• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

がんく.のブログ一覧

2008年07月30日 イイね!

夏オフ前に

ネタをし込んでいます。
賛否両論分かれるような代物。
機能面はどうかと思ういますが、微々たる軽量化は実現。

走りも駄目、豪華・美しいビジュアルも駄目。
ならば少しでも個性を出そうと奮闘したいとおもっています。

改めで思い出すと自分は基本どおりにやることの少ない子どもだったと。
特にガンプラ。
そのまま作って飾る事はまず無かったです。
雑誌を見てはオリジナルMS(オラザク)に憧れを抱いてましたっけ。

その辺が根源となっているのだなと再認識。

ようは、
皆と同じじゃ嫌なんです。

だからってお金も技術力も無いので、出来る範囲内で個性あるコペにしていきます。


因みにまだ終わってません。
それに夜風に当たりすぎ喉を痛めました(汗)
風邪に繋がらなければいいけど・・・。
Posted at 2008/07/30 23:45:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月21日 イイね!

更に安全性を

更に安全性をまた自作マジタンの話。

良く考えてみるとエンジン部に固定させているマジタン。
パイプのボルト留めしてある部分が振動で外れやしないかと思った。

早速見てみると、片側だけ少し緩んでいた!
揺れ侮りがたし。

なのでボルトの緩み止めを買ってきました。
写真のものがそれ。
ついでに構造(言い過ぎ)を暴露。

THREAD LOCKER271(写真左)
ネジ緩み止め剤永久固定タイプだそうです。
1~2滴だけえでOKですって。
あまり使わなくて良くて、少量タイプがあったで良かった。

これを油分を乗り除いたボルト部に塗って再度固定。
これで不安要素は無くなったはず!!

缶の蓋に塗れば蓋も固定されるかな?
修理できなくなるのでやらないですけどね(爆)
Posted at 2008/07/21 16:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月20日 イイね!

早朝試走

昨日作ったマジタン取付て早朝に早々と試走してきました。

6000まわして1.1強かけても蓋吹っ飛ばなかったのでOK。
エア漏れも無し。

しばらく様子みよっと。


ビゴ○○○さん、まめ蔵○ん(もろばれ)
逝けそうですよ!
Posted at 2008/07/20 08:34:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月19日 イイね!

マジタン作り直し

マジタン作り直し実はちょっと前に、「お~ぃマジックタンク」の大小共々逝きました。
しかし、あるものを付けているので要らないからと純管に戻してました。

今日余りに暇でごろごろしていたのですが、このままでは無駄に一日がと思いホムセンへ。
不思議なもので一度DIYした物って材料の種類案外覚えていて、何故か目が向いてしまうのですよね。
で、結局マジタンの材料を購入してしまいました。
〆て千円ちょっと。

やる気があれば100円で抑えられたのですが、同じ事繰り返しても結果は同じになってしまうので意味無く奮発。

材料は
ペンキの小分け用空き缶
エア用のニップル*2
↑用のボルト*2
ゴムパッキン

今回はNo半田、No接着液でお手軽製作。
穴開けてボルトで固定して蓋をがっちり締めて終わり(爆)
簡単すぎて整備日誌は上げません。
1.2kpaくらいでは蓋吹っ飛ばないとは思います(あくまで予想)
吹っ飛んだら飛んだらで固めればいいや。

後の問題はエア漏れなんですけどね。
自分では付けてみないと分かりません。

本家のマジタンをこの間のオフで始めてみて予想以上に小さいことを知りました。
なので今回は凄く小型。
見た目もまずまずいいし♪

あとはどうの様に付けるかが問題かな。
くだらないブログあげちゃった・・・。
Posted at 2008/07/19 23:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年07月05日 イイね!

秘密裏に

色々買ってます。

某茄子の勢いを借りて普段のストレスを解消!
こんな解消の仕方は感心しませんね。

最近ブログサボっているのでネタ晴らし。

PIVOT SPEED METER Vを買っちゃいました。
もちろん目的はリミッター解除ですね。
でもまだ試せてません。

取り付けは簡単なので自分でやりました。
余計なこともしてたので40分位かかってしまいました。
最近はCPUの配線カットも気兼ねなく出来るようになってしまって(苦笑)

写真も載せようと思いましたがやめます。
前に携帯のSDカード壊れて買い直しはしたんですが、差し入れ作業が必要でまた壊れそう。
1Gを699円でゲット!
台湾製ですけどね!!
また壊れるくらいならどんなのでもいいやって感じで。

デジカメ欲しいな。
みなさん最新の薄型って何ありますかね。
自分はかさばりのが嫌いなので薄いのがいいのです。
機能とか解像度は気にしません(携帯より良ければ)
今まではあゆでお馴染みだったD-snap使ってました。
今となっては携帯より劣っているのでなんだかなーって感じで。
でもあの薄さはgoodでした。

他にもポジションランプのLED化とかルームランプの再LED化とかフロントウインカーのステレス化とか。
地味な部分変えてます。


水○組の方々そろそろまた召集したいですね。
良い時期だし。
Posted at 2008/07/05 22:46:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「地元祭参加中」
何シテル?   07/26 19:54
コペン→赤シエンタ→fjクルーザー→エブリイジョインに乗り換えました 。 インドア派です。 でもトレッキング、キャンプもします。 でも家が好き。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

DA17V ATシフトノブの分解方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/24 20:37:15
エアクリパイプ 自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/05 20:24:08
NBOX車中泊仕様リューアル!その2!寸法など 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/25 07:47:32

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
コンパクトなのに大容量!
ホンダ リトルカブ ホンダ リトルカブ
ほぼ通勤用。 近場の山にトレッキング行く時にも駐車楽なので足にしてます。
トヨタ FJクルーザー トヨタ FJクルーザー
2017/7/22乗り換え 2021/12/29お別れ
ダイハツ コペン 苺大福 (ダイハツ コペン)
軽に変えようと思ってから早半年。 初めはビートにしようと思ってたが、弟の奨めでコペンを見 ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation