• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bukariのブログ一覧

2017年10月11日 イイね!

富士宮から東海道由比へ(*^^*)

富士宮から東海道由比へ(*^^*)最近、ヘッドライトの黄ばみが気になってきたので磨いてみました。




会社帰りにカインズに寄って、磨き剤とコーティング2本セットで1000円ぐらいの物を買ってきてスリスリ…


おおっと❗



ビックリするぐらい綺麗になりました✌
お目々が綺麗になって顔つきがシャープになったような気がします(*´∀`)ステキ



さて、話しは変わりまして、昨日は静岡方面にドライブに行きました♪

集中工事の影響も無く
約2時間半で新富士インターに到着、

富士山も見えてます☆


ますば「さわやか」でハンバーグ(^^)

平日なのに開店前から並んでる人が沢山いてビックリ…そして、お店から出る頃には少し見えていた富士山もすっかり雲の中へ…


お腹も一杯になったので観光です。
「白糸の滝」



鴨さんのお尻(笑)

音止めの滝


虹が見えますね~☆


お次は西富士道路で国道1号に出て西へ

由比漁港

かき揚げ屋さんが休みなので誰もいない


ここからは初めて行くスポットを目指します❗国1バイパスを清水の手前で降りて看板通りに進みます、途中から車がやっと1台通れるぐらいの狭い山道にビビりながらバイパスから15分ほどで

駐車場に到着。


遊歩道を5分ぐらい歩くと








薩田峠展望台に着きました(*≧∀≦*)

いやぁ素晴らしい景色ですね~♪

歌川広重の絵と一緒だぁ(笑)



東名高速・国道1号・東海道線、まさに交通の要所ですね(*^^*)


TVで見る風景はこのカメラかな?

18時には名古屋に帰りたかったので2ヵ所を駆け足で巡りましたが良いドライブができました♪

Posted at 2017/10/11 19:50:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月04日 イイね!

しまかぜ最前列で伊勢神宮♪

しまかぜ最前列で伊勢神宮♪近鉄特急しまかぜの最前列席が取れたので伊勢神宮へ行ってきましたぁ♪

旅の始まりは近鉄名古屋駅。



特急ホームに降りてアーバンライナーを見送ると




発車5分前にしまかぜ入線(*´∀`)カッコイイ


まだまだしまかぜ人気は健在、
ほぼ満席状態で発車❗

いやぁ~眺め良いですね~(*´∀`)♪




せっかくの最前列席なんで伊勢で降りずに終点賢島駅まで行きました☆


池の浦駅を過ぎると車窓に海(^^)



志摩スペイン村



名古屋から2時間、
あっという間に終点賢島到着です❗




到着4分後の
伊勢志摩ライナーですぐ折り返し(笑)



サロンカーを予約しておきました。

窓が広くて開放的です(^.^)




内宮最寄りの五十鈴川駅まで
戻ってきました。



内宮まではバスで6分






暑いぐらいの陽気でしたが、
森に入ると涼しく心地良かったです(^^)


参拝後のお楽しみは食べ歩き(笑)





バスで五十鈴川駅まで戻り
2階建て特急VistaCARで鳥羽駅へ






鳥羽駅からは、名古屋行きしまかぜ(*´∀`)



往復しまかぜに乗ると伊勢の滞在時間が約3時間、駆け足で巡るかたちになりましたが楽しめました(*^_^*)
Posted at 2017/10/04 11:08:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「笠寺付近ドクターイエロー通過。」
何シテル?   05/29 13:25
よろしくお願いします(^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123 4567
8910 11121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

俺のボックス、いいだろう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:54:17
Demio 2024年2月度燃費(第120回/最終)【推定】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:17:49
Think Free 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 22:54:28

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
GS350です。
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
スペイドG
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
さすがマジェスタ♪ すべてが心地好いです。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンに乗ってます♪ 宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation