• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんく.のブログ一覧

2008年10月12日 イイね!

プレ秋オフ

プレ秋オフお疲れ様でした。

ホント色々ありました。
前半のお山上りで、ペースメーカーに捕まりスカッと走れなかったことが心残りでした。

昼食からの最後の道の駅(?)までが一番楽しかったかも。
暗くはなってしまっていましたが、それなりに飛ばせましたし。

嫌だった事はトイレ我慢かな(汗)
おすピーも頑張りました(謎)
様子はこちら

解散後はさんぼらさん先導の下帰路に付きました。
裏道(?)を通ったのでかっ飛ばせてこれも気持ちが良かったです。
夕食としてさんぼらさんが気になっていた店「スライヴ・イーヴス」へみこみく3名とでよりました。
その様子はこちらで。
まぁ話が全くつきずで楽しかったです。
店から出た後も寒空の下小一時間もはなしてしまいました。

最後まで楽しかったです。
幹事の方々ありがとう御座いました。


オフ外伝

今回もトラブりました(涙)
途中ブースト圧を見ると1.6!!
その後ブーコンをOFFってもそのくらいかかっている・・・。
渋滞のおかげて踏み込むことが無かったので停車までは飛ばすことも無く助かりましたが。
で、ボンネット開けると、ブースト系のチューブが抜けてました。
今回は簡単でよかった。
繋ぎなおし、ビニテで養生して完了。

大きなオフでのトラブル・・・3回連続更新中。
Posted at 2008/10/13 21:27:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2008年10月11日 イイね!

1.0に向けて

今日はオフ前って事で最終弄りをしてました。
1.0はもちろんブースト圧。

前回でサージングを抑える事には成功していましたが、安定圧が0.9しか出ない事に悩んでいました。
設定は最高値48%、自作マジタン(オリフィスなし)
値をそれ以上にするとオーバーシュートで1.4超えてしまっていたから。
一気に上がって、ストンと落ちてしまうのです。
この差は一体?

今回はマジタンを外して、自作オリフィスを使ってみました。
径は適当(笑)
調整はパイプを叩いて潰す、現車合わせ。
力技です・・。
目論見は的中!
と言っても知識あってやってる事じゃないので真似はしない方が懸命。

最高値74%で1.05位で安定し、オーバーシュートでも1.24までしか逝ってない。
オーバーシュートしない方が好ましいのですけどね(苦笑)
もう少し最高値上げれば1.1安定も出来ますが、オーバーシュートでのブローが怖いのでやめます。
マジタン外しても今回はサージングが起こってないので安心しました。
しかし、もう何がなんだか分かりません。
考えるより行動って事ですね。

ただ共通している事象がオリフィスの有無なんのですよね。
オリフィスってなんだ!
マジタン無くなった事で、気持ち立ち上がりが悪くなった気がします。
伸びがよければいいから、気にしないことに。

また何か思いついたらやってみることにします。
直感って怖いですね。
最悪な事態にならないように気をつけながら・・・・。


明日は気持ちよく飛ばせると良いな。
後。。。

今回はウインカー切れるなよ!!
過去2回大きなオフでトラぶってます・・・。
Posted at 2008/10/11 18:12:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年10月08日 イイね!

みこみくアフターオフ

みこみくアフターオフアフター5オフが県内某所で行なわれました。
参加者は計6名。
幹部?は全員揃いました!
結構レアかも。

内容は
・プレ秋オフ参加予定決め
・みこみくロゴ検討
・新規メンバーについて

ロゴに関してはまだ秘密。

新規メンバーは協議(?)の結果2名増える事となりました。
固いかもしれませんが、何でもゴザレのグループより親密度の高いグループを目指しています。
なかには目的穿き違えてくる方もいらっしゃるので、メンバーにはやな想いはして欲しくないですし。
中身は決して堅苦しくは無いのですけどね。
面白おかしくやっていければと。


アフター後は場所を移動し、更にアフターアフター5音オフ(意味不明)をしました。
※写真はそのときのもの。暗いですね、コペ蛍と名づけます。

うてなさん、赤Ωさん、自分で行ないました。
音オフつまり、うてなさんのサクラム砲の視聴会。
アイドリングから良い音してます。
個人的には2000辺りから落ちていく時の音の切り替わり音がツボでした。

また、うてなさんはAT同士なのでお互いのコペを乗り合いをしまいた。
乗ったことで自分のコペの癖を知る事が出来ました。
比べると確かに出だしが重いですね・・・。
思いが重いのか、それとも見えない何かが乗っているのか(大汗)
12日にはまめ蔵さんのコペを乗ってみたいななど妄想しています(笑)

なんにしろ、久々楽しいオフでした。
そして、新たなメンバーのお二人これからよろしくお願いします!
Posted at 2008/10/09 22:43:06 | コメント(10) | トラックバック(0) | みこみく | 日記
2008年10月02日 イイね!

なんとなく

なんとなく綺麗だったので撮って見ました。
所詮携帯カメラなのですけどね。

正直言います。
ネタが無いだけでーす。


ナイロンさん主催山形オフ、気合でいってみようと思ってます。
ウルトラマンベントさん、力を分けてください(汗)
Posted at 2008/10/02 23:39:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年09月27日 イイね!

最近なにも書いていないので

最近なにも書いていないので諸事情でエンジンカバーが付けられなくなったので、ボンネット塗装面保護の為貼ってみました。

因みに快音(温)君と言う商品らしい。
縁がモサモサしてて見た目悪いです。
ガラス繊維に脅えながら切ったので寸法適当(笑)

ボンネット開ける作業はつっかえ棒(?)が凄く邪魔ですね。
Dスポのボンネットダンパーが激しく欲しいと思いました。

他にもこちらを弄ったのでよろしく。
Posted at 2008/09/27 17:28:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地元祭参加中」
何シテル?   07/26 19:54
コペン→赤シエンタ→fjクルーザー→エブリイジョインに乗り換えました 。 インドア派です。 でもトレッキング、キャンプもします。 でも家が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

DA17V ATシフトノブの分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:37:15
エアクリパイプ 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:24:08
NBOX車中泊仕様リューアル!その2!寸法など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:47:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
コンパクトなのに大容量!
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ほぼ通勤用。 近場の山にトレッキング行く時にも駐車楽なので足にしてます。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2017/7/22乗り換え 2021/12/29お別れ
ダイハツ コペン 苺大福 (ダイハツ コペン)
軽に変えようと思ってから早半年。 初めはビートにしようと思ってたが、弟の奨めでコペンを見 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation