• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんく.のブログ一覧

2007年07月30日 イイね!

茨城は凄い雨

昼から2時頃にかけて凄い雨でした。
おかげでコペンびしょ濡れ。

でも、霧雨よりは数倍まし!
だって砂埃を洗い流せました(爆



職場の自分のいる場所はプレハブ的な作りの離れなのです。
今日の雨で部屋の中に漏てきました。

天井からビチャビチャくればすぐ分かるのに、ご丁寧に壁の中をつたい床との境目から流れ出てました。
なので、すぐには気づかず部屋半分くらいまで進入されてから気づきました。

きっと雨どいのゴミつまりでしょうけどね。
でも中に流れてくるってどうなのよ!!
Posted at 2007/07/30 18:22:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年07月29日 イイね!

とんだコペン乗り

とんだコペン乗り←前回載せたメッキドアモールのリア部分
写真1個しかのせれないから、今日乗せちゃお








実はうちの家業はGSなわけです。
自分はやっておりません。

家業を知り合い等に話すとほとんど返ってくる言葉は

「安く入れてよ」

もう聞き飽きました。
家業に口は出してませんので、詳しくは知りませんが。
どう考えても無理でしょ。

はっきり言ってほとんど儲かりませんよ。
単価が高いのは原価が高いから、それだけ。
決して儲かってるわけではないんですよ。
このエコの時代に先もどうなる事か・・・・・。

だから知り合いにいても、そんなつまらない事言うのは止めましょうね。

プチ情報として、その地域で他店に比べ明らかにそのGSだけ値段が安い場合質がいい物ではことが多いので、エンジンを思うなら止めた方がいいそうです。
みんな高いんです、我慢しましょう。



っと前座はこれくらいにして。

土曜に家にいると母から電話が来た。

「あのさ、コペンの給油口はどうやってあけるの?」

息子が乗っているのにあるまじき発言。

どうもお客でオープンコペンが着たのだが、開け口が分からないとのことで自分に聞いてきたのだ。
乗りたてなのだろうか。
始めてみる人だったそうな。
颯爽と来たわりには、ちょっと情けなかっただろうに(笑

自分は自分で入れてしまうので、母は知らないのである。
この方が燃費計測しやすいしね。

因みにガソリン代はちゃんと払っていますよ!!
Posted at 2007/07/30 18:47:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年07月28日 イイね!

日ごろの行いがいい

日ごろの行いがいい茨城は今日も暑い。
朝からクーラーつけてダラダラしてました。

昼に焼飯を作り食べる。

さすがにクーラーつけっぱは体に悪いので消して窓全開。

その後眠くなり小一時間昼寝。

あまりの暑さに起きる。

このままではダメ生活なので近くのホムセン周りをすることに。


今やりたいことは、
シートベルトガイドの設置変更
雨どいの設置
強力両面テープ探し
そのたもろもろ

これらに使えそうなものを物色。
そしてなにも良いもの見つからず・・・。

その帰りにオープンにして帰る。
帰路の間、パールコペと2台すれ違った。
片方の人は気づいてくれた。


気分が良くなり、もう一見ホムセンを回る事に。
余談だが、ここのホムセン、元カノが務めてるわけだがそんな事は気にしない。

よさ気な両面テープがあったので購入決定。
他も物色していると、今更ながらメッキドアモールが気になり購入決定。
後車内用にウエットティッシュを。

レジに行くと、さっきまではいなかった元カノがいた。
毎度の事なので挨拶を交わし帰宅。



このままだと何故タイトルが「日ごろの行いがいい」なのかとなっていまうのでここから本題(遅

家の車庫に付くなり、車庫の屋根からポツポツ音が!
SOー!
雨降ってきました。

そればかりか夕立です。
すんごいもなりました。

いやー、汚れなくって良かったな!!



写真はと言うと、先ほどのメッキドアモールをフロントに付けてみた。

なんか流行の逆行っていいな~

写真では良く分かりませんが、雰囲気が変わりました。
飽きたらすぐ外しますよ。

メッキの反面は黒のゴムなので、もしかしたら雨どい代わりに使えるかも!
フロントに合わせリアもこの部分だけはつけました。

ドアにはやりません。
それは素敵とは思わないから!
Posted at 2007/07/28 18:27:07 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年07月26日 イイね!

日中の雨で・・・

昼頃少しだけ雨が降りました。
1時間ほど降ったあとはカラッと晴れ間が見えるくらいになりました。

そして仕事が終わってコペに戻ってみると・・・

銃孤号に斑点付いてるよ!!

白豹になってました。
憎き雨め。
そればかりか、

鳥の爆撃のおまけつき!!

それに加え

前日に続きX3落下!!



とりあえず、帰ってきてから水洗いをしました。
斑点消えれよかった。
ここでもWAXの恩恵を受けました。

これからはもっとちゃんとかけるようにします。
きっと他のみんなも洗車が思うように踏み切れずにいるんだろうなーとか思いました。

早く梅雨明けて下さい!!
Posted at 2007/07/26 23:04:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年07月25日 イイね!

今日も暑いですね

今日も暑いですね茨城では今日も暑いです。
昨日に続き洗車したかった。

ところで暑いと熱で車内の両面テープの粘着が弱くなりますよね。
もうあっちこっちのパーツが落ちる。

写真のX3も仕事からの帰りに乗り込むと落下していた。
配線を短く束ねているので、床までは落ちてませんが宙ぶらりでした。
どうにかしないといずれ割れちゃいそうですね。



熱に強い良い両面テープないですか!?

私のお勧めテープ募集中!
Posted at 2007/07/25 18:28:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「地元祭参加中」
何シテル?   07/26 19:54
コペン→赤シエンタ→fjクルーザー→エブリイジョインに乗り換えました 。 インドア派です。 でもトレッキング、キャンプもします。 でも家が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

DA17V ATシフトノブの分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:37:15
エアクリパイプ 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:24:08
NBOX車中泊仕様リューアル!その2!寸法など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:47:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
コンパクトなのに大容量!
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ほぼ通勤用。 近場の山にトレッキング行く時にも駐車楽なので足にしてます。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2017/7/22乗り換え 2021/12/29お別れ
ダイハツ コペン 苺大福 (ダイハツ コペン)
軽に変えようと思ってから早半年。 初めはビートにしようと思ってたが、弟の奨めでコペンを見 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation