
ども! おっちゃんですぅ
今日は6:00出発で伊豆方面にドライブに行ってきたっす!^^
たまたま見つけた楽しそうなアプリの実験ドライブです。
SUBAROADアプリを入れてドライブをしてきました。
スバルのアプリでして・・・・目的地まで短時間で行くのではなく
運転を楽しめるルートで案内をしながら、バスガイドのようにその土地の解説なども
してくれるそうな・・・・
ルートはこんな感じなんすけど・・・・・
道の駅を出発して山道に入った途端に霧が・・・・・・凄w
窓開けてると車内に入って来る霧が見えるレベル・・・初めてだわw
もちろんAC要りませんし路面はウエットで風が強いので落ち葉や枝が路面に散乱しているような状態で・・・・視界が悪くて40kmでも怖い
標高が下がるにつれて視界も開けてきました。
ここで車を見てみるとボディーに落ち葉がベタベタで・・・・・
ラリー車かよw なので86さんの写真はありませんです。
こんなとこ寄ったり・・・・
色々と・・
このアプリを使ってみての感想は・・・・・
イイッ! コースは地味に増えているようなので今後にも期待してます!
SUBAROADアプリ https://sdi-lab.jp/subaroad/
トヨタ86でも普通に使えますよ。
ちょうど開店の11時でしたのでお蕎麦屋さんに寄ってみました。
手打ちの10割なんすけど・・・美味しいですね~

10割なので、もっとガサガサするのかなとか思いましたが、全然大丈夫!
これ、200円増しの大盛りねw・・・・
でも1000円くらいでこの量だとさ・・・・・東京の手打ちそばって高っ!杉
そば湯もトロリで栄養満点な感じで帰路へ!
400km近くを走破しましたが・・・・くたびれましたw
警告灯はまた一回点灯しますたw・・・点灯していなければ正常に車の機能は
保たれている? ことも確認できました。
たぶん点灯時に横滑りやロックさせるとABS系のフォローが無いのかと・・・・
では、また・・・・・
つづく・・・
Posted at 2022/06/25 17:29:44 | |
トラックバック(0) | 日記