• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんく.のブログ一覧

2008年06月01日 イイね!

祝退院→ラー&物欲オフへ・・・

祝退院→ラー&物欲オフへ・・・苺大福本日退院しました♪

やっぱりいないと寂しい物です。
改めて自分の生活の中でのコペンのウエイトが重い事を認識しなおしました。

帰ってきて早々に、マジタンとエアクリを戻す作業に取り掛かりました。
やっぱりプッシューないと寂しいですね(笑)
ただホイールだけは履きかえられませんでした。
明日早く帰れたらやります。


その後とりあえず暇だったので久々のドライブ。
途中思い付きで赤Ωさんのところまで行こうかと思いメールしましたが、家族サービス中であえなく断念。

次にM市のアップ○レージがリニューアルオープンとのことで覗きに行きました。
目新しい物は無かったのですが、ここでまた思いつきでビゴさんにメール(笑)
「行きます」との返事を貰ったのでしばし待つことに。
ただ小さな店なので流石に見飽きてしまい、またまた身勝手に「ト○ザラスへ行ってます」と返事(汗)

ト○ザラスに行くにはUターンする必要があったのですが、曲がる際ワゴンを挟んで1台前にビゴさんがいました(笑)
曲がり始めるまでお互い気付いてなかった。

ト○ザラスでの目的はもちろんこれ

最後の2つを自分が手に入れました。
この辺の方すいませんでした!

買った後はお互い昼食を取ってなかったので、ラーオフへ突入。
またまた「暑いので冷たいラーメンがいい」とわがままを行ってしまいお勧めの店につれって貰いました。

--------------------------ここで緊急事態発生!--------------------------
部屋に黒い恐ろしいヤツ出現!!!
絶対に逃がす事は出来ない!
バトル!

・・
・・・
戦闘終了(っホ)
----------------------------------------------------------------------

ラーメン屋に着く手前の信号で隣の車の人に話しかけられました♪
「この車って純正で内装白あったっけ?」っと。
かっこいいねっとお褒めの言葉頂きました(照)
初めての経験だったのでとても嬉しかったです。


そしてラーメン屋に到着。
お勧めのスタミナ冷やしを頂きました。
ビゴさん的には麺が気に入らなかったようですが、ピリ辛でとても美味しかったですよ♪
今度は麺がよい方の店舗もよろしくです!

少しおしゃべりした後物欲オフへ突入。
近くのカーショップ・ABを回り特売品など買ってしまいました。
修理した後で財布寒いのになにやってんだか(笑)
あまりたいしたものでは無いので全部はアップしませんので。

結果ビゴさんとは二日連続で遊んでしまいました。
とても楽しかったです。
それに赤Ωさんの言うとおりビゴさんは街中で飛ばす事が判明したし。
Dラーへ行く予定が有ったのに遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
次の黄帽子物欲オフもよろしくです!
Posted at 2008/06/01 20:23:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月29日 イイね!

入院決定

今日Dラー行ってきました。
結果タイトルどおり。

なんでもプラグ部にある漏れ止め用のシールがあるらしいのですが、それが内側に捻じ込まれてしまっていて隙間が出来ていたとのこと。
それも4つのうち2つも。
しかもシール取替え等で1諭吉くらいかかる・・・。

人為的なトラブルですって。

ってプラグ交換なんてしてないし!!
そのへん弄った事も無いよー。
初期不良なんじゃないの!!

って言いたいですが、所詮中古車。
前オーナーが何やってたかまではわかりませんし。
ふに落ちませんが、このままでも危ないので修理してもらいます。

「走ってて不調感じませんでしたか?」と聞かれたが

分かりません!

自分は弄ってないのだから、前オーナーの仕業もしくは初期不良。
ずっとそのまま乗ってたのだから分かるわけも有りません。
となると本当はもっと調子いい車なのか?
それはそれでワクワク。


話を戻すと、部品が欠品中のようで取り寄せに時間かかると。
それまでは乗りたくないので入院としました。
某茄子の嫁ぎ先の一部がここで決まりましたな。

それに、アレまであと1週間はあるとしても雲行き怪しいですぞ~~。
Posted at 2008/05/29 19:30:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年05月26日 イイね!

あまりに天気がいいものだから

あまりに天気がいいものだから早退しちゃったよ

T波山の周りをぐるりとドライブ。
気持ちよかったです。
たまには息抜きしないとね!

何故屋根がしまっているかは秘密です。


某所イオンで新色コペと駐車場ですれ違いました。
一人はビゴさん、もう一人はうてなさん、別の日に若い女性(うてなさんではない)が乗っていたのを見かけたのでM市付近では既に4台の新色コペンがいる計算に。
Posted at 2008/05/27 19:20:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月24日 イイね!

めでたいのか!?

本日誕生日を迎える事となりました。
今年で28歳と相成りました。

職場ではだーれも気付いてはくれませんでした。
他人といえば他人なので仕方ありませんよね。

おめでとうメールをくれたのは3名。
友達すくな・・・。


自分は大学時代を北海道で過ごしていたので、その4年間で地元の友達が居なくなってしまったのは他でもありません。
2年まで携帯持ってませんでしたし。

アンチ携帯とか言って無理してました。
すぐに持っていれば居なくならなかったかもしれないのに。

と物思いにふけ、ケーキすら出ない食卓をすませましたとさ。

おしまい。
(涙)
Posted at 2008/01/24 23:03:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月21日 イイね!

御岩神社とみそプリン

御岩神社とみそプリンこの日は午前で仕事を切り上げ、御岩神社なるところへお参りに行きました。

合格祈願・家内安全・商売繁盛

これらにご利益があるそうです。


行った時には他の参拝客は誰もいませんでした。
平日なのだから当たり前といえば当たり前。

本堂(?)は森の一番奥にあり、誰も居ないせいか昼頃だというのにシンッと静まり返っておりツンとくる寒気さが独特の雰囲気に拍車をかけいかにもって感じにさせていました。

その雰囲気を楽しみながらおまいりを済ませ、帰りは日立大洗経由で帰りました。

その帰り途中気になるのぼりを見つけました。

「みそプリン」

みーそー!

早速Uターンをしてその店によって見ました。

そしたら、「つい先ほど売切れてしまいました」っと(涙
「ご予約いただければ取りおき出来ますけど」

「のぼりを見て立ち寄ったので、ちょっとそっとじゃ買いにこれませんけど・・・」

隣に隣接している喫茶店でみそプリン楽しめるとの事で、早速行きました。

メニューを見ていると

「みそスイーツ三昧プレース」なるものを発見。
内容はみそプリン・みそソースのバニラアイス・みそシフォンケーキ・みそチーズケーキ・みそチョコレートケーキ(たぶん)
が一緒になっているプレート。

言われなければ分からないが、ほのかにしてくる味噌の風味。
案外美味でした。

もともとはお味噌屋さんだそうで、2時頃には売切れてしまうってことから案外有名?
適当に走っていたので場所は覚えていませんが、多分日立海岸近くの道。
一度よってみはいかがですか!
Posted at 2008/01/23 18:25:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「地元祭参加中」
何シテル?   07/26 19:54
コペン→赤シエンタ→fjクルーザー→エブリイジョインに乗り換えました 。 インドア派です。 でもトレッキング、キャンプもします。 でも家が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DA17V ATシフトノブの分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:37:15
エアクリパイプ 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:24:08
NBOX車中泊仕様リューアル!その2!寸法など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:47:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
コンパクトなのに大容量!
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ほぼ通勤用。 近場の山にトレッキング行く時にも駐車楽なので足にしてます。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2017/7/22乗り換え 2021/12/29お別れ
ダイハツ コペン 苺大福 (ダイハツ コペン)
軽に変えようと思ってから早半年。 初めはビートにしようと思ってたが、弟の奨めでコペンを見 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation