• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっちゃん松のブログ一覧

2022年06月03日 イイね!

ナンバープレートが新品になったす! の巻き・・・

ナンバープレートが新品になったす! の巻き・・・こんにちは!^^ 今日は金曜日!^^ 陸運局へGO

古ぼけて色落ちしたナンバープレートとはおさらばですw




八王子の陸運局に到着です。
alt
暑かったっすね~ トランクに常備の麦わら帽子をかぶって作業開始!
フロントから外して・・・・おっちゃんの86はフロントカメラ付けてますw
alt
タイヤ止めにフロントスポイラーが当たりますので・・・・このカメラがあると
ビタ止めできますw
フロントは多少の飛石跡がある程度でしたが・・・せっかくなので交換!^^

そんでリア!
ズブッ! 新型の封印にトドメを刺したのは初めてです!
alt

自分では普通はしない作業ですからね~
外れると言うより表面が切れる感じでした・・・・
もう、ナンバー文字の角が擦れて下地が出てるっしょw
alt


フロント新品! ピカピカ!じゃんw
alt

リア・・・・
ピカピカっす!・・・
alt

今まで付いていたナンバープレートを外して新品と物々交換です。
車検証を預けて5分ほどでリアの封印をする方が来ました。
取付完了! いや~ ナンバープレート新品! 

いいっすね!・・・ 

つづく・・・









Posted at 2022/06/03 16:28:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2022年05月28日 イイね!

OIL交換とナンバー交換申請ちう!・・・ の巻き

OIL交換とナンバー交換申請ちう!・・・ の巻きお久ぶりです・・・・・おっちゃんです!^^

今日は土曜日、洗車場に開店7:00に到着で1番手で洗車機に入れて・・・・・
オイル交換です。




何だかんだで・・・・5000km近く走ってましたw
ま~街乗りがメインなのでこんなもんです・・・・
OILは連続3回目のレスポ86です!
alt
今回はエレメントも交換して・・・・ワコーズFVを投入しました。
レスポOILは値段そこそこで耐久力がとても良くお気に入りになりました!^^

3回目の連続投入です!
交換前のアイドリングでも十分に静かでガサツキ音も無いんですがね・・・・
alt
交換すると・・・・あっ! 全然違いますね・・・・・静かすぎw
ピュンピュン回ります・・・・軽い!

しばらくアイドリングをして油量を確認!
alt
いや~ 滑らかに回りますね~ 
OIL交換は大事ですね・・・やっぱり・・・・

金曜日の平日休みを使って陸運局へ行ってきました。
理由は・・・・これですw
alt
86ってリアナンバー付近が汚れません? 水垢が落ちないので結構強めの水垢クリーナで
洗ってたんすけどね・・・・ 数字の角とかが色落ちしてるしw

プレートの塗装は弱いですね~ 同じナンバーで新品と交換する事にしました。
まずは申請書に氏名や住所を記入して・・・・
alt

コンビにATMみたいな機械があるので車検書の右下のQRコードをピッ!と読むと
タッチパネルで簡単操作でした。
せっかくなので前後2枚を注文しました。
alt

2枚で1450円・・・・地域によって値段が違うみたいですね。
これで、1週間後から1ヶ月以内に86を車検場に持込んでその場でナンバー外して
新品プレートと物々交換となるみたいです。
書類作成の流れは受付の尾根遺産に聞けば丁寧に教えてくれるのでスムーズに終わりました。

ナンバープレート色あせると車体はピカピカでもテンション下がるw
プレートにクリア塗装とかも考えたんすけどね・・・・・手間と値段を考えたら
新品にしたほうが楽かなと・・・・・まっ! 平日休みの特権?ありますのでw

最近、ドンキの無塩素焼きMIXナッツにはまっておりまして・・・・・
alt

体調も良くなるし・・・先日、温泉に入って自分の腕についたお湯が弾きました!
今まではビニョ~と腕全体が濡れたままだったのですが・・・凄w!^^
老人にはナッツOILを添加するとよろしいみたいです。

では、楽しいカーライフを・・・・・ 

つづく・・・
























Posted at 2022/05/29 07:51:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ
2022年04月02日 イイね!

奥多摩周遊道路で開店準備ちう?・・・の巻き

奥多摩周遊道路で開店準備ちう?・・・の巻き昨日、久しぶりにお友達とドライブしてきました~
コースは道志方面から山梨からの奥多摩でした・・・・・

奥多摩周遊でパチリ!
alt
奥多摩周遊は道路わきに雪が残ってましたね~
都民の森とかも寄ったけど寒かったです。

取り締まりちう?だったのか開店準備ちう? 定かではありませんが・・・・・
対向車がパッシングをくれました~
皆様もスローインファーストアウトで・・・・いや、違うw 安全運転で!^^

Posted at 2022/04/03 14:36:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2022年03月19日 イイね!

雨だけどグルメドライブな件・・・・・の巻き

雨だけどグルメドライブな件・・・・・の巻きまいど!^^ おっちゃんですぅ~
このところずっと?メンテ続きでしたのでまた、静岡へお出かけです。

1カ月近く前から宿とお店を抑えてあります・・・・ 
自宅を今日は5:30出発! DRYの道志道を期待していましたが、雨でしたので相模原ICから、東名に乗りました。

AR-1のウエットだと何の楽しみもないんですよねホント・・・・
例の温泉で雨の露天風呂なんつ~のもおつなもんでしたw

宿のINまで少し時間が空いたのでエスパルスドリームプラザでお買物!^^
地元の新酒を買って・・・・・
alt

ここ、ミッフィーグッズがあるので新作をチェックです。
alt

温泉でたっぷり汗をかいてデトックスしたので薄めのアルコールで消毒を始めますw
alt

除菌を進めながらおつまみ食べて・・・
alt

旬のおさかな美味かったっす!^^
翌日は晴れましたが、路面がまだ乾いてない状態でした、昨日のリベンジで道志道で帰路へ・・・・・
鳴沢線はいいペースで走れましたが日陰がウエットでちとリスキーでした。
途中にある唯一の信号をちと曲がってパチリ!
alt

富士山バックでしたが逆光ってやつですねw 車通りも無くいい撮影場所でした。
道志道はカルガモ状態で・・・・・3連休なので仕方ないな・・・

最近は路面凍結も塩カルも無いのでシーズンスタート! ←何のw
来月にお友達と予定合わせをしたので雨でないことを願いつつ
仕事が始まるんだわなw・・・・がび~ん












Posted at 2022/03/20 07:37:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ グルメ | クルマ
2022年02月25日 イイね!

オイル交換とその他メンテ・・・・・の巻き

オイル交換とその他メンテ・・・・・の巻きども! 久しぶりにおっちゃんですぅ
今週は金曜日しか休みが無いでござるよw すき家で朝食です。
最近は松屋よりもすき家がヘルシー値高めでお気に入りです!^^
まぜ乗っけ納豆ごはんです! ライスは食べきれないので小盛でコストダウンw
390円のところ、レシートのアンケートクーポンで50円引き! 
ち~ん!310円でこのボリューム・・・・コスパ最強だぜぃ~ どうでもいいわいw

今日の作業はエンジンオイル交換がメインで・・・・・その他、ちとやりたかった事をしてました。
またレスポ86です!
alt
プラス今回はPSを同時添加します。
富士山ビールの缶はこういう時のために洗ってとっておきました。
PSを缶に入れてオイルと混ぜ合わせておきます・・・・・・
今回は、エレメント交換無しです。

ガソリン携行缶ですが、OIL用に使ってます(500㎖)
alt
携行缶に500㎖入れて・・・オイル缶は5ℓちょうどです。
さて、準備はOK
ポイ捨て廃油トレイに廃油をジャバジャバと・・・これ、ドレンです。
alt
右が使用済で左が新品なんすけど・・・厚みがだいぶちがいますし
新品はドレンBTを締めこむとグイグイと潰れますね!
オイルを抜きました! 走行4500Kmくらいですね・・・・ドロドロまっ黒でなく
茶色い感じでしたね~ 
新品オイルをおりゃ~とOIL缶を逆さにしてOIL注入です。
alt
ビール飲むよ・・・・な訳ないw・・・・
alt
OIL5ℓ+添加剤約200㎖で約5.2ℓ・・・・これで、アイドリングを開始!
OILクーラーのサーモが開く85℃まで暖機・・・・
alt
完全にエンジン内をOILが循環しだしましたね~
漏れやゲージで油量を確認・・・・・・OKっす

このOILは本当にいいですよ!
連続交換で2回目ですが、エンジン音のがさつきが確実に静かになってますね。
alt
今日も、ケミカル祭りで・・・・
alt
ピロー部に給油!・・・Vベルトに鳴き止め&コンディショナー
ドア、トランク回りのパッキンはラバープロテクタントで・・・・
リアをジャッキUPして
alt
ドラシャブーツにたっぷりと吹き付けて・・・・・・テカテカw
もうこの時点で腰に痛みが・・・・・・たいした作業はしてませんがw

サイドバーのウレタンパッドがくたびれてきたのでダイソーカーボン調シートを巻き付け
alt
助手席側と運転席側では擦れる場所も違い・・・・・
alt
思った以上に綺麗に貼り付いたお・・・・・あ~っ! もう、腰痛MAXで・・・・・・
そのまま近くの温泉へ行きまして
alt
電気風呂とジャグジーで腰をマッサージしてから
15分マーサージチェアーで・・・・・・・
alt
だいぶ楽にになりました・・・・・
クルマだけでなく本人もメンテしないとキツイ齢になっちゃいましたね~
本日、終了
alt
では

つづく・・・

















Posted at 2022/02/26 00:40:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | メンテ | クルマ

プロフィール

「快適?ドライブ・・・^^ http://cvw.jp/b/3034926/42796205/
何シテル?   04/30 16:26
まっちゃん松です。よろしくお願いします。 1971年生まれのおっさんですが・・・・・何か? うさぎとお酒・・・おつまみ・・・大好きw ドリフト屋さ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Japan Mobility Show 2023 に行ってきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/30 11:09:17
RISLONE 燃料インジェクタークリーナー (旧品番:RP-34701) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 09:45:31
2連休だったおっちゃんのドライブとメンテの巻き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/23 19:40:28

愛車一覧

トヨタ 86 おっちゃんの 86 (トヨタ 86)
2025年7月25日修正 当初はこんなはずでは・・・・・遅くて安心とか・・・嘘つきました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation