• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bukariのブログ一覧

2016年07月12日 イイね!

快走G割りで上高地♪

快走G割りで上高地♪ETCのドライブプランG(岐阜)割を使って日帰りで上高地に来てます♪

朝6時に出発、高山経由で9時に平湯着。


市営のあかんだな駐車場にマジェスタを停めてシャトルバスでGO☆




上高地までは
安房トンネルを抜ける約30分のバス旅(^^)


大正池






河童橋




平日なので、かなり空いてます(^-^)


穂高もクッキリ♪





気温は22℃、爽やかです(*^^*)
Posted at 2016/07/12 13:20:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年05月01日 イイね!

蕪島にうみねこ♪

蕪島にうみねこ♪うみねこ繁殖地として有名な八戸のシンボル蕪島神社

去年、全焼したのを知り大変心配してましたが、例年通りにうみねこが飛来しているらしく安心しました♪

ものすごい数のうみねこ(*^^*)



蕪島海水浴場にもびっしりです☆

この辺りの海底は昆布だらけなので海岸に普通に打ち上がってます( ´∀`)


子供の頃よく泳いだ白浜海水浴場

低気圧の影響で波が凄い…

種差海岸



最高気温が8度ぐらいだったのでホント寒い…

合流した東京の従兄弟は半袖しか持っておらず激しく後悔(笑)


いか釣り漁船



楽しい時間はあっという間…。

帰りは「はやぶさ」で直行。


盛岡で秋田新幹線こまち号連結(*≧∀≦*)



こまちが連絡線から進入






カバーを開きながらゆっくり近づき




一旦停止後ガッチャン☆

東海道新幹線より長い17両編成となり東京を目指します。


東北新幹線の車内は、昔の東北本線の長距離列車に似たのんびりした雰囲気があり旅情に浸れます♪

同じ新幹線でも東京駅から乗った「のぞみ」は写真を撮るのも躊躇するほど車内の雰囲気が全く異なり、名古屋までたった一時間半だけどツラかった(^_^;)
Posted at 2016/05/01 14:20:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月29日 イイね!

東北新幹線そしてEast-i♪

東北新幹線そしてEast-i♪ 昨日から八戸に来てます。
久しぶりの東北新幹線♪

どうせ乗るなら奮発して話題の
☆グランクラス☆

長時間堪能するため東京~盛岡「やまびこ」盛岡~八戸「はやぶさ」を乗り継ぎのんびり行きます(笑)



東京駅にE5系やまびこ51号入線



東海道新幹線にはない個性ですね。


早速、車内へ



フカフカの赤絨毯に本革シート♪

幅広の新幹線車両に3列配置はゆったり感半端ないです( ´∀`)


グランクラスでは和食か洋食のお弁当・スイーツ・おつまみが付き、ドリンクはアルコールを含め飲み放題。

和食弁当をお願いしました。



あっという間の3時間15分

盛岡に到着。

あまりの寒さに北国に来たと実感(笑)


次の列車まで時間があったので駅員さんにお願いして外へ



駅前をブラブラ


ホームに戻ると

なんとEast-iが入線\(^o^)/
ドクターイエローみたいな検測車です。

ちょっと嬉しい♪



ほどなく第2乗車の「はやぶさ」が「こまち」と共に到着。



盛岡駅で解放してそれぞれ発車。



「はやぶさ」では最前列のシートです。



こちらの列車では洋食弁当♪


30分で八戸に到着。



行き先を見て北海道まで繋がってるなと実感。


駅前でレンタカー。

3日間の相棒はフィットです♪

Posted at 2016/04/29 09:14:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年04月23日 イイね!

富士山一周☆

富士山一周☆ETCドライブプランを利用して富士山一周です♪

新東名新富士ICから時計回りで御殿場を目指します(*^^*)

ドライブ前に洗車する暇がなかったので

西富士道路から139号線に入ってすぐのESSOでExpresswashと給油☆


静岡を越えた辺りから、どんより雲ってましたが


朝霧高原手前で急速に回復♪



道の駅「朝霧高原」では富士山バッチリ(*≧∀≦*)







本栖湖



千円札富士山





鳴沢氷穴






この辺りから再び富士山は雲の中へ


道の駅「なるさわ」

雨です…(涙)



河口湖

富士山見えず(´・ω・`)



河口湖駅



今日、23日運転開始の富士山ビュー特急

元JR205系の6000系




留置線には京葉線ラインカラーの改造前の車両。



忍野八海

外国人しかいない…


道の駅「須走」

帰りは御殿場ICから名古屋帰りました☆

新東名のおかげで日帰りでも楽チン♪



Posted at 2016/04/23 12:14:59 | コメント(2) | トラックバック(0)
2016年04月14日 イイね!

広島♪

広島♪先日、同僚と広島に行きました♪

久しぶりの広島です( ´∀`)


用意された新幹線は岡山まで各駅停車のひかり…


のぞみなら2時間ちょいで行けるところを3時間かけてノンビリと


空いた時間で観光です(*^^*)











広島では電車とフェリーで移動。







宮島



厳島神社






海が綺麗です( ´∀`)


昼から宴会♪




夜はナイター(*≧∀≦*)

マツダスタジアム最高♪



やっぱ屋外の野球は良いっすね~☆

一応研修でした(笑)
Posted at 2016/04/18 20:48:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「笠寺付近ドクターイエロー通過。」
何シテル?   05/29 13:25
よろしくお願いします(^_-)-☆
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

俺のボックス、いいだろう。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 22:54:17
Demio 2024年2月度燃費(第120回/最終)【推定】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/29 22:17:49
Think Free 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 22:54:28

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
GS350です。
トヨタ スペイド トヨタ スペイド
スペイドG
トヨタ クラウンマジェスタ トヨタ クラウンマジェスタ
さすがマジェスタ♪ すべてが心地好いです。
ホンダ エリシオン ホンダ エリシオン
エリシオンに乗ってます♪ 宜しくお願いします。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation