• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bukariのブログ一覧

2018年09月16日 イイね!

鹿児島日帰り💨

鹿児島日帰り💨就航したばかりのスカイマークで鹿児島日帰り旅行です🎵

今回もマジェスタはセントレアでお留守番。



保安検査を受けてゲート前で座っていると、部署の違う同期のグループが…(^^;

あちらは2泊3日で鹿児島と奄美大島を巡る旅、今度は奄美大島も行ってみたいなぁ(*´∀`)♪

ちなみに座席はすぐ後ろでした(笑)

飛行時間は約1時間、雲から出ることもなく雨の鹿児島空港に9時過ぎに到着✈️

帰りは20時発なので、たっぷり10時間は遊べます(^^)
同期たちとは空港でバイバイしてレンタカー屋さんへ


今回は…


マツダロードスターを借りましたぁ(*≧∀≦*)イエーイ

カッコいいですね~🎵

さっそく高速に乗り加治木から錦江湾を垂水方面へ

凄く運転しやすい(*^^*)


道の駅垂水



この辺りから急速に天気が回復❗


せっかくだからオープンに(*^^*)



初オープンカー

超気持ち良いけど超暑い…💦💦
3分でクローズ(笑)

垂水から桜島に入り

埋没鳥居

大正時代の大噴火で一晩にして火山灰に埋まってしまったんだとか💦💦

有村溶岩展望所‼️

噴煙モクモク🌋
怖いぐらい近いです(^_^;)


さて、桜島港からは桜島フェリーで鹿児島市内へ



15分で鹿児島港に到着です⛴️

港から山側にまっすぐ行くと鶴丸城址


石垣には西南戦争銃撃跡


こちらにも

激しい戦いだったんですね~💦💦

本丸跡には黎明館


ロードスターは、一旦駐車場に預けて歩いて電車どおりへ

やっぱ路面電車にも乗っとかないと🎵



10分ぐらいで鹿児島中央駅

大きな駅ですね~‼️

駅前には『若き薩摩の群像』



せっかくだから入場券を買って新幹線ホームへ

800系つばめを期待しましたが停車中はN700系みずほ

新幹線見学のあとは天文館むじゃきで
名物しろくま



バスで鶴丸城に戻り城山公園

テレビでよく見る風景ですね~🎵

最後はブラタモリで見た鹿児島港の台場跡


帰りは高速で鹿児島空港へ

保安検査を受けて制限エリアを歩いていると…

あらま、今度は他部署の先輩が座ってる(^^;

指宿・知覧に行った帰りだとか、
しかも座席は同じ列の通路を挟んで窓側席💦
世間は狭いですね(笑)


鹿児島、日帰りでも十分楽しめました🎵

Posted at 2018/09/16 18:24:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年08月29日 イイね!

夏休み最後は♪

夏休み最後は♪夏休み最後は蒲郡でお泊まり♪
8月に入ってから休みが無くてどこにも行けなかったです⤵️

我が家の短距離ランナー『スペイド号』
久しぶりの登場です❗

まずは東名高速で静岡県掛川へ💨

『さわやか』でハンバーグ❗


昼時に来たので約50分待ち…💦💦

でも美味しかったぁ(*´∀`)♪

インター近くの掛川花鳥園



花鳥園の人気者ハシビロコウ


オオハシさん




愛知に戻り豊川インターから蒲郡へ🛣️


ホテルからは三河湾一望🏝️




バイキングで食べ過ぎ飲み過ぎ(笑)



2日目は国道1号から旧東海道を通って



徳川家康『岡崎城』
初めて来ました🎵


もうすぐ9月なのに暑すぎる…💦💦

天守閣から岡崎市内



遠くに大樹寺



すぐ横を名鉄本線




今回は近場でのんびりでした🎵(*^_^*)

Posted at 2018/08/29 17:05:08 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年08月02日 イイね!

東京夏休み♪

東京夏休み♪今年の夏休み旅行は東京へ💨

出発は朝8時、掛川と海老名で休憩して

ホテルのあるお台場に昼過ぎに到着(^^)

帰りまでマジェスタは停めっぱなしです🚘

久しぶりの首都高は緊張しましたね(笑)


フジテレビのお祭りを少しのぞいて…



まだまだ元気に走る205系に乗り換えて…






東京ディズニーランド(*´∀`)♪



久しぶりの夢の国🎵(*≧∀≦*)

閉園まであっという間でした🏙️


2日目も快晴☀️

部屋からは東京港トンネル入り口が見えました🛣️

今日もかなりの暑さ💦💦


都区内パスを買って電車で東京を巡ります(*^^*)

東京駅



E235系増えたな~(^.^)

ちょっとマニアックな鶯谷で降りてお昼ご飯🍝



上野駅下車



歴史的な建物の国立科学博物館




恵比寿ガーデンプレイス



早めにホテルに戻ってのんびり🍻




最終日も快晴暑すぎ…💦💦

フジテレビ前は天達気象予報士登場が近づき賑やかに(笑)

ガンダム



科学未来館




名残惜しいけど、明日は出校日なんでそろそろ帰ります~💨


さらば東京(*^ー^)ノ


帰りは新富士インターで降りて

『さわやかハンバーグ』で旅を締めくくりました(^_^ゞ

Posted at 2018/08/02 17:58:57 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年07月15日 イイね!

信州夏ドライブ🎵

信州夏ドライブ🎵梅雨明けしたらいきなり猛暑…(^^;

涼しさを求めて長野県へ🎵

飯田で高速を降りて改装中の飯田駅


ここから153号線をJR飯田線、
天竜川と寄り添いながら進みます。




道の駅『田切の里』


野菜と果物を購入(^^)


駒ヶ根高原





川遊び🎵(*≧∀≦*)ツメタイ





駒ヶ根から伊那へ
夏の信州らしい景色が続きます❗




伊那からは権兵衛トンネルで木曽へ





トンネルを抜けたら景色は一変
山深い谷に




中山道『奈良井宿』





いい雰囲気です(^_^)
しかし暑い暑い…💦💦
連休中だけど人影もまばらでした。

帰りは19号線


道の駅に寄りながら下道で名古屋まで
のんびり帰りました(*^^*)
Posted at 2018/07/16 11:45:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月07日 イイね!

沖縄へGO🎵

沖縄へGO🎵梅雨ど真ん中の沖縄、
安い航空券が買えたので一泊二日で沖縄へ

スカイマーク
B737-800



定刻で出発、スカイマークは定時運航にかなり力を入れてる感じでした。

座り心地の良いシートは、
ベージュ革のレカロ製(^^)





途中でJAL機に抜かれる


約二時間、定刻より早く那覇空港に着陸。

バスでターミナルへ移動


心配していた天気も快晴で真夏の暑さ(*´∀`)♪


今回の旅の相棒は日産ノート




まずは糸満のA&Wで昼食



はじめは苦手だったルートビアが癖になる(笑)


1時間ぐらいのドライブで古宇利島大橋

ブルーシールアイスクリーム



早めにチェックインして
ホテル前でビーチ遊び(*^_^*)



海キレイです🎵



二日目は、国際通りから一番近いビーチ
『波の上ビーチ』


空港横の瀬長島で飛行機見学


レンタカー返却前にまたA&W(笑)




楽しい時間はあっという間

帰りは『下町ボブスレージェット』(*≧∀≦*)ラッキー


隣にはJTA『ジンベエジェット』セントレア行き



さらば沖縄💨


ずっと雲の上



帰りも定刻より早く雨のセントレアに到着。


気温は19℃…
沖縄と気温差10℃以上あるので寒い…(^^;



最後は空港駐車場に預けてたマジェスタで帰宅(^^ゞ
Posted at 2018/06/07 18:23:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「笠寺付近ドクターイエロー通過。」
何シテル?   05/29 13:25
よろしくお願いします(^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺のボックス、いいだろう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:54:17
Demio 2024年2月度燃費(第120回/最終)【推定】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:17:49
Think Free 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 22:54:28

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
GS350です。
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
スペイドG
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
さすがマジェスタ♪ すべてが心地好いです。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンに乗ってます♪ 宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation