• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アニ東京のブログ一覧

2009年11月24日 イイね!

Girasole マフラー音(動画)

先日ブログUPしたマフラー音聴き比べ動画、
個人的に「ん~、実際の音と全然違うなぁ。。」と思っており。

で、

ふと思い立って再度撮り直してみたところ、
だいぶ実際に近い音が撮れた(録れた)のでUPしてみます。
(コンパクトデジカメ(FinePix)の動画機能で撮影しているので音質には限界有り。)

高回転で変わる音質も伝わるかも?!

Girasoleセンターパイプ(レーシングバージョン)&Girasoleリアマフラーの組み合わせ。
<object width="425" height="344"></object>


Posted at 2009/11/24 22:53:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月19日 イイね!

マフラー音、聴き比べ!

ご存知の方も多いと思いますが、
僕はベルトッキマフラーからジラソーレマフラーへ換装しています。

PVレポートを見てみると
だいたいいつもマフラー関連が一番多いみたいです。

百読みは一聴きにしかず!(笑)、というわけで
双方のマフラー音動画をUPしてみます。

興味ある方は是非、参考にしてくださいね~☆。

■ジラソーレ・マフラーの音
<object width="425" height="344"></object>


■ベルトッキ・マフラーの音
<object width="425" height="344"></object>


実際の音とはやはり違いますが(カメラのマイク精度が悪いから、、)
違いは分かるかな、と思います。
双方とも実際の方が迫力あってGOOD。

ベルトッキもジラソーレもいいマフラーです!

※ジラソーレの音はレーシングセンターパイプも装着しています。

Posted at 2009/11/19 03:23:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月08日 イイね!

進化剤!

自宅のパソコンが不動になり、、
LOGIN回数減っている最近…↓
誰かマックブックください!orz


ところで昨日、
全国Mで効果を聞いて気になっていた
「進化剤」をエンジンに注入@ガラージュ・モンツァひらめき

エンジンブローを経験してしまった僕としては…、
出来うる事は全てやって、再発させたくない。。
その対策の一環という意味もあり。。


結論。。。


「えええー、何だ、これ!!眉ツバだったのに、、すごすぎ…!」


長嶋兄さんの
「ヤバイよ、シャブ漬けになるよ~黒ハート
の言葉通り、というか、それ以上の効果。
一瞬、の●ピーの旦那に見え…(以下、自粛。笑)


フリクションが一気に減り、ウルトラスムース!!


半信半疑だったのが、確信へ。
体感するのが一番。


ギアも一段上で平気になったり、
エンジン音や排気音から雑味が減ったり、、。
加速もアップ。おそらく燃費も当然(注意:踏み方による)?!

これは~、アルファに限らず
全てのクルマにデフォルトで入れるべき!
と、いう位に変わりました。

僕もシャブ漬け、アニピーになりそう、です目がハート

これ、ミッションにも入れてみたいなぁ。


あの触っても感触がない程の黒っぽい微粒子、何だろう??
空気中だと見えない位。指に取っても見えない。。
Oilの中には確かに沈殿しているのに…。謎!
怪しさ満点。。


今までの中で体感度からして
最高のコストパフォーマンスすると断言します。
対費用効果、今までで一番かな。

気になった皆様、
ガラージュ・モンツァさんへGO~!


長嶋さん、ありがとうございましたm(__)m。
数回注入後は例の最高レベルまで逝きます。確定。

クルマだけじゃなく
同年代&高校時代の音楽やファッション、カルチャーの
甘酸っぱい話で盛り上がったのも楽しかったッスひらめき


※怪し~い(笑)進化剤の写真は追ってアップしまーす。
だって、携帯からはやりにくい…↓↓
ホント~に怪しいのでお楽しみに笑。
Posted at 2009/11/08 19:53:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月16日 イイね!

今週末は159全国ミーティング!!(&パーツレビュー更新)

今週末は159全国ミーティング!!(&パーツレビュー更新)









今週末17日&18日はいよいよ159全国ミーティングです

楽しみ^^。


159は乗り始めて3年目ですが、思い返すと昨年の今頃は
159NMに加入はしていたものの参加出来ておらず&全国Mにも当然…。

それからまだ1年も経っていない間に159NMのメンバー含め、
fam'sやいろ~んな方々とお知り合いになれました。

アルファ好きな方々はやっぱいい意味で濃い!!(という個人的結論)


まさか、まさかの自分のサーキット・デビューや

エンジンの突然死等↓・・・も経験し、なかなか濃い159ライフを送っています。


何よりも一番の宝は、大人になってからの仲間が新しく出来たこと。

純粋に仲間ってこんな楽しい事なんだー^^、と新鮮でした☆。

学生時代などと違って、
仕事だけだとなかなかこんな幅広い&濃い仲間と出会えません。笑


159、アルファロメオに感謝です。


全国Mでは初めてお会いする方々も多くいらっしゃると思いますが、

皆様、どうぞよろしくお願い致しますm(__)m



一緒に楽しみましょう!



あ、あと
パーツレビューのUPを怠けていたので、思いついたものをUPしました。
その他、細かいものもあるんですが、また追って。。(っていつになる?!^^;)


追伸:

パーツレビューに載せている
・トヨタ製シフトパターンプレート(新品余ってます)、
・アルファロメオ純正TIサスペンション(中古)、
・レカロRS-G用バックカバー(レカロ純正、黒、新品未使用)等、
もしも欲しい方がいらっしゃれば全国Mに持参しようかなーと思ってます。
お値段はご相談&格安にて^^。(こういう場に載せるのは不適切かな?!)

※気になる方はメッセージでご連絡くださいませ^^。
Posted at 2009/10/16 02:07:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月09日 イイね!

159アニ号、復活!!



10月7日、ついに159アニ号が復活しました。


ご報告が少し遅くなってしまいましたが

ありがとうございましたm(__)m!

きっと一人だったら159から降りていた・・・、と思います。

本当に159NM、fam's、みんカラの皆さまには勇気付けられました!


9月19日の悪夢・・・、から


約3週間弱(え、たったこれだけ?!という実感)での復活。

作業していただいたフラミンゴの皆さま、
本当にありがとうございました&「素晴らしい!」としか言いようがない、です。

アルチャレに間に合わせよう!と徹夜の作業、
そして死亡確定→すぐに新しい心臓(エンジン)を探すスピード、
こんな短期間で全ての対応をしてくれるSHOP、
普通だったら有り得ない、、と思っています。

繰り返しになりますが、
エンジンブロー→徹夜の復旧作業→死亡確定…
→新エンジン探し→載せ換え→テスト→復活!、までにわずか3週間弱!!
わずかこの期間です。

結果的にアルチャレには出場出来ませんでしたが
僕自身も「仕事とは、プロとは、」という一面を勉強させていただきました。

新しい心臓(エンジン)は遠く広島の解体屋より運ばれてきたとのこと。
走行距離は約1万キロ程の心臓で、現在すこぶる快調です。
ドナーの前オーナー(不明ですが)の為にも大事にしていきます。

ちなみにアニ号の旧エンジンは超初期型(最初期ロット)でした。

気のせいかもしれませんが、
確実にピックアップやパワー感がUPしているような。。
欧州車に良くあるリリース無しでの改良が行われているのでしょうか?
マフラー音が以前よりもはっきりと逞しくなったので
気のせいじゃないような。。

ところで、

皆さんが気になる僕含めた3台のエンジントラブルの原因ですが、
ほぼ特定できているようです。(全て同じ箇所だったので同じ理由だと思われる。)

対応試作品製作も既に始まっており、
近日中?!にも対応パーツが完成する予定です。

さすが! fam's !!

※この辺りの情報はRYUJIさんやその他からいずれ発表があると思います。


復活した159アニ号、
159JAPAN-MEETINGで参加される皆さんにご披露できる予定です。
初めて直接お会いする方々もいらっしゃると思います。
楽しみにしています&どうぞよろしくお願い致します。


まずは復活ご報告&御礼を兼ねて。。


Posted at 2009/10/09 16:56:27 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「久しぶりにPCログイン。新しいみんカラ、すごく見にくい…と思うのは僕だけ…??」
何シテル?   04/05 14:33
159が初めてのアルファになりました。 2.2JTS、左H、6MTのオチェーアノブラック。 最近はサーキット走行に目覚めてしまいました。 初心者として...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

アルファロメオ 159 (セダン) アルファロメオ 159 (セダン)
159のデザインに一目惚れしました。 これから長く付き合っていきます。 よろしく頼むよー ...

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation