• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しんちろうのブログ一覧

2009年04月12日 イイね!

完治致しました

完治致しました
先月、ショッピングセンターの駐車場で、不覚にも柱にぶつけてしまったCピラーですが、無事に修理から帰ってきました。

保険を使って、ゴージャスに治してもらったせいか(笑)非常にきれいになって帰ってきました♪。

しかし保険会社から、保険金の支払い報告をもらったのですが、修理費(ガラス脱着等諸々含め)、再コーティング等で。トータル30諭吉超でした。。。

正直びっくりでしたが、完璧に治してもらえた事と、車両保険に入っていた事でほっとしました。

2回目以降は免責10諭吉なので、もうぶつけられません(汗)

公共の場での車庫入れ時のトラウマはまだ消えていませんが(笑)今後は気を付けて行きたいと思います。


Posted at 2009/04/13 00:00:08 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月16日 イイね!

とうとうキズ物になってしまった・・・

とうとうキズ物になってしまった・・・
皆様こんばんわ。

今日の関東は天気が良かったですねえ♪

という事で、いっちょ、久々の家族サービス!、豊洲の某ショッピングセンターに行ってまいりました。

外出時の駐車場では通常、隣の車のドアパンチや当て逃げを避けるべく、極力端のスぺースを選んで駐車するようにしているのですが、今日はそれがモロに裏目に出ました。。

端の柱が見えなくて、自分でぶつけっちゃったのね~(汗)

躯体の補強用に斜めに立っているH鋼の柱です。全く見えませんでした。。

Cピラーの角がベッコリ逝きました。

それにしてもバンパーの角とかドアとかなら、まあ良くある話ですがCピラの真ん中だけって、、ありえねーっていうか「何をするとここが凹むのか!?」って感じですよねえ。

でも、久々の家族サービスを遂行しなくてはいけないお父さんは、動揺もみせず笑顔でショッピング♪(内心はお察しのとおりですが)。

帰宅後、早速近所のボディショップに相談に行きましたが、諸々の修理作業と再コーティングで10万超え。。。

初めて車両保険のお世話になる事にしました。

早く治ってこないかなあ。。。













Posted at 2009/03/16 00:07:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年03月07日 イイね!

超久々の車弄り

超久々の車弄り年末からの大型プロジェクトがやっと終わり、超久々に自宅PCを開きました。。

流石に毎日夜中帰宅が続き、体力的にきつかったですが(途中ノロウイルスにも襲われました・かなりきついです、皆さんもご用心あれ!)何とか乗り切りました。

帰宅して自宅の玄関に入る度、大昔に流行った山口美江の「しば漬け食べたい!」
というCMを思い出してしまうのは、歳なのでしょうかそれとも疲れているのでしょうか。。。(爆)。

それにしてもあっという間の年末年始で、気がついたらもう3月ですもんね~。早いものです。


さて、今日は以前からヤフオクで落札していましたアイテムの取り付けと洗車を一気に行いまして、今年初の車漬けの休日で超充実でした♪。

インテリアのLED・ルーフアンテナ・新グリル・カーボンピラー・ウインポジキット等、次はいつできるか分からないので一気に実施(笑)。

そういえば、オデッセイも購入から先月でちょうど一年経ちました。

すっかり忘れていた12カ月点検を先日受けたのは良いのですが、ハプニング続出でした(汗)。

ディーラーまで行っている時間が無かったため、引取納車を頼んだのですが、なんと営業の方が移動中にフロントリップをぶつけてしまったらしく、交換したいとの連絡がサービスの方から入りました。。

もう一年経ってるし、自分で下部を当てた事もあったので、新品になるからラッキーなんて思ったのですが、納車されてみると今度はホーンが1個しか鳴っていないような情けない音になってる・・。

結果的には、アンダースカート交換時に配線に触れて抜けちゃっていたようです。

それにしても、単なる12点を実施しただけなのに、少々お粗末かなあ。

特に営業担当の方は、自分でぶつけておいて、その報告もお詫びも一切の連絡も報告も挨拶もなし。すべての対応は全てサービスフロントの方でした。

確かに購入した担当営業の方が退職しちゃった後任なので、多少の手抜きは分かりますが、人として営業マンとしてどうなのかなあ?って感じです。

工場長やサービスの方や女性スタッフの方(これが可愛いんだ♪)はとても対応が良いだけに残念ですが、次は他店にて購入かなあ。。少なくとも営業の方は違う方で。。

久々のブログなのに、愚痴っぽくなってしまいました・・(汗)







Posted at 2009/03/08 06:58:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月22日 イイね!

体力の限界・・・

体力の限界・・・一か月ぶりのブログ書き込みです。。

というのも、昨日まで10連打で忘年会がありまして、ほとんど自宅でPCを開いていない生活だったからです(笑)。

嵐のように過ぎて行った毎日なのですが、冷静に振り返ってみると、、、

・地元の忘年会
・大学の友達の忘年会
・前職の忘年会
・会社の課の忘年会
・会社の部の忘年会
・会社のチームの忘年会
・会社の同フロアの有志の忘年会
・会社の山登り同好会の忘年会
・会社のカラオケ同好会の飲み会
・クライアントとの忘年会

そして、今週は25日は友達との忘年会で、26日は会社で最終日の打ち上げがあります。

こうなると、ほとんど馬鹿自慢です(爆)

冷静に考えてみれば、金いくら使ったのだろう・・・・(汗)

会社関係の会は、一次会分は必ず会社で負担してくれるのですが、1次会で帰る事は皆無です(笑)。

昨年はタクシー帰宅もありましたが、今年はボーナスもちょびっとだったので必死で終電で帰ってます(深夜タクシーだと東京から自宅まで¥13,000コース)。

その中で唯一ハメを外して、朝までオールしてしまったのが、六本木で変な外人の団体と友達になり、そのままカラオケへ・・・・(後輩のI君、外人と踊っている画像を勝手に使ってごめん)。

やはり外人さんは、何を歌っているか全く分からず、私はただひたすら寝てました。。

しかも別の日には、定期入れを電車の中(推測)で無くしてしまい、超ブルーでした。

結論から行くと、30代半ば、酒は飲んでも飲まれるな!これを初めて実感した昨今でした。。

お正月は良い子に過ごします。。。

今年の出勤のあと数日、皆さん頑張りましょう!

(脈略のない文章でゴメンナサイ)


Posted at 2008/12/23 12:11:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

スライドドア・・・

スライドドア・・・久々のブログです。

最近不景気で仕事も落ち着いてきちゃいまして、不安な日々です(汗)。。。

って事で、今回の3連休はしっかり休みなのですが、
中日に友達ファミリーが遊びに来るので、外出は無しです。

で、友達が乗ってきた車がアルファード(先代の最終型)でした(画像は撮り忘れましたが・・・)。

今までじっくり見た事なかったんですが、ツインサンルーフ・リアモニター、もち両側パワースライドドア等フルオプションで凄かったです。

カミさんも正直感動してました^^;。

友人も小さいお子ちゃまがいるのですが、スライドドア!いいですね~(^^)
しかも想像はしてましたが室内高が高いので、車内も広々~。

そのあと駐車場に行って、うちにオデを見ると、対極的に低くて笑っちゃいました(笑)。うちの駐車場は両側がSUVというのもあるので、余計低く見えるかも。

そんな車高下げてないのになあ。。

でもやっぱこの低さがオデのかっこ良さですね!。再認識しちゃいました☆。

ハイトミニバンに主流が移りつつある、昨今、この手のロールーフタイプミニバンはこれから貴重になるかもしれませんねえ。

大切に乗っていこうっと♪。

なんだか脈略のない内容になってしまいスミマセン。。^^;










Posted at 2008/11/24 10:00:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アライメント測定」
何シテル?   06/16 19:05
相変わらず仕事が忙しく更新が滞りがちですが、随時アップしていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Cross Touranプチオフ会♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/15 17:32:07
So wird's gemacht 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/13 22:21:38
しんちろうさんのホンダ ステップワゴンスパーダ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/05 01:04:48

愛車一覧

フォルクスワーゲン クロストゥーラン フォルクスワーゲン クロストゥーラン
アカプルコブルーのクロストゥーランです。 希少?なので見かけたら声をかけて下さいね♪
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
衝動的に3年ぶりのホンダ車復活です。クールスピリットのダーククロームにやられました^^
トヨタ ノア トヨタ ノア
訳あって、ホンダ一筋から初のトヨタ車です。今度こそ10年は乗りたいと思っております。
ホンダ フリード ホンダ フリード
カミサンからの熱い要望&担当営業殿の熱いアプローチに屈しGB3フリード衝動買い。完全なマ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation