• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月21日

6人家族のクルマ選び

6人家族のクルマ選び
独身時代には自分のクルマというものを所有したことがありませんでした。
クルマが必要な時には実家のクルマであったり、レンタカーを借りていました。

結婚して子供ができた時に「クルマいるよね?!」ということでクルマを探すことに。
街中を走っているクルマやショッピングセンターに駐車中のクルマを眺めたりディーラー巡りをしました。

alt

で、購入したのがW168からモデルチェンジして間もないW169
メルセデス・ベンツA170。(写真はお別れする直前に記念撮影)
エレガンスでない一番下位モデル。ヘッドライトはハロゲン、ホイールは鉄にプラスチックカバー、オプションでDVDナビ。

決め手は家内が街中で見かけた時に気に入った。
・当時はペーパードライバーでしたのでセダンなどの前後に長い車は取り回しに不安なので前後とも短いクルマが良かった。
・安全性が高い(と思う)
・運転席の着座位置が高めなので見易い

それと訪問したディーラーで対応してくださいました営業の方がとても親切だったことですね。このことが一番の決め手だったように思います。

購入当初から「クルマはこれ一台をずっと乗っていこう」ということで2005年8月から2018年8月までの13年間、トラブルも殆どなく乗ることができて私も家内もとても気に入っておりました。

燃費も街中リッター12km、高速では概ね16km代。
年に一度の帰省で往復1,000キロちょっとの移動も快適そのものでした。

子供が2人の時まではホント皆快適でした。

子供が3人になり後部座席がちょっと窮屈かな。でもまだ何とかいける(笑)

子供が4人になり。。。ん、法律的な子供の換算より家族総出でのお出かけには物理的に困難になりました。


と、いうことで「クルマはこれ一台をずっと乗っていこう」という計画は「6人家族が乗れるクルマ」探しに変更となりました。

ネット検索の日々。お子さんが2人、3人までの記事やブログは出てくるのですがお子さんが4人というのがなかなか出てこないんですよねぇ。皆さんどうしていらっしゃるのか?
もしかしてウチは子だくさんなのか!?
まぁ、うすうすは感じていたのですけどね(笑)

国産ミニバンが街中であふれる今のご時世、選び放題な感じですが私自身どうも角張ったのが苦手。食事で使うテーブルも角がシャキッとしたものより丸みを帯びたものが好み。
更にはショールームで乗り込んでみると豪華装備に怖気づいてしまう始末。。。

ミニバンはスポーツ系の習い事をしていた2番目の子供と家内は経験あり。
遠征などで国産系ミニバン各種に乗せてもらったことのある2番目は車酔いすることが多くアネロンとエチケット袋を常備していました。

家族が運転するクルマでないことによる緊張感によるものなどもありますが苦手意識がついてしまうと選択肢にいれるのが難しくなります。

そんなクルマ選び中にお世話になっているクルマ屋さんにグランドC4ピカソをおすすめいただきました。

alt
(画像お借りしました)

ステキですねぇ。丸い感じが(笑)

早速、家から一番近いシトロエンディーラーさんにお邪魔させていただきました。
展示車は上画像の「ワイルドブルー」のラズーリブルー。ステキな色です、どの色もステキなんですけどね。
試乗もさせていただくことになり試乗車はディーゼルエンジンのタイプでした。
ボタンでエンジンスタートすることに驚き(今どきのクルマはみんなこうなんですね)、手元にも足元にもサイドブレーキが無いことに驚きながらの試乗。
営業の方が車両のこと、ディーゼルエンジンのこと、乗り心地についてや装備について丁寧に説明してくださいました。

3列目に乗車していた家内も子供も乗り心地が良いと好印象で、広いフロントウインドウ、パノラミックガラスルーフによる解放感は3列目乗車でもリラックスして乗れると好印象。

事前に自動車関連サイトのプレビューや諸先輩方のブログなどで情報収集させていただき頭でっかちになっていた状態を試乗させていただいたことで私なりの解釈できました。「私も家族も楽しい」って(笑)

他メーカーのショールームにもお邪魔させていただきましたがグランドC4ピカソ以上の好印象を獲得するに至らず。特に我が家の女性陣「おしゃれ」とイチオシ。

選択肢としては一択となったグランドC4ピカソ。

ご予算がですね。。。

alt

で、あれやこれやとクルマ屋さんにとってもお世話になりとんとん拍子に話が進み我が家にやってきたグランドC4ピカソ。

フェイスリフト前のグランドC4ピカソ/セダクション。ガソリン車。色はブルーテレス。


家族6人全員問題なく快適に乗れます(笑)


ブログ一覧 | クルマ購入 | クルマ
Posted at 2018/09/21 20:02:08

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

東京事変 透明人間をヘビロテで聴く ...
bijibijiさん

テーマはドイツ車🇩🇪
さいたまBondさん

秋暁やブラッドムーン待つ一日
CSDJPさん

2025 8/31 impactB ...
B.シュナイダーさん

🔋リチウムイオン電池は恐ろしい😱
morrisgreen55さん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

この記事へのコメント

2018年10月4日 23:52
シトロエンはだんだん良くなりますよ!

長く乗ってください

突然の書き込み失礼いたしました
コメントへの返答
2018年10月5日 11:42
コメントいただきましてありがとうございます。
だんだん良くなるというお言葉でますます楽しみになってまいりました!!

私も家族も今回のシトロエンとの出会いに喜んでいますのできっと長いお付き合いになることと思います。

ありがとうございます!!

プロフィール

ハイドロを知らないシトロエン乗りBRONSONです。 6人家族で快適に楽しく乗れるクルマを探してグランンドC4ピカソに辿り着きました。 よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

シトロエン グランドC4ピカソ シトロエン グランドC4ピカソ
シトロエン グランドC4ピカソ(フェイスリフト前のセダクション)に乗っています。 4児の ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
メルセデスベンツA170(W169)コメットグレー 素のまんまのAクラス。 初めて買った ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation