• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bukariのブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

哀れ!パノラマカー廃車・解体中

哀れ!パノラマカー廃車・解体中東名古屋港駅近くの解体場に7000系パノラマカーが
順次入線し解体されています。

7000系・7500系合わせて200両近い車両が
活躍してきましたが6月のダイヤ改正時には12両を
残し廃車・解体され2009年度中に全廃されます。

昭和36年にデビューして以来、第一線で活躍してきた名鉄トップランナーの勇姿を見れるのも後わずかです。

6月までは42両が急行等でバリバリ走っているので、まだまだ乗車チャンスはありますよ~♪
Posted at 2008/04/19 18:41:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2008年04月16日 イイね!

特殊狭軌の北勢線を見て来ました~(^O^)

特殊狭軌の北勢線を見て来ました~(^O^)今日は嫁と嫁母ちゃんを連れて三重県の嫁姉ちゃんの家まで運転手してきました。

嫁姉ちゃんの家の近くには軌間(線路幅)762ミリの
珍しい鉄道、三岐鉄道北勢線が走ってるので
ちょっとウォッチングへ♪

JRが1067ミリ新幹線が1435ミリなんでどれくらい
軌間が狭いかって分かってもらえます?(^_-)-☆

車体も大人が向かい合って座ると足が触れちゃうぐらい小さいです♪

近鉄桑名駅横の西桑名駅から阿下喜駅まで50分ぐらいの小さな旅ですが
都会の電車では味わえないローカルな雰囲気が良いですよ~(^^♪

今度は子供連れで乗ってみようかな(^_-)

★画像はこちらから
Posted at 2008/04/16 18:45:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2008年02月23日 イイね!

レトロ電車館へGO♪

レトロ電車館へGO♪今日やっぱり雨でしたね( ̄▽ ̄;)

しかも予報で雪マークがあったので遠出は中止に…

近場の日進市にある名古屋市交通局
「レトロ電車館」に行ってきました♪

しかしここが子供達に大ビンゴでした!!

館内の懐かしい車両や模型に大はしゃぎ(^^♪
遠出を中止にして良かったかもです(笑

しかし今日の天気は何なんでしょうね?
昨日の春の陽気から一転、この冬一番の寒波とは(+_+)

皆さん体調にお気を付け下さい(^_^;)
☆画像はこちら
Posted at 2008/02/23 20:53:55 | コメント(12) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記
2008年01月31日 イイね!

☆僕はパノラマカー

☆僕はパノラマカー先週、新聞に載って話題になっているパノラマカーの
写真集を買いました^^

名古屋の鉄道ファンの方が自費出版した本なんですが、名駅の本屋さんでランキングトップになった事もあるらしいです。

子供の頃パノラマカーの展望車に乗るのが大好きで、よく親に電車に乗りに連れて行ってもらってました♪

それから25年以上たった現在、電車好きの娘と、よく電車に乗りに行ってます(^^♪
「一番好きな電車は?」って聞くと「パノラマカー♪」って嬉しそうに答えます(゜∀゜)

パノラマカーは親子でランキング1位です(^^)v


Posted at 2008/01/31 20:50:36 | コメント(10) | トラックバック(0) | 鉄道ネタ | 日記

プロフィール

「笠寺付近ドクターイエロー通過。」
何シテル?   05/29 13:25
よろしくお願いします(^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

俺のボックス、いいだろう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:54:17
Demio 2024年2月度燃費(第120回/最終)【推定】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:17:49
Think Free 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 22:54:28

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
GS350です。
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
スペイドG
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
さすがマジェスタ♪ すべてが心地好いです。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンに乗ってます♪ 宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation