• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんく.のブログ一覧

2009年02月27日 イイね!

悪夢?

今朝の夢のことです。

はじめは仕事で外回りしていました。
この時点である意味悪夢(笑)
始めていく場所を車で探していたのですが、急に一人になり徒歩になりました。
見知らね男性とすれ違い、数メートル歩いたとき後ろから銃声が!
振り返るとさっきの男と私服警官二人が撃ち合っており、と同時に警官二人は撃たれて死んでしまった。

殺人現場と犯人の顔を見てしまっている自分は一瞬でヤバイと感じ犯人から逃げる恐怖悪夢が始まる…。

ふつうは。

しかし、今回自分はヤバイと感じたあと、警官が倒れているところまで走り警官の拳銃を拾い、こちらに拳銃を構えてる男に向け一発撃ってしまった(汗)

弾は男の腹部にあたった。しかし、腹部を押さえるも倒れずふらふらした手で此方を狙ってくる。
またもう一発を撃つと男は倒れた。

…殺めてしまいました(汗)

そのあとも続くのですがそれは置いておくとして。
かなり怖かったです。
映画やアニメのヒーローとは全く違います。
妙にリアルで鼓動や息づかいが聞こえるくらいで、完全に死の恐怖を感じてました。
殺らなきゃ殺られるって。殺めた後の嫌悪感も最悪でした。

なのでこんなハッキリ覚えていたりします。
寝る前ばかりかここ数日そんな映画やドラマ見てないのですけどね。


後で調べたところ、殺人の夢はステップアップの案じらしいです。
つまりいいことらしい。

でも、どないやねん!
恐いわ、ボケ!!
と言いたい。


Posted at 2009/02/27 16:25:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月24日 イイね!

VerUP!

VerUP!前のプロフェックイージーから写真のブツに変更しました。
物欲に支配されたただの迷い人です。
あまり深い意味はありません。

今週の日曜日に取り付けました。
大体2時間ちょっと。
いろんな方の整備帳を覗き勉強していたので戸惑いはなかったですが。。。

失敗1:インマニ圧のチューブを繋げるのを忘れてしまい室内でプッシューといってしまった
失敗2:回転数の配線を間違ってしまい負圧数を出力してしまった
失敗3:失敗2を修正後、CPUのカプラーはめる前にエンジンかけてしまった(これかなり危険!!)

今は先発したこの方からセッティングのコツを教わってます。

素人の自分には前との違いは分かりません(爆)
ただ、安心感は違うと思います。

セッティング内容
CH 設定 ゲイン
1   3   0  超燃費モード:この使い方合っているのか?0.3くらい
2  40   3  普通モード
3  53   5  本気モード

ちゃんと走っていないのもう少しつめないといけないでしょう。
通勤はCH1です。
流石にオーバーシュートは抑えられているので前より安心感は高いです。

疑問点
ぶっちゃけゲインが良く分からない。
スクランブル機能が良く分からない。
グラフ全般が意味わからない。

不満点
チャンネル切り替えがメンドクサイ
Posted at 2009/02/24 21:39:20 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月24日 イイね!

ハンディ~IC-S7D

ハンディ~IC-S7DJODAN、JODAN、こちらがんくです!!

免許も来ないうちからハンディ入手しました。
しかもその入手先はこの方からです!
ブログ見ていただければ分かりますが、ハンディからモービルへ変更したのでそのお下がりです。
みこみく特別価格で頂けちゃいました♪
ホント感謝です。

先日のみこみくアフターオフで授与式を行ないました(笑)
帰路中少しだけ視聴しながら帰りましたが、これからオフが楽しみです。
Posted at 2009/02/24 20:10:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月15日 イイね!

4アマ~

本日4級アマチュア試験当日試験を受けに東京は晴海まで行ってまいりました。

6時出発はキツかったです。
それにガソリンも半分しかなかった。
何故チェックしなかったのか不明(笑)

現地には7時半過ぎに到着。
ナビどおり1時間半で付いちゃいました。
受付は9時からなのでそれまで待ち。

コインパーキング入ってしまうと高く付くのでしばし考える。
丁度工事の警備員さんがいたので、無料駐車場とかないか聞いてみました。
そしたら・・・・・・で、・・・・でいいと言われ。
終わりまで・・・・しちゃいました。
いい情報くれたのでお礼に缶コーヒー差し入れしときました。

前置きは良いとして、結果は無事

合格

やりました!

前日からみこみくメンバーからも熱い言葉や念をたくさん頂いていました。
応えられて良かったです。

一足先にみこみく2ndステージ突入。


今回の試験で得た情報。
・すぐ隣にコインパーキング有り100円/15分
・9時受付開始だが10時位に着く感じで全然OK(待つ時間長い)
・自由席なので窓側座ると退席までの時間多少飽きないですむ
・子連れの親子とかも着てて結構緩い雰囲気、小学生も結構いた。
・お金は使用金額分分けて持っていくと楽

・ぶっちゃけ簡単(今だから言える・・・)なので緊張せずに(8分で終わりました)
Posted at 2009/02/15 17:32:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2009年02月13日 イイね!

るんるん退院

本日苺大福号がDラーから退院しましたグッド(上向き矢印)

2、3日掛かる話でしたが結局1日で終わったようです。
嬉しい誤算でした。

また、調節に五千円ほど掛かるようなことを言われていました。
しかし、無料でやってくれました。
またまた嬉しい誤算でした。

今回の干渉部、現行車には保護シールが貼られているらしくその値段の300円くらいのみ掛かりました。
あんなシールで300円と考えると高いですが目を瞑ります…。

初期不良と言えばそれまでですが、中古車で保証期間も過ぎた車(セダン)をタダ同然で見てくれて感謝でした。
ついでに洗車も。
あそこのDラーとは相性いいかも。


取り合えず日曜日はコペで行けるかな~(汗)
Posted at 2009/02/14 00:15:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「地元祭参加中」
何シテル?   07/26 19:54
コペン→赤シエンタ→fjクルーザー→エブリイジョインに乗り換えました 。 インドア派です。 でもトレッキング、キャンプもします。 でも家が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DA17V ATシフトノブの分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:37:15
エアクリパイプ 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:24:08
NBOX車中泊仕様リューアル!その2!寸法など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:47:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
コンパクトなのに大容量!
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ほぼ通勤用。 近場の山にトレッキング行く時にも駐車楽なので足にしてます。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2017/7/22乗り換え 2021/12/29お別れ
ダイハツ コペン 苺大福 (ダイハツ コペン)
軽に変えようと思ってから早半年。 初めはビートにしようと思ってたが、弟の奨めでコペンを見 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation