• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん松のブログ一覧

2020年05月23日 イイね!

ピロアッパーカバーとオカルトチューンの巻・・・・


こんにちは・・・・カリスマチューナーですw
久しぶりに?筋肉痛にならないフルチューニングを実行です。
それでは、カリスマチューナ―による魔改造を紹介します。

ちなみに、本日のメニューは全て真似っこチューンでござるです。
車高調を付けている方は大半がフロントピロボールアッパーだと思います。
ピロボール・・・本来は無給油なんですが、昔からの癖で?給油派です。
おかげで?50000km近く使った車高調のピローはガタや異音はありませんが・・・・
給油をすると砂利が噛むとまでは言いませんが・・・砂埃は多少付きますね・・・

今使っている車高調のオーバーホールと仕様変更を検討中なのですが、ついでなので
ピロボールも新品に打替え予定なんですがね~
この部分の砂埃を防止する策は無いかと色々とネットで探していると・・・・

あった! alt
ダイソーのシリコンジョウゴです。
耳は邪魔なのでハサミで切り落として・・・・・
alt
この部分を切るとジャバラの部分に負荷がかかるとツーと切れますので注意!

alt
おっちゃんのアッパーはテインのモーターが付いています。
モーター外して挟んで付けるのもメンドイw

おやっ? 乗っけたよw
alt


配線の切れ込み入れてチョキン!
alt

ボンネット閉めれば上の穴も塞がるし・・・・なんせシリコンなんで傷や異音も出ないでしょう? モーター無ければちょうど減衰クリックが通せるかな?
またこれがサイズがドンピシャで笑うしかないよw 

そんで、次なるチューンは・・・・・・( ^ω^)・・・

アルミテープチューン・・・・・まじで・・・・w
alt

アルミテープを貼るだけ・・・・で・・・

暇なのでこんなところにも・・・・
alt

ボクサーカバーの裏にペタッ!

alt

エアクリケースにもペタッ! 
テープの糊が導電性でないととかありますが・・・・関係ないみたいです。

なので、台所の下から出てきたキッチンテープでフルチューンw
オカルトチューンの代表みたいな感じですな・・・・

テープを貼った事すら忘れて走ってました・・・・・何気にガソリンゲージの針に
目が行きます・・・・車の挙動が重い・・・・ガソリン空だったのは覚えていました。
ゲージ見ると空・・・・・満タンよりも重い感じ・・・・あれ???

あっ!テープ貼ったんだ~ ここで気付いたよw まじか・・・・
トヨタが販売するだけあるねアルミテープ・・・・

何か・・・皆さんが言うドッシリ感が出るんですよ~ 悪い重み感では無いんですが
屋根の上に重りを乗せて押さえつけられて走るイメージかな?
60Km以上くらいで異変に気付きましたね~ 乗り心地も少しマイルドになってない?

ハンドルを握っている人しか分からないレベルですよ間違いなく・・・
これだけフィーリングが変わるなら、ありですね・・・アルミテープチューン!

つづく・・・



















Posted at 2020/05/23 15:32:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 86 | クルマ

プロフィール

「快適?ドライブ・・・^^ http://cvw.jp/b/3034926/42796205/
何シテル?   04/30 16:26
まっちゃん松です。よろしくお願いします。 1971年生まれのおっさんですが・・・・・何か? うさぎとお酒・・・おつまみ・・・大好きw ドリフト屋さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

     1 2
34 56789
10111213141516
171819202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

Japan Mobility Show 2023 に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 11:09:17
RISLONE 燃料インジェクタークリーナー (旧品番:RP-34701) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 09:45:31
2連休だったおっちゃんのドライブとメンテの巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 19:40:28

愛車一覧

トヨタ 86 おっちゃんの 86 (トヨタ 86)
2025年7月25日修正 当初はこんなはずでは・・・・・遅くて安心とか・・・嘘つきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation