今日は冷たい雨でしたね~ 先週の休みにジェームスでエンジンOIL交換して、マイポリッシャーでボデーの小傷を消してくすみを取っておきました。
もう4回くらい使ってますね~もとは取ったね? 機械なのでマイクロコンパウンドで鏡面仕上げにします。
洗車拭き上げ時のこすり傷みたいのは綺麗に消えますしくすみも取れてピカテロですw
エンジンOIL交換2回に1度の儀式がやってまいりました。
エレメントはOIL交換2回目で交換とOIL添加剤をプラスです。
パワーシールドは、OILと混ぜて添加します・・・・粘度が高いです。
レスポ1ℓは継ぎ足しOILとして常時在庫品です。
OILエレメントは毎回自分で交換をしています。
理由は、この追加メーター用のOILブロックを動かされたく無いんですよね~
ダブルOリング仕様ですが、緩まして閉めたりするとOIL漏れに繋がるのでエレメントは毎回自分で交換をしています。PETボトルでOILと混合した添加剤を注入しながら・・・・・
エレメントとOILブロックには合マークをペイントしてボンネットを開けたら一応確認!
パワーシールドを入れるとすぐにトルク感が出ます・・・今のところ、7万Km近いですが、エンジン目視でOILのにじみや漏れは全く確認できません! てかエンジン絶好調ですね・・・・^^!
そんで、あとはワイパー交換しました・・・・・
エロ・・・いや、エアロワイパーだそうですw・・・・
いままでは、ゴムブレードだけ交換をしていましたが・・・めんどいw
楽天でアームごと交換してもそんなに費用変わらないし~
エアロフィンがあるので高速ではかなり押し付けるね? たぶん^^!
そんで、アーム全体がしなるんですよ~骨組みでゴムを固定するタイプではないです。
当然ですが、新品なので視界は良好です!
こんなんでワイパーゴムをリフレッシュしてましたが・・・モノタロウで300円!
これ、いいっすよ! 拭きむら無くなるし・・・でも、4~5回で終わり!
では・・・・
また( ^ω^)・・・酔っぱらってしまいましたw
つづく・・・
Posted at 2020/10/17 19:15:12 | |
トラックバック(0) |
メンテ | 日記