
お久ぶりです・・・・・おっちゃんです!^^
今日は土曜日、洗車場に開店7:00に到着で1番手で洗車機に入れて・・・・・
オイル交換です。
何だかんだで・・・・5000km近く走ってましたw
ま~街乗りがメインなのでこんなもんです・・・・
OILは連続3回目のレスポ86です!
今回はエレメントも交換して・・・・ワコーズFVを投入しました。
レスポOILは値段そこそこで耐久力がとても良くお気に入りになりました!^^
3回目の連続投入です!
交換前のアイドリングでも十分に静かでガサツキ音も無いんですがね・・・・
交換すると・・・・あっ! 全然違いますね・・・・・静かすぎwピュンピュン回ります・・・・軽い!
しばらくアイドリングをして油量を確認!
いや~ 滑らかに回りますね~ OIL交換は大事ですね・・・やっぱり・・・・
金曜日の平日休みを使って陸運局へ行ってきました。
理由は・・・・これですw
86ってリアナンバー付近が汚れません? 水垢が落ちないので結構強めの水垢クリーナで
洗ってたんすけどね・・・・ 数字の角とかが色落ちしてるしw
プレートの塗装は弱いですね~ 同じナンバーで新品と交換する事にしました。
まずは申請書に氏名や住所を記入して・・・・
コンビにATMみたいな機械があるので車検書の右下のQRコードをピッ!と読むと
タッチパネルで簡単操作でした。
せっかくなので前後2枚を注文しました。
2枚で1450円・・・・地域によって値段が違うみたいですね。
これで、1週間後から1ヶ月以内に86を車検場に持込んでその場でナンバー外して
新品プレートと物々交換となるみたいです。
書類作成の流れは受付の尾根遺産に聞けば丁寧に教えてくれるのでスムーズに終わりました。
ナンバープレート色あせると車体はピカピカでもテンション下がるw
プレートにクリア塗装とかも考えたんすけどね・・・・・手間と値段を考えたら
新品にしたほうが楽かなと・・・・・まっ! 平日休みの特権?ありますのでw
最近、ドンキの無塩素焼きMIXナッツにはまっておりまして・・・・・
体調も良くなるし・・・先日、温泉に入って自分の腕についたお湯が弾きました!
今まではビニョ~と腕全体が濡れたままだったのですが・・・凄w!^^
老人にはナッツOILを添加するとよろしいみたいです。
では、楽しいカーライフを・・・・・
つづく・・・
Posted at 2022/05/29 07:51:25 | |
トラックバック(0) |
メンテ | クルマ