• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんく.のブログ一覧

2007年12月24日 イイね!

木彫りガンダム

木彫りガンダム生で始めてみました。
凄い、そして値段も凄い。

記念にパシャリ。

買う人いるのかな?
Posted at 2007/12/24 02:02:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月18日 イイね!

年末の予定

年末の予定年末年始はこれに行ってきます。
ただ宿泊先を決めてない。
それにコペンでは行けそうも無い。

なぜならうちの秘蔵っ子を出動させようかと思ってるから。

家族より他の人たちに使われる方が多い。
下手したらここ数年乗ってないかもしれない。
おまけに自分でも動かした事無い・・・。

改造キャンピングカー!

普通のワゴンバスを改造して作られたものです。
何故親父がそんなものをオーダーしてしまったのかは謎。

これさえあれば駐車場でも寝れます。
よき頃に動き出せるし、コペと違い体も痛くならない(笑)


でも本当はコペで行きたいのが本音です!
Posted at 2007/12/18 17:51:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月16日 イイね!

外装チェンジ

外装チェンジついにリアがハーフエアロから一体型のものへ換える日がやってきました。
もちろん中古でのお買い上げなわけで、塗装も同じ白なのでポッチと行きました。

あまり好きではなかった、このハーフエアロ。
しかしながらいざ外すとなると、名残惜しくなったりします。
愛着ってのはこういう事を言うんだなっと。

プリンとしたお尻ともお別れです。
でも売ったりはしません、大切に保管です。

最近シートカバーのこともあり、どうも女の子路線でした。
かっこかわいいを目指していたはずが、かわいい>>かっこいいにウエイトが傾いていた気がします。
こことグイッとかっこいいへ傾きを変えることが出来ます、出来ると思います(笑)

写真は作業中風景なのですが、既につけてあります。
カッコいいのですが、まだ見慣れていないせいも有り愛着が沸いてないのでまだ載せません(笑)

ちなみにそれは中古の中古のようで最低でも2名のユーザーの手を渡ってきたようです。
なぜかと言うと、白の塗装の下には赤があるのです。
白に塗装した会社もあまり上手いとは言えず、取り付け中に軽くぶつけたら禿げました・・・。
またある部分のエッジが欠けており、修理せずそのまま塗装されていました。
見る人が見ればバレます。
個人的にかなりお値打ち価格での購入だったのである程度は我慢はしますが。

はやり愛着って大切です


今日リアバンパーの取り外しに手惑い、合わせ加工にも苦労していたため、ナイロンさんからのアレ進みませんでした・・・。
すいません。
当りはつけてありますので、時間あればすぐいけると思われますのでお待ちください。
Posted at 2007/12/16 18:56:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月11日 イイね!

帰宅途中で発見

昨日妹の誕生日で、今日仕事帰りにそのプレゼントを探しに街へ出かけておりました。
昨日も探しにいったのですが、遅くなってしまい店が閉まっていたのでそのリベンジでした。
なにを発見かと言いますと、プレゼントの事ではありません(笑)
プレゼントは買えましたが、別の物を発見したのです。


茨城ダイハツ販売株式会社 ○○○部品センター (代)です。

すごく近くに部品センター合ったじゃないですか!
きっとDラーよりも詳しく教えてもらえたりするのではと期待。
ちょっと取り寄せたい部品があったので、後で聞きに行きたいと思います。

それは、熊猫印リア補助ブレースに関係していたりします。
どう転ぶかは、加工ブレースが届き次第ですかね。


このままで話し終わっては、妹誕生日のくだりから話が入っているのに冷たい人物かと思われそうで少しだけ話をします。
妹はついこの間結婚したばかりなのですが、既にお腹には生命が誕生しているそうなので、それ関係の物にしようか悩みました。
しかし、親あたりがその辺狙うと話をしていたのであえて外して普通の物としました。
まだ来年ですから気が早すぎですからね。

なんだかんだ悩んだ末、1諭吉超えない程度のものになってしまった・・。
買ってからちょっと出しすぎたかなと後悔(笑)
ただ、ここ4年ほどあげているのにお返しが無いのはこれいかに!!

今年こそ催促するぞ!
Posted at 2007/12/11 20:21:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年12月08日 イイね!

プロト熊猫印リア補助ブレース

先日ナイロンさんからぶつが届きました。
開発中の熊猫印リア補助ブレースです。

知ってる人は知っていますが、自分はこれのテスターに任命されていたわけです。
かなり光栄。
そして本当に任務が果たせるか不安。

一応取り付けは済んで走ったインプレはナイロンさんへメール済みです。
アレでよかったのでしょうか、ナイロンさん!
ここの感じを突き詰めて感じて欲しいとかあったら逆に言ってくださいね。


このリアブレースかなり良いですよ、みなさん!

当初はブレース1本だけだったのですが、急遽の発見で2本使いをお願いされました。
結果自分の好みでは1本使いの方がgoodでしたけど(笑)

しかし、こうしている間にもナイロンさんの脳内ではリアブレースが進化していると思われます。
ナイロンさんのブログを読まれている方は分かるでしょうが、自分がお願いされた状態より開発(?)は進んでいます。
ご本人は禁断の果実を齧ってしまったと言っていますが(笑)


熊猫ブレ2号さんが曲がる楽しさが分かったと言っていた事が自分の中で印象的なのですが、それがさらに増します。
リアがすーっと優しく付いてきてくれるのです。
軽くなった感じです。
突き上げ間もマイルドになり、後からの擦れ音も多少減ります。

自分から見て当然良くない点もあるのですが、それは走りとは無関係な部分ですのでご安心を。
プロトタイプとはいえ、楽しいのでもう外せないでしょうね。
現在販売するかどうか検討といった感じなっているので、3人+1人だけのお楽しみになるかもしれません。
また写真もNGなので披露できませんのであしからずです。
Posted at 2007/12/08 23:52:07 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「地元祭参加中」
何シテル?   07/26 19:54
コペン→赤シエンタ→fjクルーザー→エブリイジョインに乗り換えました 。 インドア派です。 でもトレッキング、キャンプもします。 でも家が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DA17V ATシフトノブの分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:37:15
エアクリパイプ 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:24:08
NBOX車中泊仕様リューアル!その2!寸法など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:47:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
コンパクトなのに大容量!
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ほぼ通勤用。 近場の山にトレッキング行く時にも駐車楽なので足にしてます。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2017/7/22乗り換え 2021/12/29お別れ
ダイハツ コペン 苺大福 (ダイハツ コペン)
軽に変えようと思ってから早半年。 初めはビートにしようと思ってたが、弟の奨めでコペンを見 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation