• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん松のブログ一覧

2021年12月31日 イイね!

点検とパーツ取付・・・・・の巻き

点検とパーツ取付・・・・・の巻きまいどちゃん〜でーすぅ
今朝はすき家で朝食たべてから、86のDIY点検をしました。

最近、タイヤを全然外してないのでメニューとしては・・・・・・
ブレーキパット残量確認と車高調のロックナット類の増し締め・・・・見えるところの
増し締め確認やブーツ、ブッシュの劣化確認・・・・

電動インパクトが急に停止してしまったのでぶ壊れたぽい?
とりあえず電池外して家で充電中!--
alt

テイン付属のレンチだとチョロイので1本はしっかりとしたものを買ってあります。
たまにはスチーム洗車機でタイヤハウス内もクリーニングしたほうがいいと感じましたね
alt

緩みや劣化ぽい個所も無く・・・・・
パッドもありありw
alt

そんで今日の目玉は・・・・・・・・これw
リアタワーバーっすね・・・・・
alt

下回りに取付けたリアのパフォーマンスバーの効き具合も慣れてきたので
取付後に変化が出るとすれば分かりやすいのかと・・・・・
このバーにしたポイントは、コレ・・・・・
alt

トランクの床板が出っ張らなくノーマル状態で取付けられる点と、真っすぐなので
剛性感がありそうですし・・・・まっ・・・当然発泡の加工は必要ですがねw

ダイソーのノコカッターがあれば楽勝でした!^^
alt

床板も綺麗に取付完了です。
alt

あっ!ちなみにショックの頭の缶はEDFCのモーター保護カバー(ダイソー)

そんでタイヤ外して見てしまったんすよ~ いつもハンドル切った状態のフロントタイヤで減り加減の目安にしてましたが・・・・・・
リアを久しぶりにまじまじと見てみたらね・・・・・・・・!--
終わってんじゃね~か?
alt

スリップマークも減ってるし~
先日にウエットの箱根をこれで走っていたとは・・・・・ゾッとしましたw
滑り出し少し早いかな???くらいでしたがね。

2本だけで安く買えるか調べますかね?・・・・・

それでは、皆様お世話になりました! よいお年を・・・・・・


つづく・・・






Posted at 2021/12/31 10:41:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「快適?ドライブ・・・^^ http://cvw.jp/b/3034926/42796205/
何シテル?   04/30 16:26
まっちゃん松です。よろしくお願いします。 1971年生まれのおっさんですが・・・・・何か? うさぎとお酒・・・おつまみ・・・大好きw ドリフト屋さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   12 3 4
5678910 11
12131415161718
192021222324 25
2627282930 31 

リンク・クリップ

Japan Mobility Show 2023 に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 11:09:17
RISLONE 燃料インジェクタークリーナー (旧品番:RP-34701) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 09:45:31
2連休だったおっちゃんのドライブとメンテの巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 19:40:28

愛車一覧

トヨタ 86 おっちゃんの 86 (トヨタ 86)
2025年7月25日修正 当初はこんなはずでは・・・・・遅くて安心とか・・・嘘つきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation