• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bukariのブログ一覧

2019年01月20日 イイね!

ぐるっと京都→奈良→大阪🎵

ぐるっと京都→奈良→大阪🎵金曜日は所用で大阪へ
昼頃に高槻に着けばいいので、朝早く出発して午前中は電車旅をすることに♪

朝日が眩しい名古屋駅を出発



まずは京都下車


懐かしい車両が停まる京都駅、
ここから奈良線→大和路線→おおさか東線→片町線→大阪環状線を経由して高槻を目指します‼️


はい…暇人です(笑)


第一ランナーは奈良線205系


先日、河口湖で見かけた車両と同じになります。

宇治川を渡って宇治駅でしばらく停車。

みやこ路快速に道を譲ったり、反対列車と離合したりしながら奈良駅を目指してのんびり走ります(^.^)

約1時間15分で奈良に到着、ペッタンコのロングシートでの長時間乗車はお尻が痛くなる…(笑)

観光したいところですが先を目指します。


第2ランナーは大和路快速で王寺まで。
快適なクロスシート♪


王寺でウグイス色の201系に乗り換え


好きな車両です(^^)

久宝寺で乗り換えておおさか東線

こちらも同じ車両。

放出から片町線で京橋


大阪環状線で大阪。


ラストランナーは新快速


相変わらずの俊足ぶりで、あっという間に高槻に到着‼️

京都から新快速に乗れば13分で高槻に着くところをぐるっと廻って3時間…(笑)

ロープ式ホームドアの動きに感心する(゜〇゜;)スゴイ

大都会ですね


ささっと用事を済ませて、帰りは関西に来た雰囲気を味わうため少しだけ阪急に乗車。

明日(19日)にダイヤ改正するんですね(^^)


洛西口駅からあるいてJR桂川駅


帰りも京都から新幹線


雪の伊吹山


名鉄電車が見えてくるとすぐに名古屋駅に到着(^^)


久しぶりの列車三昧でした♪(*´∀`)
Posted at 2019/01/20 11:22:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年01月10日 イイね!

富士山一周🎵

富士山一周🎵あけましておめでとうございます🎍

本年も宜しくお願いいたします。

2019年ドライブ一発目は富士山をぐるっと一周してきました(^^)

先月伊豆に行った時は雨…


年末に家族旅行で近くを通ったときは曇の中…



最近、富士山に嫌われてるなぁって感じでしたが、今回はこれ以上は無いってぐらいの快晴(*≧∀≦*)ヤッター



朝6時に出発
まずは東名御殿場ICから138号をぐんぐん登り
道の駅『すばしり』


籠坂峠を越えて『山中湖』



GS気象台によると山中湖の気温は0℃


風も強くてメチャクチャ寒い…

次は河口湖

観光客も少なく寂しい雰囲気。

富士急行線『河口湖駅』


ちょうどJR中央線直通の高尾行きが発車

元JR205系マッターホルン号



踏切が鳴ったので行ってみると

おおっと🎵


元小田急あさぎり『フジサン特急』でした(*^^*)ラッキー

河口湖からは139号で青木ヶ原樹海を通り

本栖湖


千円札の風景



道の駅『朝霧高原』

富士山近い(^.^)


牛さん



朝霧高原から駿河湾まで一気に下ります。

田子の浦港
『田子の浦みなと公園』


展望台に昇ってみました。


富士山から伊豆半島、遠くに南アルプスの山々まで見えて凄く良い景色♪

左富士踏切で岳南電車



先日、静岡駅前で食べて美味しかった『魂心屋』が富士市にあったので遅めの昼食(^^)





最後は富士川SAからの富士山

清水JCから新東名経由で名古屋まで。

走行距離は約600㎞のドライブでした(^^)

Posted at 2019/01/11 17:05:06 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年12月13日 イイね!

GS初ドライブ🎵

GS初ドライブ🎵新bukari号レクサスGSで初ロングドライブです♪

昼から晴れるという天気予報を信じて雨の新東名を東へ



新富士インター付近

当然富士山は見えず…

先月新幹線で通ったときもほとんど雲の中でした…

最近富士山をキレイに見れてないな~🗻

沼津からは伊豆半島縦断

浄蓮の滝





天城峠付近は濃霧


河津付近でようやく雨が止んだけどスッキリしません。

尾ヶ崎ウイングから伊豆諸島が



見えない…(笑)

家から約4時間半で道の駅『開国下田みなと』


下田港クルーズ船


伊豆急下田駅



まもなく引退,185系が最後の活躍を見せる踊り子号

天気が回復する気配が無いので伊豆半島を後にします。

霧の『道の駅天城峠』


このまま帰るのは早すぎるので東名高速清水インターで降りて静岡鉄道💨




新型A3000系グリーン(^^)
全7色のA3000系が数年かけて登場するみたいです。何年か前の静岡出張時にデビューしたてのブルー編成に乗れたので2色制覇です👍

セノバの『さわやか』でハンバーグ食べたかったけど凄い混雑だったので近くの家系ラーメン魂心屋さんで味噌ラーメン‼️


これが凄く美味しかったのです🎵
こちらに来て大正解♪(*≧∀≦*)

帰りは1000系『ちびまる子ちゃん号』



今回は伊豆半島縦断て走行距離は約600㌔
天気は悪かったけど気持ちの良いドライブでした(*^^*)
Posted at 2018/12/13 19:03:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年12月04日 イイね!

乗り換えました🎵

乗り換えました🎵新bukari号レクサスGSが納車されました(^^)


マジェスタの車検を受けるか迷ってましたが条件ピッタリのGSに出会えたので即決🎵


古かった地図ソフトを更新して貰ったのでドライブが楽しみ(*´∀`)


マジェスタとは4年でお別れです🌠

思い出一杯ありがとね(^-^)/~~
Posted at 2018/12/04 17:39:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年10月13日 イイね!

また鹿児島へ🎵

また鹿児島へ🎵今回は会社の先輩と鹿児島旅行です(^^)

セントレアからスカイマークで飛び立ちました✈️



鹿児島までは約1時間、
ホント飛行機は早いなぁ(*´∀`)♪

今回のレンタカーは赤の『アテンザ』


先月借りた『ロードスター』といい
最近のマツダ車はカッコいいですね✨

2000ccガソリンモデル



クルコン、自動防眩ミラー、オートワイパー、電磁式パーキングブレーキにHUDと高級車顔負けの装備、走りも良かったです(^^)

まずは空港近くの霧島神宮へ


君が代の、歌詞にでてくる『さざれ石』

境内は神聖な雰囲気が漂います。

霧島から垂水経由で桜島の湯之平展望所、


北岳の荒々しい山肌が大迫力❗

アテンザにニャンコが😼


可愛い🎵


桜島港からはフェリーで鹿児島港へ


ほとんどの人が船内に行かずに車内で待機してます⛴️

さて、今宵の宿は霧島温泉


街全体に硫黄の匂いが漂っていて良い雰囲気です♨️

森の中に壁板1枚、超開放的な貸し切り露天風呂でひとっ風呂(笑)

旅の疲れも吹き飛びました🎵

2日目は一番に朝食を食べて、ホテルを8時に出発…(^_^;)ハヤイ

海沿いを走って

指宿枕崎線『指宿』


最南端JR駅『西大山』



開聞岳がキレイに見えます(*^^*)

最南端有人駅『山川』



山川始発のキハ47は鹿児島中央行き



国鉄型気動車、
良い味だしてます♪

山川駅前の旅館くり屋さんでカツオたたき定食

美味しかったです♪(*´∀`)

山川砂むし温泉


噴気が凄い💦💦

最後は指宿砂むし会館砂楽で砂むし風呂♨️

砂かけさんに砂をかけてもらうと、数分で汗が吹き出してきて超気持ちいい‼️
砂場から上がった後の温泉も最高でした(*≧∀≦*)

2日目は南九州最大の歓楽街『天文館』泊

街へ繰り出すときにブラタモリで紹介されてた灯籠型の灯台を発見❗

楽しいことはあっという間…
最終日も早起きして指宿スカイラインで知覧へ



想像以上の山坂道💦💦
展望台からは噴煙上げる桜島

3日間ともスッキリとしない天気で残念でしたが楽しめました(*^^*)

さらば鹿児島💨

また来ます(^_^ゞ

Posted at 2018/10/13 17:31:02 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「笠寺付近ドクターイエロー通過。」
何シテル?   05/29 13:25
よろしくお願いします(^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺のボックス、いいだろう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:54:17
Demio 2024年2月度燃費(第120回/最終)【推定】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:17:49
Think Free 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 22:54:28

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
GS350です。
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
スペイドG
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
さすがマジェスタ♪ すべてが心地好いです。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンに乗ってます♪ 宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation