ども! おっちゃんです・・・・
先日、フォグのLEDバルブがチカチカし出したので交換をしました。
上が新品です。
ワット数は同じなんですけど・・・・・5年間のLEDの進化?なのか・・
明るさが、3倍ちかく違いますね~ 以前のはバルブ先端にチップがあるので、直視は出来ない明るさだったですが・・・・対向車からのパッシングは一度もありませんでした。
新品は明るいですが、先端にチップが無いので少し離れれば直視は可能?
横方向の明るさが半端なくて・・・・
ね・・・・・ヘッドライトOFFですよw・・・
ライトの高さは照らしませんが、下側が昼間のようです・・・・
自分で、対向車目線で確認しましたが下側の横広がりなので問題ないと
まあ、車検対応となってましたので当然かな?
デフOILとエンジンOILの交換時期になったので、いつものショップへ
相談に行きました。
前回、自分でEGオイル交換をした時の余りが数リットルあったので、使ってもらう事と・・・GK+エレメントは持ち合わせを支給して、ワコーズのPSも支給するので添加をキボンヌしたところ・・・・・
あっ!・・・全然OKですよ~と・・・・嬉し!^^
ワシ、どんぶり勘定でいくらぐらい持ってくれば足りる?・・・・
そうですね~17000円あれば足りるかと・・・・
結果・・・・・14000円
OIL代に交換工賃が含まれます。持込料が・・・・・とか言わないところがイイ!
交換前にもアドバイスくれますしね~ デフ、ミッションOILはもうワンランク固いのありますけど・・・・・でも今、交換すると冬になると固いかとか・・・・ HKSの方も出入りしているらしく・・・・EGオイルに関しては、86SCに関してはオイルの粘度を少し下げても問題が起きていないとか・・・・
抜いた廃OILも3種類を残してくれていて汚れ具合も確認できたし安心!
次の交換距離の参考になったわい・・・・・
OIL交換ごときで代車を1日貸してくれたので、月曜の仕事帰りに預けて翌日引取りでした。
今、使っているエンジンOILは、冬は大変だったからな~
でも、今のこの暑さだと凄く安心感ありますね~油圧はずっと安定してるし
エンジンの振動とか音もずっと安定してますし・・・
ただ、ちと重すぎw・・・・かな? 次は、モービル1の0w-40を自分で交換しようかと思ってます。
ミッションOILは同じもので2回目なんですが、更に滑らか感が出てサクサクとシフトが入るので、ギヤチェンジがノンストレスで気持ち良いです!^^
そんでね・・・・フォグバルブを下側から交換をしたのですが結構スペースがあり・・・
オイルクーラーへフレッシュエアーを導入出来そうなんすよ~・・・・
このダクトカバー部分を改良して何とかすっかな~?
現在、穴あき状態で工作中ですw・・・・
やっと自分好みの味付けになってきた86・・・・・最近は工作的作業が楽しいです!^^
それでは、スーパースペシャルOILクーラー冷え冷えインテークカバーを開発中でござるよw・・・・ ぷぷっ!
つづく・・・
ブログ一覧 |
メンテ | クルマ
Posted at
2021/07/28 07:56:58