• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bukariのブログ一覧

2014年11月12日 イイね!

本州最南端へ日帰りです♪

本州最南端へ日帰りです♪  勝浦に行った時にもう少し早く出れば串本まで行けるじゃん…って思ったのでETCのドライブプラン終了前に行ってみました(^^)b

早朝6時過ぎに出発し熊野市には9時前に到着。

渋滞もなく良いペースです。
雨で車窓から見学した獅子岩も観光出来ました♪
ここからは七里御浜に沿って国道42号線が海沿いを走るので気持ち良いドライブコースを走り本州最南端を目指します。

途中にある道の駅に寄りつつ約3時間、お昼少し前に橋杭岩に到着。

すぐ前に新しい道の駅があるので立ち寄りやすいスポットですね(*^^*)

ここまで来ると海がメッチャ綺麗です♪

こんな海で泳いだら気持ち良いだろうな(^^)

こちらは串本海中公園。

水族館と海中展望塔が有名です☆

水族館を抜けるのと海中展望塔に続く通路が見えてきます。



近づくと展望塔の周りに魚がウヨウヨいるのが見え期待が膨らみます。

中に入りらせん階段を降りていき小さな小窓を覗くと

メッチャ魚いるやん♪(ノ´∀`*)
メジナの群れが気持ちよさそうに泳いでます♪

水深約6メートルの世界です。

夏より冬の方が透視距離が長く綺麗に見えるらしいです。あまりの感動に一時間以上は居座ってしまいました(笑)

最後は台風中継でお馴染み潮岬へ

ここまで来たら本州最南端に寄らなきゃ帰れない(笑)地球の丸さを実感できる景色でした♪

15時を過ぎたあたりで海を見ながらのんびり帰ることに

夕方、鈴鹿インター付近で事故渋滞14㎞通過に70分以上って案内見てをガックリ…
久居インター近くの23号沿いにエディオンが入った大きめなイオンがあったのを思い出して急遽コースアウト!渋滞解消まで時間を潰して21時半に帰宅。

500㎞はちょっと越えたけど気持ちの良いドライブでした♪


Posted at 2014/11/12 16:25:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「笠寺付近ドクターイエロー通過。」
何シテル?   05/29 13:25
よろしくお願いします(^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

俺のボックス、いいだろう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:54:17
Demio 2024年2月度燃費(第120回/最終)【推定】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:17:49
Think Free 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 22:54:28

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
GS350です。
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
スペイドG
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
さすがマジェスタ♪ すべてが心地好いです。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンに乗ってます♪ 宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation