
マイカーさんから人馬一体マグネット
ヒロキさんから情報盛りだくさんの某CD

もらってばかりでなんだか申し訳ないです(汗
Posted at 2008/02/17 21:55:09 | コメント(11) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2008年02月16日 イイね!

【空漢道】新年走行会inスパ西浦モーターパーク

【空漢道】新年走行会inスパ西浦モーターパーク走ってませんが(笑

ローカルライセンス講習と撮影ギャラリーで参加♪
県外からの方も多く、ハイレベルな走行。

初走行のコースでもやはりうまい人はすぐに慣れてしまうのにビックリしつつ楽しんできました。

主催のだんご屋さんお疲れ様でした!


Posted at 2008/02/17 21:32:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ | 日記
2007年12月16日 イイね!

週末諸々

週末諸々長らくサボり気味です。
コメントもあまりマメに付けられずすみません(汗

久々の更新です。

週末、ひさしぶりにマトモな二連休。
土曜日は翌日のおはくらに向けて?
EGオイル交換+満タン給油。
でもオイル交換後のフィーリングに気をよくして
そのままスイスイドライブしてしまう(笑

日曜日、気持ちいい天気のおはくら。
先日結婚されたというSさん夫妻にサプライズな祝福。
どでかいサボテンを受け取り、寒い中オープンで帰る事を余儀なくされる夫妻。
サボテンを折らずに家まで運ぶ、初めての共同作業です(違


その後、オートランド作手(ALT)までのツーリング。
空気も澄んで、山はまだ紅葉もちらほら。
ちょっと寒いけど、こういう景色の中でオープンドライブする爽快感はたまらない。

ALTで見学するのは二回目。
今回はピット内に入らせてもらって、もしもの時のための研究です(笑

しかし、日が暮れる頃からの山中は本当に寒いです・・・。


その後、急いで地元へ戻って、友人の結婚式の二次会へ参加。
友達が続々と結婚していく中、
車にお金を掛けすぎ気味な自分にちょっと葛藤するこの頃(笑

ともあれ、中身の濃い充実した週末を楽しめました♪
Posted at 2007/12/18 22:11:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ | 日記

プロフィール

「思ったより多めに落ちた。ヘタってこれ以上落ちたらアカン。」
何シテル?   12/15 20:16
HNの「Hum」は「はむ」と読みます ツーシーターオープンという趣味な車を計4台シリーズ三代楽しんだ変人。 現在はCX-5に乗り換えて、相変わらずマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
所有車としては初のディーゼル、初のAT、初のAWD ・・・僕にとっては初物尽くしの車です ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
NCに乗り換えたばかりなのに増車です。 RCCの動画やサーキット見学をしているうちに自分 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
イラスト公開時に気になっていたこのクルマ 旧車好きだった頃の自分を奮い立たせました ク ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
もともとは旧車に憧れがあって、 オールドのVWに乗りたかったのですが、 維持をしていく上 ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation