• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月02日

バッテリー交換&パンク・・・

皆さんの話題でも出てきているように
3年目を迎える僕の車も逝ってしまいました・・・。

純正バッテリーが突然死。。。

朝出かける際にエンジンをかけた時、一瞬だけグズる感じが。

「??ん、あれ・・・?」って思ったけれどそのまま発進。

無事に仕事の目的地に到着。

打ち合わせを終えた後、乗り込んで始動しようとすると無反応。
メーターパネル内の液晶パネルが一瞬点灯→フェードアウト。。

「バッテリー突然死だ。まずいー。。次もあるのに><」と焦って
次の仕事のスタッフに遅れることを伝達。

保険会社に連絡&探してもらった整備工場の方にレスキューに来てもらい
無事に始動。安心して出発しようとしたら、

「あ、お客さん、パンクしてますよ・・・・!」

「え!?」とタイヤを見ると完全に右前輪がパンク。。

高速道路で踏んだと思われる釘が原因。
何だか変だな、、と思いながら高速道路を走っていたので。

いや、大事にならずによかった~~!(1●●キロ出したりしてたし^^;)

しかし、バッテリーとタイヤが同時にいくなんて。。

タイヤはサイドではなかったので
近所のタイヤ店まで連れて行ってもらい処置&修理。
タイヤはピレリの新品だったのでよかった・・。
(2か月前にプロバーレホイールと同時に交換したばかり)

ま、
自分の中では厄落としってことで。。前向きにとらえました。

皆さんもバッテリーには気をつけてくださいね!!

3年目が鬼門っぽいデス!!

※交換したバッテリーとタイヤのパーツレビューもそのうち書きまーす。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/02 23:28:25

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に多い「バッテリー突然死」、なぜ?
musashiholtsさん

🥢グルメモ-1,076- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

運試し
ターボ2018さん

7-11 備蓄米親子丼🍜
avot-kunさん

NSXで北海道へ!Part1
くにえいクリスマスさん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2008年11月3日 6:58
ダブルで災難でしたね~。やはり3年が寿命なんですかね~・・・。ビビリ症の僕はまた2年後に交換予定です(^^;
コメントへの返答
2008年11月3日 19:30
コメント、ありがとうございます。
同時にトラブルなんて・・・、と
呪われているかと(笑)思いましたが
大事にはならず一安心。
バッテリーは突然逝くもんだと心しました。
僕も3年後にまた変えます。
あ、でも交換した純正?バッテリー、
メーカーが変わってた気が。。
チェックしておきます!

プロフィール

「久しぶりにPCログイン。新しいみんカラ、すごく見にくい…と思うのは僕だけ…??」
何シテル?   04/05 14:33
159が初めてのアルファになりました。 2.2JTS、左H、6MTのオチェーアノブラック。 最近はサーキット走行に目覚めてしまいました。 初心者として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
159のデザインに一目惚れしました。 これから長く付き合っていきます。 よろしく頼むよー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation